理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和4年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和4年以降)】をご選択ください。
クリニック来院数及び担当患者数
投稿者:kam投稿日:2023年01月24日更新日:2023年01月25日コメント:5件閲覧:1396回カテゴリ:職場・運営
2023年01月25日 更新5件1396回
訪問看護ステーション契約書 ひな形
投稿者:谷ちゃん投稿日:2023年01月24日更新日:2023年01月24日コメント:0件閲覧:570回カテゴリ:職場・運営
2023年01月24日 更新0件570回
ROM肩関節屈曲の肢位は臥位は誤り?
投稿者:七瀬投稿日:2023年01月15日更新日:2023年01月23日コメント:3件閲覧:1730回カテゴリ:国家試験
2023年01月23日 更新3件1730回
ACLテスト 整形外科的テスト
投稿者:crazy boy投稿日:2023年01月23日更新日:2023年01月23日コメント:1件閲覧:682回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年01月23日 更新1件682回
管理シートの運営と説明
投稿者:rt投稿日:2023年01月23日更新日:2023年01月23日コメント:0件閲覧:635回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年01月23日 更新0件635回
介護医療院でのリハビリテーション
投稿者:ripvanwinkle投稿日:2023年01月16日更新日:2023年01月23日コメント:5件閲覧:2045回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年01月23日 更新5件2045回
算定上限日数超えの介護保険申請者について
投稿者:たた投稿日:2023年01月23日更新日:2023年01月23日コメント:0件閲覧:510回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年01月23日 更新0件510回
介護療養病棟から医療療養病棟への移行にあたって(ST領域)
投稿者:MKST投稿日:2023年01月22日更新日:2023年01月22日コメント:0件閲覧:347回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年01月22日 更新0件347回
介護療養病棟から医療療養病棟への移行での摂食機能療法
投稿者:MKST投稿日:2023年01月22日更新日:2023年01月22日コメント:0件閲覧:282回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年01月22日 更新0件282回
市販のホットパック利用について
投稿者:ton投稿日:2023年01月18日更新日:2023年01月21日コメント:11件閲覧:1495回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年01月21日 更新11件1495回
疾患別リハとデイケアの兼務について
投稿者:ほくと投稿日:2023年01月20日更新日:2023年01月20日コメント:0件閲覧:579回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年01月20日 更新0件579回
外来リハを実施している患者さんについて
投稿者:おまめPT投稿日:2023年01月20日更新日:2023年01月20日コメント:0件閲覧:837回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年01月20日 更新0件837回
老健のリハビリテーション計画書更新日について
投稿者:maison投稿日:2023年01月18日更新日:2023年01月18日コメント:0件閲覧:596回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年01月18日 更新0件596回
リハ拒否の患者様への対応の仕方
投稿者:1年目PT投稿日:2022年12月21日更新日:2023年01月18日コメント:7件閲覧:4968回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年01月18日 更新7件4968回
看護師さんに可動域訓練を伝えるには
投稿者:やる気のない人投稿日:2023年01月16日更新日:2023年01月17日コメント:4件閲覧:1356回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年01月17日 更新4件1356回
回復期リハビリテーション病棟入棟時の2週間以内のFIM説明に関して
投稿者:HM投稿日:2023年01月12日更新日:2023年01月16日コメント:2件閲覧:882回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年01月16日 更新2件882回
透析時運動指導等加算について
投稿者:白投稿日:2022年12月27日更新日:2023年01月16日コメント:8件閲覧:1278回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年01月16日 更新8件1278回
老健で働いているPTです。認知症短期集中加算について。
投稿者:ひま投稿日:2023年01月13日更新日:2023年01月16日コメント:1件閲覧:683回カテゴリ:その他の記事
2023年01月16日 更新1件683回
参考書を探しています。
投稿者:あーと投稿日:2023年01月15日更新日:2023年01月15日コメント:0件閲覧:580回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年01月15日 更新0件580回
勉強しない人たちばかりの職場(誤字があったため再投稿です。)
投稿者:投稿日:2022年12月30日更新日:2023年01月15日コメント:10件閲覧:3625回カテゴリ:職場・運営
