理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

求人情報

2023.02.15掲載
理学療法士
  • PT
  • 地域・在宅
  • 外来
  • 急性期
  • 維持期・生活期
  • 常勤

社会医療法人財団石心会川崎幸クリニック

総合クリニックでの外来・訪問リハビリ施設!幅広い症例が経験できます!

川崎幸クリニックは、1998年9月、川崎幸病院の一般外来部門として開設しました。基本理念は「高度で良質な医療を身近なものとして提供する」です。地域の需要に応えるために、専門外来を充実させ、患者数は院内全体で1日1000名以上いらっしゃることもあります。そして、訪問診療も積極的に行い、地域連携の中継基地として機能することを目指しています。

●外来リハビリ(運動器、呼吸器、脳血管)
外来リハビリでは、整形外科や神経内科と連携し急性期の患者さんから慢性期疾患の患者さんまで受け入れしております。
整形外科からの患者さんが8割です。上下肢オペ後の急性期の患者さんから、慢性疼痛の患者さんまで幅広く経験ができます。神経内科からは、パーキンソン病をはじめとする進行性神経難病の患者さんを経験できます。
また、当院には様々な専門を持った医師がおりますので、外来と連携しながら新しい分野の開拓にも挑戦できます。

●訪問リハビリ
お宅に自転車で訪問し、リハビリを実施します。(1単位:20分)対応エリアはクリニックを基点に、半径3Km以内で川崎区・中原区・鶴見区や大田区が対象になります。
外来・訪問の業務割合は相談に応じます。
外来診療から訪問診療まである総合クリニックならではの、幅広い症例・患者さんと関わりをとおして一緒にスキルを磨いていきましょう。

  • 月1回は医師とのカンファレンスを行います。

  • リハビリテーション室の設備①

  • リハビリテーション室の設備②

管理No:11643求人情報閲覧回数:3966回この情報を印刷する

募集要項

所在地・勤務地
神奈川県川崎市幸区南幸町1-27-1
リハビリ分類
地域・在宅, 外来, 急性期, 維持期・生活期
主な疾患
呼吸器疾患, 脳血管, 運動器

●対象とする疾患:整形外科の上下肢オペ後・急性期から退後変性疾患まで様々・脳血管はパーキンソン病をはじめとして進行性神経難病
●施設基準:運動器Ⅱ・脳血管Ⅲ・呼吸器Ⅰ
採用条件
経験者歓迎
採用人数
1~2
雇用形態
常勤
業務内容
給 与
専門学校卒療法士:227,728円から(住宅手当含む)
大卒療法士:月収 231,568円から(住宅手当含む)
求める人材
外来との連携をとりながらリハビリテーションを進めていきますので、医師や患者さんや患者さんのご家族と円滑なコミュニケーションができる方
アクセス
JR川崎駅から約徒歩15分・JR矢向駅から約徒歩10分
勤務時間
休日・休暇
年休108日・夏季休暇2日
待遇・福利厚生
研修会・学会参加
社員寮・住宅
 

マップ地図を拡大する

募集方法

応募方法
施設見学の対応
担当者
落合勇樹
オチアイユウキ
採用担当者からの
メッセージ
この求人情報をシェアする

この求人情報を見た人はこんな求人情報も見ています

ページ上部へ戻る