理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和4年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和4年以降)】をご選択ください。
訪問リハ指示書
投稿者:ひまりあゆむ投稿日:2016年08月08日更新日:2016年08月23日コメント:2件閲覧:3740回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年08月23日 更新2件3740回
通所リハでの送迎に関して
投稿者:新人投稿日:2016年08月01日更新日:2016年08月01日コメント:0件閲覧:3050回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年08月01日 更新0件3050回
訪問リハビリについて
投稿者:さがみど投稿日:2016年07月19日更新日:2016年07月20日コメント:2件閲覧:3099回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年07月20日 更新2件3099回
訪問看護I5の併用
投稿者:こきち投稿日:2016年06月22日更新日:2016年07月08日コメント:2件閲覧:5855回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年07月08日 更新2件5855回
書類の押印について
投稿者:antmy1投稿日:2016年07月01日更新日:2016年07月04日コメント:2件閲覧:9042回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年07月04日 更新2件9042回
介護付き有料老人ホームへの訪問リハビリ
投稿者:まっぴる投稿日:2016年06月24日更新日:2016年06月28日コメント:4件閲覧:28533回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年06月28日 更新4件28533回
訪問リハビリとデイケアの併用について
投稿者:フェレーロ投稿日:2016年06月19日更新日:2016年06月27日コメント:6件閲覧:7509回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年06月27日 更新6件7509回
通リハと介護療養病棟との兼務
投稿者:アイ投稿日:2016年06月23日更新日:2016年06月23日コメント:0件閲覧:3146回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年06月23日 更新0件3146回
算定について
投稿者:アンパンマン投稿日:2016年06月21日更新日:2016年06月21日コメント:2件閲覧:2778回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年06月21日 更新2件2778回
日常動作訓練指導加算について
投稿者:moo投稿日:2016年05月16日更新日:2016年05月16日コメント:0件閲覧:3195回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年05月16日 更新0件3195回
短時間通所リハビリテーション施設基準
投稿者:therapist投稿日:2016年05月11日更新日:2016年05月16日コメント:1件閲覧:20027回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年05月16日 更新1件20027回
通所リハビリについて
投稿者:破天荒投稿日:2016年05月09日更新日:2016年05月10日コメント:1件閲覧:3443回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年05月10日 更新1件3443回
通所リハ 要支援 計画書
投稿者:老健S投稿日:2016年04月24日更新日:2016年04月24日コメント:0件閲覧:4939回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年04月24日 更新0件4939回
訪問リハビリについて
投稿者:クロイノ投稿日:2016年03月11日更新日:2016年03月24日コメント:2件閲覧:8785回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年03月24日 更新2件8785回
訪問リハ 指示書、二重診療等に関して
投稿者:sann投稿日:2016年03月17日更新日:2016年03月19日コメント:5件閲覧:7747回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年03月19日 更新5件7747回
訪問看護ステーションの営業日について
投稿者:antmy1投稿日:2016年02月29日更新日:2016年03月11日コメント:1件閲覧:2797回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年03月11日 更新1件2797回
通所リハ・訪問リハのリハビリ計画書
投稿者:管理職邁進中投稿日:2016年02月16日更新日:2016年03月07日コメント:2件閲覧:6565回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年03月07日 更新2件6565回
消炎鎮痛と訪問リハビリの併用について
投稿者:ギャラン投稿日:2016年02月11日更新日:2016年02月23日コメント:3件閲覧:8816回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年02月23日 更新3件8816回
通所リハビリで使用されているリハビリテーション計画書について
投稿者:teg投稿日:2016年02月16日更新日:2016年02月19日コメント:2件閲覧:6897回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年02月19日 更新2件6897回
訪問看護指示書について
投稿者:ペチ投稿日:2016年02月15日更新日:2016年02月16日コメント:2件閲覧:5737回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年02月16日 更新2件5737回
訪問リハビリで主治医とセラピストなどが所属する医療機関が異なる場合
