理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和3年介護報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・介護報酬(令和3年以降)】をご選択ください。
デイケアでの体験利用
投稿者:デイ投稿日:2020年12月28日更新日:2021年01月08日コメント:3件閲覧:982回カテゴリ:職場・運営
2021年01月08日 更新3件982回
デイケアで自費リハビリが可能か
投稿者:老健理学療法士投稿日:2021年01月07日更新日:2021年01月08日コメント:1件閲覧:830回カテゴリ:職場・運営
2021年01月08日 更新1件830回
不良姿勢になってしまう方へのポジショニング
投稿者:在宅PT:W投稿日:2021年01月05日更新日:2021年01月06日コメント:2件閲覧:1104回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2021年01月06日 更新2件1104回
クリニックでの通所リハ・訪問リハの立ち上げ方について。
投稿者:クリニーク投稿日:2021年01月01日更新日:2021年01月06日コメント:1件閲覧:1149回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年01月06日 更新1件1149回
虚弱高齢者の1RMの40%の算出方法について
投稿者:あいちん投稿日:2021年01月06日更新日:2021年01月06日コメント:1件閲覧:498回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2021年01月06日 更新1件498回
資格
投稿者:打腱器投稿日:2021年01月01日更新日:2021年01月04日コメント:2件閲覧:1590回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2021年01月04日 更新2件1590回
訪問看護 看護職員割合6割 案について
投稿者:RAY投稿日:2020年11月27日更新日:2021年01月04日コメント:21件閲覧:14944回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2021年01月04日 更新21件14944回
小児の構音障害 自己・他者のモニタリング力について
投稿者:ま投稿日:2020年12月19日更新日:2021年01月03日コメント:1件閲覧:401回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2021年01月03日 更新1件401回
脳梁離断症候群(半球離断症候群)
投稿者:しんしん投稿日:2021年01月01日更新日:2021年01月01日コメント:0件閲覧:282回カテゴリ:評価、基礎医学
2021年01月01日 更新0件282回
外来初診における総合実施計画書評価寮算定について
投稿者:Rin投稿日:2020年12月28日更新日:2020年12月31日コメント:4件閲覧:785回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2020年12月31日 更新4件785回
TUGについて
投稿者:cats-yamashi投稿日:2020年12月30日更新日:2020年12月30日コメント:1件閲覧:899回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2020年12月30日 更新1件899回
口腔機能向上加算について
投稿者:にゃじ投稿日:2020年12月27日更新日:2020年12月29日コメント:6件閲覧:624回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2020年12月29日 更新6件624回
運動機能向上加算1の計画書
投稿者:ミント投稿日:2020年12月29日更新日:2020年12月29日コメント:0件閲覧:313回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2020年12月29日 更新0件313回
リハ記録の監査について、
投稿者:poon投稿日:2020年12月15日更新日:2020年12月29日コメント:6件閲覧:2953回カテゴリ:職場・運営
2020年12月29日 更新6件2953回
通所デイケア利用者の終了時の書類について
投稿者:おらんじ投稿日:2020年12月04日更新日:2020年12月27日コメント:1件閲覧:813回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2020年12月27日 更新1件813回
居宅訪問について
投稿者:ミント投稿日:2020年12月26日更新日:2020年12月26日コメント:0件閲覧:373回カテゴリ:その他の記事
2020年12月26日 更新0件373回
拘縮にもボトックス療法は効くのか?
