理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和4年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和4年以降)】をご選択ください。
職場の新人にイライラしてしまう
投稿者:山田投稿日:2023年03月07日更新日:2023年03月10日コメント:11件閲覧:3107回カテゴリ:職場・運営
2023年03月10日 更新11件3107回
精神から身障への分野変更について
投稿者:かなこ投稿日:2023年03月10日更新日:2023年03月10日コメント:0件閲覧:391回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年03月10日 更新0件391回
重度認知者のリハビリ
投稿者:あやね投稿日:2023年03月09日更新日:2023年03月09日コメント:1件閲覧:716回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年03月09日 更新1件716回
短期集中リハ加算要件について
投稿者:かま投稿日:2023年03月04日更新日:2023年03月09日コメント:4件閲覧:1028回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年03月09日 更新4件1028回
短期集中個別リハビリテーション加算
投稿者:D・G投稿日:2023年03月09日更新日:2023年03月09日コメント:0件閲覧:353回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年03月09日 更新0件353回
通所リハ短期集中個別リハビリテーション加算について
投稿者:D・G投稿日:2023年03月09日更新日:2023年03月09日コメント:0件閲覧:320回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年03月09日 更新0件320回
失語症の利用者様への認知機能検査について
投稿者:さき投稿日:2023年03月08日更新日:2023年03月08日コメント:1件閲覧:429回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年03月08日 更新1件429回
VF/VEの導入検討段階です
投稿者:ST投稿日:2023年01月02日更新日:2023年03月08日コメント:3件閲覧:1256回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年03月08日 更新3件1256回
疾患別専従STの摂食機能療法算定
投稿者:時代遅れ投稿日:2023年01月27日更新日:2023年03月08日コメント:9件閲覧:1429回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年03月08日 更新9件1429回
死にたいという訴えに対して
投稿者:やる気のない人投稿日:2023年03月06日更新日:2023年03月08日コメント:7件閲覧:1496回カテゴリ:その他の記事
2023年03月08日 更新7件1496回
クリニックの新規立ち上げに理学療法士として関わります
投稿者:クリニック開設投稿日:2023年03月06日更新日:2023年03月08日コメント:1件閲覧:1343回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年03月08日 更新1件1343回
理学療法士等体制強化加算の算定について
投稿者:フクさん投稿日:2023年03月07日更新日:2023年03月07日コメント:0件閲覧:664回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年03月07日 更新0件664回
フィードバックとはどのような内容なのでしょうか?
投稿者:kima投稿日:2023年03月03日更新日:2023年03月07日コメント:3件閲覧:1313回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年03月07日 更新3件1313回
日曜日・祝日の管理
投稿者:PTセラ投稿日:2023年03月02日更新日:2023年03月07日コメント:3件閲覧:1457回カテゴリ:職場・運営
2023年03月07日 更新3件1457回
150日超えのリハビリに関して
投稿者:ベースボール投稿日:2023年03月05日更新日:2023年03月07日コメント:5件閲覧:1536回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年03月07日 更新5件1536回
実施計画書作成について
投稿者:レモンちゃん投稿日:2023年03月06日更新日:2023年03月06日コメント:0件閲覧:490回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年03月06日 更新0件490回
顔面の感覚障害(痺れ)に対するリハビリテーションを教えてください
投稿者:55投稿日:2023年03月06日更新日:2023年03月06日コメント:0件閲覧:325回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年03月06日 更新0件325回
最も有名な転倒・転落スケールを教えて下さい。
投稿者:PTは1人投稿日:2023年03月01日更新日:2023年03月06日コメント:2件閲覧:1374回カテゴリ:評価、基礎医学
2023年03月06日 更新2件1374回
在宅訪問リハビリテーション開始及び継続についての手続き方法
投稿者:ちびすけ投稿日:2023年03月06日更新日:2023年03月06日コメント:0件閲覧:250回カテゴリ:職場・運営
2023年03月06日 更新0件250回
