理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

求人情報

2023.01.16掲載
理学療法士
  • PT
  • 地域・在宅
  • 常勤
  • 非常勤(パート)

訪問看護ステーション幸

《 理学療法士募集中!!》入社祝い20万円☆年収500万円以上!ナースが作るステーション☆働きやすさ◎

訪問看護ステーション幸 管理者・看護師の森永です。
私は病棟勤務では、急性期を経験してきました。
緊急入院やお看取りも多く、毎日業務に追われ、患者様ひとりひとりと、しかっり向き合えていない、もっと出来ることがあるのではないかと感じることが多く、釈然とした気持ちでいました。
患者様が自宅で安心し過ごせるよう、入院中病棟で出来る限り、ご本人様、時にはご家族も含め指導を行いますが、ご自宅に帰るとやはり病院とは異なる環境での生活で、体調を崩し再入院されるかたも少なくありませんでした。


患者様・ご家族様ともっとしっかり向き合いたいと思ったことや、ご自宅で安定した生活を送っていただくために在宅支援の大切さを実感したこと、また夜勤や残業も多く、息子が小学生に上がる年に、家庭と両立できる職場を探していたところ、訪問看護師にたどり着きました。

訪問看護を始め、ご利用者様・ご家族様の思いに寄り添い、
その人らしい生活が送れるお手伝いをさせていただくことに、
とてもやりがいを感じております。

自身が働く中で「もっとスタッフが働きやすい職場をつくりたい」という想いで、
今回訪問看護ステーション幸を開設いたしました。

すべての方が『自分らしく暮らそう!』を目標としているステーションです。
ご利用者様・ご家族様はもちろん、私たちも『自分らしく』働きませんか。

私自身も子育て中なので、どのような職場環境であれば働きやすいか、
ということを考えました。
まだまだこれからのステーションなので、スタッフの方の意見を取り入れながら、
さらに働きやすいステーションをつくっていきたいと思います。

そんな私と一緒に働いていただける方を大募集です!!
一緒に訪問リハビリを始めましょう。
是非、在宅でのやりがいや、楽しさを知っていただきたいです!


『住み慣れた家で自分らしく』安心して暮らせるためのお手伝いはじめよう!

  • ꙳✧˖Instagramフォロワー500名突破⌖꙳✧ 《訪問看護ステーション幸》で検索!

  • 訪問は車かバイクで行っています! ♥。・゚♡バイク手当あり♥。・゚♡

  • 毎日元気に訪問中!!

  • みんな集まる事務所は広々

  • 相談室兼休憩室も広々

  • 1国沿いに看板あります! お近くに来た際は是非お立ち寄りください(*^^*)

管理No:11303求人情報閲覧回数:5585回この情報を印刷する

募集要項

所在地・勤務地
神奈川県横浜市神奈川区七島町112-5パレス日生B1階
リハビリ分類
地域・在宅
主な疾患
がん, 呼吸器疾患, 心大血管, 脳血管, 運動器, 難病
採用条件
自分らしく働きたい方、お待ちしております
採用人数
2名
雇用形態
常勤, 非常勤(パート)
業務内容
訪問リハビリ《PT》
給 与
年収500万円以上!
時給2000円~!
求める人材
ご利用者様が増えてきたため、PTの増員です!
スタッフ20~30代が活躍中☆笑いが絶えないステーションで楽しく働きませんか?
アクセス
常勤会社の車で直行直帰OK!
ステーション最寄りは京浜急行【子安駅】から徒歩6分
勤務時間
9:00~18:00 時短など調整可能ですので、なんでもご相談ください♪
休日・休暇
年間休日120日程度
待遇・福利厚生
福利厚生充実してます!!

・賞与年2回
・保険:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
・端末貸与(携帯電話、iPad)
・訪問先でiPadで記録可能
・ユニフォーム貸与
・研修費補助、資格取得支援制度あり
・職員紹介制度(報奨金制度)
・産休育休制度
・介護休職制度
・直行直帰可
研修会・学会参加
会社負担ありです!
学ぶ姿勢、全力応援させてください!
社員寮・住宅
住宅手当はないですが、その分給与が高いです!
出産・育児サポート
管理者も子育て中!理解満載です☆

ホームページ
http://sachi-houkan.jp
URLクリック回数: 179回
 

マップ地図を拡大する

募集方法

応募方法
施設見学の対応
施設見学可
平日でも土日でも、いつでもお越しください!
担当者
森永 早紀
モリナガ サキ
連絡先
訪問看護ステーション幸 045-859-9040
※お問い合せの際は必ず「PT-OT-ST.NETを見ました」とお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
訪問看護ステーション幸は毎日笑いが絶えません。

働くというのは楽しいことばかりではないかもしれませんが、
どんな状況でも【笑いあえる仲間がいる】職場で働きませんか。

みんなで協力・相談しながら、ご利用者様・ご家族様をご支援していきましょう。

ここまで見てくださっているあなたからのご応募、心からお待ちしております。
この求人情報をシェアする

この求人情報を見た人はこんな求人情報も見ています

ページ上部へ戻る