2023年01月15日 更新10件3625回
将来理学療法士になりたい
投稿者:ココット投稿日:2023年01月11日更新日:2023年01月14日コメント:11件閲覧:3114回カテゴリ:理学療法士になるには
2023年01月14日 更新11件3114回
訪問リハビリの診療情報提供書と指示書の日付について
投稿者:のり投稿日:2023年01月14日更新日:2023年01月14日コメント:0件閲覧:488回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年01月14日 更新0件488回
介護保険申請後の算定上限日数を超えた外来疾患別リハについて
投稿者:たた投稿日:2022年12月02日更新日:2023年01月13日コメント:2件閲覧:1234回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年01月13日 更新2件1234回
リハ総の栄養課、身長・体重欄について
投稿者:よん投稿日:2022年12月28日更新日:2023年01月13日コメント:1件閲覧:874回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2023年01月13日 更新1件874回
絆創膏固定術とリハの併用
投稿者:ねたろ投稿日:2018年02月20日更新日:2023年01月13日コメント:1件閲覧:5045回カテゴリ:制度・診療報酬(平成28年)
2023年01月13日 更新1件5045回
退院前訪問で伺った家から近隣の公園まで歩行練習をした場合疾患別の算定は出来ますか
投稿者:COCO投稿日:2022年11月03日更新日:2023年01月13日コメント:1件閲覧:894回カテゴリ:制度・診療報酬(平成28年)
2023年01月13日 更新1件894回
医療法人附帯業務メディカルフィットネス基準について教えて下さい。
投稿者:とある中間管理者投稿日:2022年12月07日更新日:2023年01月13日コメント:4件閲覧:1426回カテゴリ:職場・運営
2023年01月13日 更新4件1426回
年末年始のリハビリ調整について
投稿者:さき投稿日:2023年01月03日更新日:2023年01月12日コメント:4件閲覧:2623回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年01月12日 更新4件2623回
新型コロナウイルスによるリハビリテーションマネジメント加算の算定について
投稿者:けっけ投稿日:2022年12月28日更新日:2023年01月09日コメント:2件閲覧:1782回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年01月09日 更新2件1782回
老健でのSTの歩行訓練について
投稿者:はろー投稿日:2023年01月08日更新日:2023年01月09日コメント:7件閲覧:1817回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年01月09日 更新7件1817回
認知症短期集中リハビリテーション加算について
投稿者:ロボ投稿日:2023年01月08日更新日:2023年01月08日コメント:2件閲覧:811回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2023年01月08日 更新2件811回
計画書に関して
投稿者:もつ投稿日:2023年01月04日更新日:2023年01月08日コメント:2件閲覧:2140回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年01月08日 更新2件2140回
感染対応中のリハビリ管理について
投稿者:さき投稿日:2022年12月07日更新日:2023年01月03日コメント:2件閲覧:2267回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2023年01月03日 更新2件2267回
病棟の衛生管理
投稿者:投稿日:2022年12月30日更新日:2023年01月03日コメント:4件閲覧:1105回カテゴリ:職場・運営
2023年01月03日 更新4件1105回
成人の脳性麻痺のリハビリに参考になる書籍等、ご紹介ください。
投稿者:PT1人職場投稿日:2023年01月02日更新日:2023年01月02日コメント:0件閲覧:504回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年01月02日 更新0件504回
総合実施計画評価料について
投稿者:アビス投稿日:2022年12月29日更新日:2023年01月02日コメント:2件閲覧:1281回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年01月02日 更新2件1281回
老健の短期集中リハの回数について
投稿者:みい投稿日:2023年01月01日更新日:2023年01月02日コメント:4件閲覧:1013回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年01月02日 更新4件1013回
ニコチン依存症管理料算定施設での敷地内喫煙
投稿者:投稿日:2022年12月30日更新日:2022年12月31日コメント:5件閲覧:772回カテゴリ:職場・運営
2022年12月31日 更新5件772回
生活行為向上リハビリテーション実施加算算定要件について。
投稿者:パパOT投稿日:2022年12月26日更新日:2022年12月28日コメント:2件閲覧:845回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2022年12月28日 更新2件845回
寒くなってきて筋緊張亢進
投稿者:訪問PT投稿日:2022年12月15日更新日:2022年12月28日コメント:2件閲覧:1561回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2022年12月28日 更新2件1561回
コメント待ち
新着コメント