投稿者:aya投稿日:2016年02月09日更新日:2016年02月09日コメント:4件閲覧:3265回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年02月09日 更新4件3265回
個別機能訓練について
投稿者:matu投稿日:2016年01月21日更新日:2016年01月25日コメント:2件閲覧:5481回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年01月25日 更新2件5481回
短期集中リハ加算と疾患名
投稿者:hana投稿日:2015年12月29日更新日:2016年01月05日コメント:2件閲覧:4476回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年01月05日 更新2件4476回
通所リハビリ計画書とリハビリ実施計画書の統合について
投稿者:kou-tori投稿日:2015年11月17日更新日:2015年12月29日コメント:3件閲覧:13009回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2015年12月29日 更新3件13009回
社会参加支援加算の社会参加に資する取組について
投稿者:kome投稿日:2015年12月13日更新日:2015年12月18日コメント:1件閲覧:4957回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2015年12月18日 更新1件4957回
短期集中個別リハ(通所リハ)
投稿者:コンジュゲーション投稿日:2015年11月20日更新日:2015年12月04日コメント:7件閲覧:10880回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2015年12月04日 更新7件10880回
リハビリテーションマネジメント(Ⅱ)2について
投稿者:Yuki投稿日:2015年11月25日更新日:2015年11月28日コメント:2件閲覧:3861回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2015年11月28日 更新2件3861回
通所リハビリテーション計画書について
投稿者:投稿日:2015年11月04日更新日:2015年11月05日コメント:3件閲覧:12601回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2015年11月05日 更新3件12601回
介護保険リハマネジメントⅡのリハ計画Dr説明
投稿者:ふかやねぎ投稿日:2015年10月19日更新日:2015年11月02日コメント:3件閲覧:3784回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2015年11月02日 更新3件3784回
訪問看護ステーションからの訪問リハビリ実施において月に一度の訪問看護サービスは必要か
投稿者:PTです投稿日:2015年09月22日更新日:2015年10月29日コメント:3件閲覧:37788回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2015年10月29日 更新3件37788回
認知症短期集中リハ算定における医師の基準について
投稿者:事務長補佐投稿日:2015年10月20日更新日:2015年10月20日コメント:0件閲覧:2313回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2015年10月20日 更新0件2313回
通所リハビリテーションでのマネジメント加算Ⅱ 居宅訪問について
投稿者:桜井投稿日:2015年09月18日更新日:2015年09月25日コメント:2件閲覧:6114回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2015年09月25日 更新2件6114回
特化型デイサービスの人員基準について
投稿者:アンパンマン投稿日:2015年09月06日更新日:2015年09月16日コメント:2件閲覧:12090回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2015年09月16日 更新2件12090回
リハビリマネージメントⅠの短期集中加算算定
投稿者:HIDE投稿日:2015年09月05日更新日:2015年09月08日コメント:3件閲覧:5409回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2015年09月08日 更新3件5409回
介護予防教室開催時の傷害保険について
投稿者:MR投稿日:2015年09月07日更新日:2015年09月07日コメント:0件閲覧:3220回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2015年09月07日 更新0件3220回
退所後訪問指導とリハマネ訪問
投稿者:老健OT投稿日:2015年08月25日更新日:2015年08月31日コメント:2件閲覧:10752回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2015年08月31日 更新2件10752回
通リハにおけるリハビリテーションマネジメントⅡの算定方法について
投稿者:sunflower投稿日:2015年08月26日更新日:2015年08月26日コメント:2件閲覧:3735回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2015年08月26日 更新2件3735回
ALSの治療後
投稿者:aya投稿日:2015年08月07日更新日:2015年08月17日コメント:1件閲覧:4125回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2015年08月17日 更新1件4125回
通所介護機能訓練の居宅訪問チェックシート、記録について
投稿者:nakama-j投稿日:2015年07月13日更新日:2015年08月16日コメント:1件閲覧:28216回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2015年08月16日 更新1件28216回
訪問リハビリの指示書について
投稿者:ぼくちゃん投稿日:2015年07月30日更新日:2015年08月15日コメント:1件閲覧:5411回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2015年08月15日 更新1件5411回
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。