理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和3年介護報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・介護報酬(令和3年以降)】をご選択ください。
訪問リハビリ事業所医師の診察について
投稿者:やまた投稿日:2018年03月29日更新日:2018年03月29日コメント:0件閲覧:2371回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2018年03月29日 更新0件2371回
リハビリテーション計画書について
投稿者:老健PT投稿日:2018年03月27日更新日:2018年03月27日コメント:0件閲覧:3417回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2018年03月27日 更新0件3417回
介護保険におけるリハビリテーション計画書(別紙様式2-1及び別紙様式2-2)は既に明らかになってますか?
投稿者:パーマン4号投稿日:2018年03月24日更新日:2018年03月27日コメント:16件閲覧:13581回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2018年03月27日 更新16件13581回
【訪問リハ】主治医と指示医が同じ場合の対応について
投稿者:ウェブ投稿日:2018年03月24日更新日:2018年03月26日コメント:4件閲覧:6280回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2018年03月26日 更新4件6280回
訪問リハは同じ方に1日に2回介入できますか?
投稿者:to cone投稿日:2018年03月26日更新日:2018年03月26日コメント:0件閲覧:2366回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2018年03月26日 更新0件2366回
訪問リハビリの指示書とリハ会議および実施計画書の説明に関して
投稿者:DAO投稿日:2018年03月26日更新日:2018年03月26日コメント:0件閲覧:4359回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2018年03月26日 更新0件4359回
病院からの訪問リハビリ、医師の関与について。
投稿者:せんべい投稿日:2018年03月15日更新日:2018年03月26日コメント:5件閲覧:13953回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2018年03月26日 更新5件13953回
あなたが社長ならどの加算を取る?教えて!通所マネジメント加算、どう管理する?
投稿者:あられ投稿日:2018年03月08日更新日:2018年03月16日コメント:8件閲覧:7084回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2018年03月16日 更新8件7084回
デイケアと訪問リハビリの併用
投稿者:タカユキ投稿日:2018年03月07日更新日:2018年03月07日コメント:9件閲覧:49153回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2018年03月07日 更新9件49153回
1人職場での訪問リハについて
投稿者:やんやん投稿日:2018年03月05日更新日:2018年03月06日コメント:2件閲覧:4709回カテゴリ:職場・運営
2018年03月06日 更新2件4709回
同一建物等居住者にサービスを提供する場合の報酬
投稿者:エンドウ投稿日:2018年03月02日更新日:2018年03月02日コメント:0件閲覧:1518回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年03月02日 更新0件1518回
訪問リハビリにおける医師の診療について
投稿者:ブーマン投稿日:2018年03月02日更新日:2018年03月02日コメント:0件閲覧:11835回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2018年03月02日 更新0件11835回
訪問リハ事業所医師の診療に対する報酬
投稿者:Nanchan投稿日:2018年02月22日更新日:2018年02月22日コメント:0件閲覧:6765回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2018年02月22日 更新0件6765回
訪問リハビリ「自主トレ指導」?「自主トレ支援」?
投稿者:ひつじ投稿日:2018年01月14日更新日:2018年02月03日コメント:2件閲覧:5242回カテゴリ:その他の記事
2018年02月03日 更新2件5242回
訪問リハビリの新規利用者獲得について
投稿者:mz投稿日:2018年01月09日更新日:2018年01月20日コメント:1件閲覧:4300回カテゴリ:職場・運営
2018年01月20日 更新1件4300回
訪問リハ報告書の送付先はケアマネだけですか?
投稿者:to cone投稿日:2017年12月29日更新日:2017年12月31日コメント:3件閲覧:6890回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年12月31日 更新3件6890回
コメント待ち
新着コメント