外来リハビリの実施単位について
投稿者:ベースボール投稿日:2023年03月04日更新日:2023年03月05日コメント:3件閲覧:902回カテゴリ:職場・運営
2023年03月05日 更新3件902回
PTの責任とは
投稿者:のは投稿日:2023年02月14日更新日:2023年03月03日コメント:23件閲覧:4107回カテゴリ:その他の記事
2023年03月03日 更新23件4107回
算定期間について
投稿者:D投稿日:2023年03月02日更新日:2023年03月03日コメント:2件閲覧:736回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年03月03日 更新2件736回
訪問リハ 短期集中リハビリステーション実施加算について
投稿者:ぴこりん投稿日:2023年02月25日更新日:2023年03月02日コメント:1件閲覧:732回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年03月02日 更新1件732回
リハマネ加算AからBへ変更
投稿者:ロボ投稿日:2023年03月02日更新日:2023年03月02日コメント:0件閲覧:380回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年03月02日 更新0件380回
肩関節周囲炎
投稿者:crazy boy投稿日:2023年02月17日更新日:2023年03月01日コメント:2件閲覧:1757回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年03月01日 更新2件1757回
私に対する上司の評価
投稿者:PTは1人投稿日:2023年02月25日更新日:2023年02月28日コメント:8件閲覧:2924回カテゴリ:職場・運営
2023年02月28日 更新8件2924回
FIMの提出について
投稿者:バインダー投稿日:2022年03月21日更新日:2023年02月27日コメント:28件閲覧:21802回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年02月27日 更新28件21802回
論文の信頼性を表す言葉についてわかりません。
投稿者:PTは1人投稿日:2023年02月23日更新日:2023年02月25日コメント:4件閲覧:1412回カテゴリ:研究・アカデミック
2023年02月25日 更新4件1412回
出勤停止を週休に変えるのは合法?違法?
投稿者:カオル投稿日:2023年02月25日更新日:2023年02月25日コメント:3件閲覧:1330回カテゴリ:職場・運営
2023年02月25日 更新3件1330回
疾患別リハビリテーション料の見直し
投稿者:おバカPTです。投稿日:2023年02月25日更新日:2023年02月25日コメント:0件閲覧:982回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年02月25日 更新0件982回
実施計画書
投稿者:おバカPTです。投稿日:2023年02月25日更新日:2023年02月25日コメント:0件閲覧:514回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年02月25日 更新0件514回
加算について
投稿者:あさひ投稿日:2023年02月23日更新日:2023年02月24日コメント:5件閲覧:1190回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年02月24日 更新5件1190回
リハビリ計画書、原案(暫定プラン)について
投稿者:ぷにぷに投稿日:2023年02月13日更新日:2023年02月22日コメント:4件閲覧:1737回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年02月22日 更新4件1737回
臨床実習でバイザーの家への宿泊
投稿者:ウォーキング投稿日:2023年02月13日更新日:2023年02月22日コメント:12件閲覧:4874回カテゴリ:学校生活・実習
2023年02月22日 更新12件4874回
プリズム眼鏡の入手方法か作成方法について
投稿者:ごろう投稿日:2023年02月18日更新日:2023年02月21日コメント:2件閲覧:1168回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年02月21日 更新2件1168回
PTが介護職員として働いた場合の手当
投稿者:脳筋投稿日:2023年02月16日更新日:2023年02月21日コメント:2件閲覧:15851回カテゴリ:その他の記事
2023年02月21日 更新2件15851回
生活行為向上リハビリテーション
投稿者:フユ投稿日:2023年02月19日更新日:2023年02月19日コメント:0件閲覧:516回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年02月19日 更新0件516回
PTの自己研鑽について
投稿者:PTは1人投稿日:2023年02月17日更新日:2023年02月19日コメント:4件閲覧:2082回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年02月19日 更新4件2082回
退院前家屋調査時の患者さんの移動手段について
投稿者:新米管理職PT投稿日:2023年02月18日更新日:2023年02月18日コメント:4件閲覧:775回カテゴリ:その他の記事
2023年02月18日 更新4件775回
認知機能検査その他の心理検査算定について
投稿者:ポリンキー投稿日:2023年02月16日更新日:2023年02月16日コメント:0件閲覧:492回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2023年02月16日 更新0件492回
コメント待ち
新着コメント