理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:1202 2024年09月03日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
6:悲しみのST更新日:2024年09月03日 14時41分
スレ主です
》ニュートリト 様
ご回答いただきありがとうございます!
小児のほうが大変なのですね、なるほど…。
私は学生時代の短期アルバイト・大学ゼミで、放デイで働いていたのですが、職員の方々が親御さん対応にバタバタされていたのを思い出しました。成人分野だと、ご家族と接する機会は家族面談時のみですものね。
「リハ職の仕事は、〜」の部分、とても刺さりました。本当に、本当にそうですね。すごく気持ちが楽になりました。ありがとうございます!
私がSTを志したのは、私の兄弟に構音障害・吃音があって言葉の教室に通っていたためです。当時(今よりも1☓年前)、今よりもSTの数が少なく、国語の先生が訓練していたようですが、訓練により構音障害・吃音が軽減しました。訓練場面を側で見ていて、構音障害、とくに吃音を抱えた方に訓練したいなと思ったことがきっかけです。
病院では失語・構音の訓練ももちろんしましたが、ご高齢の方が大多数を占めていたので7割嚥下の患者様でした。
嚥下の方と接する際に、吸引中の患者様を見るのが辛い、嚥下障害のリハビリの責任が重すぎる…という悩みに苦しんでいましたが、今となっては自分が極めたい分野と院内での需要がある分野に乖離があったため、精神的にきてしまったのかもしれません。
参考になります!ありがとうございます!
5:ニュートリノ更新日:2024年09月03日 14時09分
個人的には小児のほうが大変な気がします。
小児には、児童だけでなく親御さんの教育も必要です。成人とは異なるプレッシャーがあるかと思います。
しらこPTさんもおっしゃっていますが、年齢よりも視野を広げていくと良いかもしれません。
私はリハ職の仕事は、対象者に治療しなくても死なない医療だと思っています。だからこそ、よりよりADLを過ごすためにQOLのためどうするかの専門性だと考えています。医師や看護師とは違う職能領域なので、一度立ち止まって落ち着いてやりたいことを明確にされるとよいかもしれません。
スレ主さんは小児のどんなことをされたいのでしょうか?今ならやりたいことが見えてくるかもしれませんね。
4:悲しみのST更新日:2024年09月03日 13時51分
スレ主です
》しらこPT 様
ご回答いただきありがとうございます!
相談文には記載しませんでしたが、実は私自身、STを志した理由が小児分野で働きたいためでして…。
しかし小児分野よりも成人分野のほうが求人数が圧倒的に多かったため、資格取得後は成人分野に来たという経緯があります。
でも確かにそうですね!視野が狭まってしまい、大きい枠で捉えようとこだわっていたのかもしれません。
STの成人分野も病院、老健、特養…など幅広いです。ですが、今まで以上に嚥下関連のリハビリが多くなることは予想がつきます。でも、何事も経験ですし、実際入ってみないと実情はわかりませんが…。
精神科の先生にも、もう少し休んでみたらと勧められているので、もう少し考えてみようと思います!
まとまらない文章で申し訳ありません。ご回答いただきありがとうございました。
参考になりましたm(_ _)m
3:しらこPT更新日:2024年09月03日 11時32分
原因を鑑みると、安易に成人領域→小児領域へ移ったところで解決するとは限らないと思いました。
成人とか小児とか、大きな枠組みにこだわらなくても、成人の中でも病院や老健、クリニック、特養等全然違いますし、整形分野か脳卒中分野か等でも働き方や環境は変わってくると思います。
私はPTなので、STさんがどういう分野なら働きやすいかとかまでは分からないのですが、せっかく転職するのならもう少しゆっくり考えてみてはどうでしょう。
STだろうがPTだろうが、その他の仕事だろうが、絶対辛いことはありますので納得する答えが出てからでも遅くはないと思います。
2:悲しみのST更新日:2024年09月03日 10時13分
スレ主です。
》ペテセラピスト 様
ご回答いただきありがとうございます。とても嬉しいです(*^^*)
考え方を少し変える。責任を負いすぎず。…とても心に刺さりました。本当にその通りですね。
患者様を想って!と自分のキャパ以上に頑張ってしまい、今回潰れてしまいました。
実生活では真面目とは程遠いのですが、仕事となってしまうと何故か真面目さが顔を出してしまうんです。本当に難しいです…。
体調が良いときに、小児分野のテキストをパラパラと見て勉強しています。確かに多くの症例を見る前に休職してしまったので、不安に感じてしまったのかもしれません…。
参考にさせていただきます!ご回答ありがとうございます!m(_ _)m
1:ペテセラピスト更新日:2024年09月03日 08時51分
成人分野が辛いから、小児分野だと
そこでもつぶれてしまうんではないかと思います。
それより、悲しみのST様の考え方を少し変えて見れもいいのかもしれません。
たかがリハビリ、たかが仕事です、あまり責任を負いすぎずやられるといいのかもしれません。
あとはもっと勉強してエビデンスを高め、少しでも不安なく仕事できるようになることが良いかと思います。
同カテゴリの質問
更新通知を設定しました
投稿タイトル:休職ST、次の転職先は小児の正社員?パート?それか他の職種が良いか?
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:休職ST、次の転職先は小児の正社員?パート?それか他の職種が良いか?
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。