理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:1814 2022年11月22日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
2:kenbow更新日:2022年11月22日 07時27分
参考までにどうぞ
建築基準法の換気とコロナ対策
https://anabuki-m.jp/group/news/36465/
上手な換気の方法
https://www.daikin.co.jp/air/life/ventilation#:~:text=窓開けで換気を,とさらに効率的です。
1:MARO更新日:2022年11月21日 11時33分
特養勤務の者です。
現在でも施設長の指示で換気は定期的に行っており、
廊下に関しては排気用の窓のみですが24時間開けっ放しです。
ただ全開にはしてないです。開ける幅は調整はしております。
ユニット内に関しては利用者様はどうしても寒がる方多い為、
適宜開け閉めを繰り返す感じです。
新築の建物なら自動で換気システムが入ってる感じでしょうか?
それでしっかり換気出来ているなら営業時間内常に開放はしなくてもよさそうですね。
同カテゴリの質問
新着コメント2012年10月09日更新コメント:3件閲覧:21260回
リハ実績管理ソフトについて
3件21260回
新着コメント2012年01月16日更新コメント:4件閲覧:13704回
国公立のリハビリ職員の定数制度について
4件13704回
新着コメント2022年02月08日更新コメント:3件閲覧:15364回
病院機能評価における回復期リハ病棟の評価について
3件15364回
新着コメント2012年02月04日更新コメント:5件閲覧:29252回
残業の有無や残業代の支払いについて
5件29252回
新着コメント2012年02月06日更新コメント:1件閲覧:10921回
リハビリテーション従事者による労働組合は必要だと思いますか?
1件10921回
新着コメント2012年02月15日更新コメント:4件閲覧:26472回
管理職としての仕事
4件26472回
新着コメント2012年03月28日更新コメント:6件閲覧:14740回
経営陣からの要望と、患者さんの満足度を含めて考えたリハ職員の要望の違い
6件14740回
新着コメント2019年08月02日更新コメント:4件閲覧:18333回
PTOTの業務分担について
4件18333回
新着コメント2012年05月30日更新コメント:3件閲覧:14606回
リハビリの記録はデジタル?アナログ?
3件14606回
新着コメント2012年05月30日更新コメント:1件閲覧:8236回
電子カルテ導入にあたり
1件8236回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:換気
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:換気
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント