理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

求人情報

2023.01.12掲載
作業療法士・理学療法士
  • OT
  • PT
  • 地域・在宅
  • 常勤

瀬谷区医師会訪問看護ステーション

常勤 PT・OT募集 (訪問リハビリ)

2019年に移転した医師会立の訪問看護ステーションです。
医師会立として長年地域に根差し、中核病院の連携室や地域の他事業所等、密接な連携関係にあります。

また、訪問看護、リハビリ、訪問介護、居宅介護支援、在宅医療相談室の併設あり、在宅医療を望まれる方を中心に利用者様の想いに添った在宅支援を実践しています。

スタッフもベテランが多く、分からないことや判断に迷うことがあれば一人で悩まず、相談しながら利用者様に関われる体制が整っています。

利用者様の目標を共有し、より良いサービスが提供できるよう一緒に頑張りましょう!

  • 訪問看護ステーションの入り口になります

管理No:12195求人情報閲覧回数:971回この情報を印刷する

募集要項

所在地・勤務地
神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町489-46
リハビリ分類
地域・在宅
主な疾患
がん, 呼吸器疾患, 心大血管, 脳血管, 運動器, 障がい児(者), 難病

主に高齢者や障害者のリハビリです。拘縮予防から、社会参加できるまでの、個々に合わせたリハビリプログラムを立て行います。
採用条件
実務経験3年以上を希望します。
採用人数
常勤1名
雇用形態
常勤
業務内容
訪問リハビリ
給 与
基本給21万~ 51件以上の訪問につき1件3200円のインセンティブ 1件訪問40分 (詳細は面接にて)
アクセス
相鉄本線三ツ境駅から徒歩10分
勤務時間
9:00~17:00(実労7時間)
休日・休暇
土日祝日、年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇5日、有給休暇(法定通り付与)
待遇・福利厚生
交通費全額支給
ユニフォーム貸与
社用車貸与
車通勤可
退職金制度(勤続3年以上)
インフルエンザ予防接種一部補助
外部研修費場合により補助
研修会・学会参加
独自の研修会や、区医師会や地域との協同企画の勉強会など多々有り。
その他、セミナーのインフォメーションは逐一行っています。
社員寮・住宅
マイカー通勤
車通勤可
出産・育児サポート
現在も子育て中のスタッフがいます。
お互い様で応援します。ご相談ください。

ホームページ
https://www.seyamedical-houmonkango.com/
URLクリック回数: 20回
 

マップ地図を拡大する

募集方法

応募方法
施設見学の対応
施設見学可
事前電話連絡の上可。
担当者
石王 聖太
イシオウ セイタ
連絡先
045-744-8960
※お問い合せの際は必ず「PT-OT-ST.NETを見ました」とお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
お待ちしています!!!
この求人情報をシェアする

この求人情報を見た人はこんな求人情報も見ています

ページ上部へ戻る