理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:902 2022年04月20日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
4:侍PT 更新日:2022年04月20日 12時26分
3 への返信
筋様
私は、自分で治療上疑問に思ったときに、色んなPTの自分の治療に対する意見やそのセラピストの考え方を聞きたくて、そういった、コミュニティが今は存在しているのだと筋様のご回答から認識し、他にもそのようなサイトがあれば、いろいろなところでPTの意見を聞いてみたいと思ったのです。
コミュニティからのヒントでよい治療につながってゆくのは当然だと思います。
「検索サイトで解決するレベルの要求」とはどういう意味ですか?
3:筋更新日:2022年04月18日 19時09分
手厳しいことを言いますが、療法士のコミュニティが存在することへの気づきからよい治療に繋がる可能性があればと紹介は致しましたが……
そこから検索サイトで解決するレベルの要求となると何をしたいのか意図を測りかねます
2:侍PT 更新日:2022年04月18日 10時58分
1 への返信
筋様
ご回答ありがとうございます。
コミュニティはそんなにあるんですね。
私の時代と隔世の感があります。
もし、筋様がよろしければ、他にも、ご紹介していただけないでしょうか?
1:筋更新日:2022年04月17日 12時30分
コミュニティ自体は世の中にいくつもありますので、それが自分に合うかどうか色々と体験しないことにはなんとも言えません
一例としてリハコヤ様を挙げさせて頂きますが、他にも臨床相談を受けているところはあります
https://yxoll.hp.peraichi.com/rihakoya
同カテゴリの質問
新着コメント2019年09月01日更新コメント:2件閲覧:21430回
腹部術後リハについて
2件21430回
新着コメント2012年01月29日更新コメント:4件閲覧:35846回
調理動作トレーニングについて
4件35846回
コメント待ち2012年01月20日更新コメント:0件閲覧:23840回
観念運動失行のリハビリ
0件23840回
新着コメント2021年08月06日更新コメント:1件閲覧:7655回
整形OPE&リハビリについての良い本を探してます。
1件7655回
新着コメント2012年03月28日更新コメント:2件閲覧:7516回
おすすめの講習会
2件7516回
新着コメント2019年09月15日更新コメント:10件閲覧:21967回
PTとしての最初の3年間
10件21967回
新着コメント2018年06月02日更新コメント:6件閲覧:23018回
摂食嚥下療法
6件23018回
新着コメント2012年04月19日更新コメント:1件閲覧:9153回
柔道整復師
1件9153回
新着コメント2012年05月19日更新コメント:2件閲覧:5512回
47回全国学会
2件5512回
新着コメント2012年11月03日更新コメント:2件閲覧:13113回
摂食機能療法計画書について
2件13113回
コメント待ち
新着コメント