理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

求人情報

2025.06.20掲載
理学療法士
  • PT
  • 地域・在宅
  • 常勤

町のナースステーションうめちゃん

【週休3日制】☆訪問看護STの理学療法士募集☆

「町のナースステーションうめちゃん」は、地域に密着した高齢者の方をメイン患者とした訪問看護事業所です。

当ステーションは令和4年7月にオープンした新しいステーションですが、東淀川区で10年以上運営している訪問介護事業所が社内にあり、地盤のある法人です。

介護施設での勤務経験が豊富な看護師が勤務しており、毎月新たな利用者様の契約をいただけています。

リハビリ部門の依頼が増加し、現在の理学療法士の体制に余裕を持たせるため、増員募集を行ないます。

  • スーパーのライフの前にある滋養所です。 路面沿いで陽の入りやすい明るい事業所です。

  • 夜間帯でも事務所の場所がわかるようにシャッターに事業所名を記載しています。営業時間中の確認が難しい方は、写真をご参考に事業所をご確認ください。

管理No:11986求人情報閲覧回数:431回この情報を印刷する

募集要項

所在地・勤務地
大阪府大阪市東淀川区豊里4-8-23第3高光マンション114号室
リハビリ分類
地域・在宅
採用条件
令和7年8月1日までに入社が可能な方を募集しています。
採用人数
2名
雇用形態
常勤
業務内容
訪問看護ステーションにて訪問リハビリに関わる業務全般をお任せします。

具体的には、
利用者様のご自宅を訪問し、主治医からの訪問看護指示書に基づいたリハビリ業務を担っていただきます。

同事務所の看護師やPT・STと連携を取りながら、訪問リハビリの依頼を依頼を受けていただきます。
もちろん、書類の作成もお願いします。

また、必要に応じて各関係機関と連携を取って利用者様の生活機能を支援し、ご利用者様が自立した日常生活を過ごせるように支援します。

事務所からは、電動アシスト付き自転車などで利用者様宅へ向かいます。(電動アシスト付き自転車は会社でご用意します)
給 与
月給 300,690円 〜 350,030円
【給与内訳】
基本給:232,000円~275,000円
職務手当(理学療法士資格手当):30,000円
みなし残業手当:38,690円~45,030円(20時間分・基本給と連動)
※残業時間が20時間を超える場合、超過分は全額支給します

賞与年2回(6月・12月)
昇給年1回(4月)
求める人材
一般在宅を訪問しての単独訪問となるため、臨床経験3年以上の理学療法士様を募集します。
(勤務開始直後の現場の同行は先輩社員が行います)
アクセス
大阪メトロ今里筋線 だいどう豊里駅から徒歩で9分、自転車で4分
阪急京都本線 上新庄駅から徒歩で17分、自転車で7分
※駅までの自転車の貸出有り
勤務時間
8:00~19:00(休憩1時間)
休日・休暇
週休3日のシフト制
待遇・福利厚生
交通費規定内支給(月額上限30,000円)
入社日より社会保険加入。
勤続5年以上で退職金有
研修会・学会参加
社員寮・住宅
マイカー通勤
車通勤可
ホームページ
https://www.quolis.co.jp/
URLクリック回数: 8回
 

マップ地図を拡大する

募集方法

応募方法
施設見学の対応
施設見学可
訪問看護のため、利用者様の自宅への訪問を見学していただくことはできませんが、事業所内の見学は随時受け付けています。
担当者
中山 高文
ナカヤマ タカフミ
連絡先
固定電話:06-6105-1670/携帯電話:070-5655-8734
※お問い合せの際は必ず「PT-OT-ST.NETを見ました」とお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
当社は、介護・保育事業を主として展開している法人です。
現在は保育事業が事業の大半を占めていますが、令和3年度より介護・福祉・医療事業の展開速度を速めており、訪問看護事業も今後の基幹事業と捉えています。

現在の在宅介護に置いてリハビリは非常に重要なポイントと捉えており、今後も積極的に展開していきます。
その第一歩となるリハビリ部門のメインメンバーの募集となりますので、ぜひ応募をご検討ください。

現時点では売上の無い事業部門のため、待遇は他社とある程度合わせる形にしていますが、事業展開の内容により都度待遇は相談して向上していきます。
この求人情報をシェアする

この求人情報を見た人はこんな求人情報も見ています

ページ上部へ戻る