理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和3年介護報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・介護報酬(令和3年以降)】をご選択ください。
フェイスシールド作成(新型コロナ感染対策)
投稿者:ごっさんPT投稿日:2020年04月16日更新日:2020年04月16日コメント:0件閲覧:3819回カテゴリ:その他の記事
2020年04月16日 更新0件3819回
リハビリテーション実施計画書の転棟による必要性について
投稿者:yu投稿日:2020年04月14日更新日:2020年04月14日コメント:0件閲覧:770回カテゴリ:その他の記事
2020年04月14日 更新0件770回
新型コロナウィルス対策
投稿者:ぱご投稿日:2020年04月01日更新日:2020年04月14日コメント:2件閲覧:7382回カテゴリ:その他の記事
2020年04月14日 更新2件7382回
ボバースで有名な病院
投稿者:なにぬねの投稿日:2020年04月10日更新日:2020年04月13日コメント:1件閲覧:2985回カテゴリ:その他の記事
2020年04月13日 更新1件2985回
新型コロナウイルス感染症による訪問リハビリの継続・自粛
投稿者:ぼくちゃん投稿日:2020年04月06日更新日:2020年04月06日コメント:3件閲覧:36524回カテゴリ:その他の記事
2020年04月06日 更新3件36524回
施設基準におけるDrの要件について
投稿者:Leo投稿日:2020年04月02日更新日:2020年04月03日コメント:1件閲覧:1075回カテゴリ:その他の記事
2020年04月03日 更新1件1075回
医療保険でのパーキンソン病患者への訪問看護について
投稿者:おっとん。。投稿日:2020年04月01日更新日:2020年04月01日コメント:0件閲覧:2113回カテゴリ:その他の記事
2020年04月01日 更新0件2113回
どんな施設に就職しても努力すれば同じですか?
投稿者:ともか投稿日:2020年03月04日更新日:2020年03月19日コメント:14件閲覧:23803回カテゴリ:その他の記事
2020年03月19日 更新14件23803回
通所リハビリ
投稿者:みっちゅん投稿日:2020年02月23日更新日:2020年03月12日コメント:1件閲覧:1682回カテゴリ:その他の記事
2020年03月12日 更新1件1682回
呼吸療法認定士の試験勉強について
投稿者:ほうもーん投稿日:2019年07月26日更新日:2020年03月06日コメント:2件閲覧:9457回カテゴリ:その他の記事
2020年03月06日 更新2件9457回
新型コロナウイルス対応策について
投稿者:そうさん海水事変投稿日:2020年03月03日更新日:2020年03月04日コメント:3件閲覧:17494回カテゴリ:その他の記事
2020年03月04日 更新3件17494回
認定理学療法士試験
投稿者:宜しくお願いします投稿日:2020年02月21日更新日:2020年03月01日コメント:4件閲覧:6096回カテゴリ:その他の記事
2020年03月01日 更新4件6096回
訪問看護ステーションからのリハビリの場合の報告書や計画書の給料反映について
投稿者:柴投稿日:2020年02月22日更新日:2020年02月27日コメント:8件閲覧:2138回カテゴリ:その他の記事
2020年02月27日 更新8件2138回
リハビリテーション総合実施計画書、本人・家族のサインについて
投稿者:yu投稿日:2020年02月14日更新日:2020年02月19日コメント:3件閲覧:6597回カテゴリ:その他の記事
2020年02月19日 更新3件6597回
疾患別リハ減算について
投稿者:yu投稿日:2020年02月12日更新日:2020年02月13日コメント:4件閲覧:2200回カテゴリ:その他の記事
2020年02月13日 更新4件2200回
訪問セラピストのオムツ交換について
投稿者:YUU投稿日:2020年01月06日更新日:2020年01月20日コメント:6件閲覧:6395回カテゴリ:その他の記事
2020年01月20日 更新6件6395回
運動器リハ不正請求について
投稿者:理学療法士A投稿日:2019年12月25日更新日:2020年01月08日コメント:19件閲覧:7519回カテゴリ:その他の記事
2020年01月08日 更新19件7519回
硬性コルセット
投稿者:りはび理投稿日:2019年12月20日更新日:2019年12月30日コメント:2件閲覧:5268回カテゴリ:その他の記事
2019年12月30日 更新2件5268回
実習指導者講習会
投稿者:nao36投稿日:2019年11月08日更新日:2019年12月17日コメント:5件閲覧:4481回カテゴリ:その他の記事
2019年12月17日 更新5件4481回
訪問車の物損事故について
投稿者:ほうもーん投稿日:2019年12月03日更新日:2019年12月04日コメント:2件閲覧:1804回カテゴリ:その他の記事
2019年12月04日 更新2件1804回
認知症初期集中支援チーム員について
投稿者:OTです投稿日:2019年11月25日更新日:2019年11月25日コメント:0件閲覧:964回カテゴリ:その他の記事
2019年11月25日 更新0件964回
吸引プロトコル第2版
投稿者:よしぐら投稿日:2013年02月27日更新日:2019年11月18日コメント:3件閲覧:15698回カテゴリ:その他の記事
2019年11月18日 更新3件15698回
福祉での義肢装具作成をします。判定を受ける際の注意点を教えて下さい。
投稿者:特養のOT投稿日:2019年11月09日更新日:2019年11月11日コメント:1件閲覧:3724回カテゴリ:その他の記事
2019年11月11日 更新1件3724回
退院後、医療保険で集中的な訪問リハは可能でしょうか?