投稿者:侍PT投稿日:2020年12月25日更新日:2020年12月25日コメント:0件閲覧:541回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2020年12月25日 更新0件541回
訪問リハビリに関して
投稿者:KH投稿日:2020年12月24日更新日:2020年12月25日コメント:3件閲覧:1205回カテゴリ:職場・運営
2020年12月25日 更新3件1205回
訪問リハと外来リハの併用可能について
投稿者:せいじょう投稿日:2020年12月19日更新日:2020年12月24日コメント:1件閲覧:1141回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2020年12月24日 更新1件1141回
理学療法士養成校での教員募集について
投稿者:Rin投稿日:2020年11月24日更新日:2020年12月23日コメント:5件閲覧:6490回カテゴリ:研究・アカデミック
2020年12月23日 更新5件6490回
早期リハビリの算定について
投稿者:RPT GOGO投稿日:2020年12月21日更新日:2020年12月23日コメント:1件閲覧:786回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年12月23日 更新1件786回
リハビリ関連書類について
投稿者:96投稿日:2020年12月16日更新日:2020年12月23日コメント:10件閲覧:2233回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年12月23日 更新10件2233回
頸椎部の脊髄損傷
投稿者:96投稿日:2020年12月22日更新日:2020年12月22日コメント:1件閲覧:579回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2020年12月22日 更新1件579回
新規利用者契約にあたり・・・
投稿者:パッション投稿日:2020年12月22日更新日:2020年12月22日コメント:0件閲覧:576回カテゴリ:職場・運営
2020年12月22日 更新0件576回
同一法人内複数施設での人員基準について
投稿者:ショウ投稿日:2020年12月21日更新日:2020年12月21日コメント:0件閲覧:449回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年12月21日 更新0件449回
リハマネII以降の会議について
投稿者:わっしー投稿日:2020年12月09日更新日:2020年12月21日コメント:1件閲覧:1423回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2020年12月21日 更新1件1423回
コロナ対策
投稿者:チーズケーキ投稿日:2020年12月08日更新日:2020年12月21日コメント:2件閲覧:1996回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2020年12月21日 更新2件1996回
老健の短期集中リハビリについて
投稿者:かい投稿日:2020年12月10日更新日:2020年12月20日コメント:3件閲覧:1541回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年12月20日 更新3件1541回
目標設定等支援・管理料について
投稿者:あっきー投稿日:2019年05月29日更新日:2020年12月19日コメント:8件閲覧:13389回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年12月19日 更新8件13389回
訪問リハの診療情報提供書について
投稿者:せいじょう投稿日:2020年12月14日更新日:2020年12月19日コメント:2件閲覧:944回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2020年12月19日 更新2件944回
施設訪問での訪問リハ
投稿者:たま投稿日:2020年12月16日更新日:2020年12月17日コメント:1件閲覧:802回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年12月17日 更新1件802回
運動器機能向上加算の算定を継続する場合の手続き
投稿者:ヤマナカ投稿日:2020年12月07日更新日:2020年12月17日コメント:5件閲覧:1075回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2020年12月17日 更新5件1075回
病院における通所リハビリの実施スペースについて
投稿者:みっきー投稿日:2020年12月03日更新日:2020年12月17日コメント:1件閲覧:671回カテゴリ:職場・運営
2020年12月17日 更新1件671回
大腿骨骨幹部骨折の損傷神経について
投稿者:マサッと投稿日:2020年12月16日更新日:2020年12月16日コメント:1件閲覧:834回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2020年12月16日 更新1件834回
GMFCS Ⅳの脳性麻痺の痙縮治療について
投稿者:くれよん投稿日:2020年12月15日更新日:2020年12月15日コメント:0件閲覧:327回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2020年12月15日 更新0件327回
脳血管リハビリ登録医師の退職について
投稿者:PT14年目投稿日:2020年12月11日更新日:2020年12月11日コメント:0件閲覧:656回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年12月11日 更新0件656回
老健の単位数について
投稿者:kick k投稿日:2019年12月29日更新日:2020年12月11日コメント:3件閲覧:2720回カテゴリ:その他の記事
2020年12月11日 更新3件2720回
リハビリテーション実施計画書とリハビリテーション総合実施計画書について
投稿者:はしはし投稿日:2020年12月03日更新日:2020年12月09日コメント:8件閲覧:2967回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年12月09日 更新8件2967回
カ行の構音について
投稿者:ま投稿日:2020年11月28日更新日:2020年12月08日コメント:2件閲覧:948回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2020年12月08日 更新2件948回
コロナに立ち向かう
投稿者:ぴーちゃん投稿日:2020年12月06日更新日:2020年12月07日コメント:1件閲覧:1648回カテゴリ:その他の記事
2020年12月07日 更新1件1648回
コメント待ち
新着コメント