投稿者:たちばな投稿日:2019年10月15日更新日:2019年10月15日コメント:2件閲覧:4110回カテゴリ:その他の記事
2019年10月15日 更新2件4110回
介護老人保健施設における医師の指示は、処方箋でなくてもよいでしょうか。
投稿者:シャバダS投稿日:2019年10月03日更新日:2019年10月03日コメント:0件閲覧:2126回カテゴリ:その他の記事
2019年10月03日 更新0件2126回
現職者研修について
投稿者:たぬきOT投稿日:2019年07月25日更新日:2019年08月01日コメント:2件閲覧:4465回カテゴリ:その他の記事
2019年08月01日 更新2件4465回
訪問看護リハビリのプログラム内容について
投稿者:ほうもーん投稿日:2019年07月14日更新日:2019年07月23日コメント:4件閲覧:2201回カテゴリ:その他の記事
2019年07月23日 更新4件2201回
反・認定理学療法士①
投稿者:おうじちゃま投稿日:2019年07月05日更新日:2019年07月17日コメント:16件閲覧:29965回カテゴリ:その他の記事
2019年07月17日 更新16件29965回
通所リハビリでの昼食の買取りについて
投稿者:raul投稿日:2019年07月11日更新日:2019年07月13日コメント:3件閲覧:1939回カテゴリ:その他の記事
2019年07月13日 更新3件1939回
【教えてください】 上腕骨近位骨折後のリハビリについて
投稿者:ナースです投稿日:2019年06月04日更新日:2019年06月11日コメント:2件閲覧:9983回カテゴリ:その他の記事
2019年06月11日 更新2件9983回
運動器リハビリと神経疾患について
投稿者:きん投稿日:2019年05月31日更新日:2019年06月03日コメント:2件閲覧:3399回カテゴリ:その他の記事
2019年06月03日 更新2件3399回
エアコンマット そよ 等について
投稿者:クリニック勤務投稿日:2019年05月28日更新日:2019年05月30日コメント:2件閲覧:1404回カテゴリ:その他の記事
2019年05月30日 更新2件1404回
講習会一覧表
投稿者:ピーくん投稿日:2019年05月22日更新日:2019年05月23日コメント:1件閲覧:1341回カテゴリ:その他の記事
2019年05月23日 更新1件1341回
集団を勉強するのにオススメの書籍などを教えてください
投稿者:ひつじ投稿日:2019年04月13日更新日:2019年04月22日コメント:4件閲覧:2273回カテゴリ:その他の記事
2019年04月22日 更新4件2273回
マイページについて
投稿者:でぱす投稿日:2019年02月24日更新日:2019年02月26日コメント:3件閲覧:1268回カテゴリ:その他の記事
2019年02月26日 更新3件1268回
維持期・生活期リハビリカルテの疾患名は変えていく必要について
投稿者:ろんちゃん投稿日:2019年02月21日更新日:2019年02月22日コメント:3件閲覧:2631回カテゴリ:その他の記事
2019年02月22日 更新3件2631回
介護保険料について
投稿者:あさ投稿日:2019年01月09日更新日:2019年01月09日コメント:1件閲覧:1344回カテゴリ:その他の記事
2019年01月09日 更新1件1344回
作業療法士の仕事幅に関して
投稿者:ゆーさん投稿日:2019年01月06日更新日:2019年01月07日コメント:1件閲覧:2135回カテゴリ:その他の記事
2019年01月07日 更新1件2135回
地域支援事業について
投稿者:権兵衛投稿日:2018年10月15日更新日:2018年11月07日コメント:7件閲覧:2495回カテゴリ:その他の記事
2018年11月07日 更新7件2495回
回復期病棟で使いやすい電子カルテとは?
投稿者:しおん投稿日:2018年10月23日更新日:2018年10月23日コメント:0件閲覧:1329回カテゴリ:その他の記事
2018年10月23日 更新0件1329回
コメント待ち
新着コメント