理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

求人情報

2023.01.13掲載
理学療法士
  • PT
  • 地域・在宅
  • 常勤
  • 動画有

りすの訪問看護リハビリステーション

【限定】病院の給料・閉塞感に限界を感じる方以外は見ないで下さい

✅仕事しない先輩の方が給料が高い
✅がんばった分・お給料ほしい
✅理学療法士の給料に限界を感じる

これらの悩みがあって「今の職場じゃ報われない」と思っていたなら、ご安心ください。

おおげさかもしれませんが、たくさんある求人の中から、このページにアクセスしたことが、あなたの「人生のターニングポイント」になるかもしれません。

逆に言うと、『このまま、貴重な時間を、今の職場で浪費しつづける』という選択は「あなたの1度きりの理学療法士人生」にとって、もったいない事なのかもしれません。

「なぜ、このページとの出会いが、ターニングポイントになるか?」と言いますと、「あなたの療法士としてのキャリアや人間力を活かすのが、弊社の使命」だから。

弊社は、採用定着の専門企業。藤沢市から事業認定をうけ、藤沢商工会館の中に本社をかまえています。

採用定着の専門企業であるからこそ、そのスキルをフル活用し「今の時代にフィットした働き方を提供することこそが、働く人のためになる」と考えています。

【がんばった分お給料・明確で公平】
当ステーションのお給料は、「基本給₊訪問手当」といったシンプル構造。

例えば、基本給は、「年齢・経験年数・職種」を問わず、一律25万円スタート(看護師・療法士・事務職みな同じ)。

そこに、「厚めの訪問手当(月70時間訪問を超えた分、1時間4000円)」がのってくる仕組み。

なので例えば「月100時間(1日5時間訪問)」なら、月12万の訪問手当がつきます。

なので、「働かない先輩」「年功序列」といった不平等な仕組みはありません。

【がんばった分ボーナス】
ボーナスは、夏・冬・決算賞与の年3回。

病院・整形外科クリニックとかだと、「みんな一律、がんばらなくても、基本給の1,2カ月分」といった所が多いですよね。

ですが、弊社は、賞与でも「がんばった分が報われる」仕組みとなっています。

具体的には、「夏季・冬期」の賞与金額は、「基本給₊訪問手当(半年間の平均金額)」の1か月分以上を目安としています。

ですので、例えば、「月100時間訪問が平均の場合、基本給25万+訪問手当12万=37万円」となります。

「毎月がんばって訪問した時間もボーナスに加味される」というのが、ポイントです。

こういった仕組みにより、「がんばったら報われる」体制を整えています。

さらに、業績に応じて、決算賞与のお支払いも予定しています。

【病院では無理な給料水準も目指せる】
病院って、「歳をとっても理学療法士の給料があがらない」「看護師に比べると、立場が不利」「管理職的なポジションが少ない」こういった現実がありますよね。

ですが、うちは違います!

「コミュ力があって、人に会うのが得意」「体育会系出身で、フットワークが軽く、キャプテンシーがある」こういった方には、マネジメント層になっていていただきたいと思います。

例えば、リハ部門責任者なら、「(例)管理しているスタッフの訪問時間数×@30円、50円、100円」といった、インセンティブも支給します。

つまり「後輩や部下の指導・育成をした分もきっちりお給料に反映させる仕組み」があります。

更に、上位の経営層になっていただければ、年収600万、700万といった水準も目指せますし、「年収800万円水準・時間と場所も自由・裁量も大きい」といった状況も可能です。

管理No:12213求人情報閲覧回数:1271回この情報を印刷する

募集要項

所在地・勤務地
神奈川県藤沢市辻堂2-10-20サンライズ湘南2 101
リハビリ分類
地域・在宅
採用条件
採用人数
1人
弊社は、大規模ステーションを構築し、『「家で暮らしたい」を支え続ける。スタッフ賃金の上昇を目指し続ける』こういった理念をもっています。

ですので、「リハビリ業務に集中でき、成長できる職場環境を作り、雇用を増やし続けていく」予定です。

もっとも、スタート当初は、限られた予算でやりくりをせざるをえないので、大変恐縮ですが、今回の理学療法士の募集は「1人のみ」とさせていただいています。
※※※3月12日追記※※※多数のご応募ありがとうございます!内定が1人決まりましたが、追加でお一人採用予定のため、ご興味がある方、ひとまずコンタクトいただけるとありがたいです。
雇用形態
常勤
業務内容
訪問看護ステーションでのリハビリ業務
給 与
【月給モデル】
月給380,000円
想定年収:530万円

(想定)
・月100時間の訪問
・交通費1万円

(内訳)
基本ベース:250,000円(月31.5時間のみなし残業代を含みますが、残業は想定していません)
訪問手当:12万円(月70時間を30時間オーバーしたため、@4000円×30H)
通勤手当:1万円(上限1.5万)

※参考の月給、想定年収モデルです
※想定年収の計算式:38万円×12ヶ月+賞与37万×2=530万円
※想定年収に、決算賞与は入れていませんが、業績・貢献に応じてお支払の可能性があります
※初年度は、営業手当の形での還元もします
※賞与は、業績や貢献度合いによります
求める人材
・病院勤務経験3年以上
※訪問看護未経験OK
※運転免許なしOK
アクセス
JR東海道線辻堂駅南口徒歩3分
勤務時間
8:30~18:00(実働8h・休憩1.5時間)※詳細な説明はお問合せ時、面接時にいたしますが、残業をせず、早めに帰宅してもらう方向での運用となります
※訪問を問題なくこなせるようになった場合、直行直帰も検討しています
休日・休暇
【正月休み】
病院って、年末年始のお休みがなかったりして、元旦に出社したりってありますよね。
でも、「帰省して家族親せきと会いたい」って思いは当然だと思うんです。

弊社は、「がんばった分だけお給料をもらえ、効率よく働き、休むときは休む」という考え方なので、正月(大晦日・1月1日~3日)はお休みとしています。

【年間休日120日以上】
「仕事もがんばる・プライベートも充実させる」これが、りすの訪問看護の考え方。
であるからこそ、お休みはキッチリとってもらいたいと思ってます。
ですので、「年間休日数120日・土日祝日休み・年末年始休暇」という体制をとっています。
待遇・福利厚生
【時間単位で有給】
「好きなアーティストのライブがあるから、この日、1時間だけ早く帰りたい」
「週末、大学時代の友人と旅行に行くから、金曜は2時間休みたい」

こういったプライベートの事情ってありますよね。

これも「生きていれば当然の事」。

弊社は、「良い仕事をするためには、プライベートも充実している必要がある」と考えています。

であるからこそ、「この日は、訪問時間を調整して、1時間早く帰る」みたいな、時間単位での有給休暇を制度化しています。
研修会・学会参加
社員寮・住宅
マイカー通勤
車通勤可
ホームページ
https://www.carerisu.com
URLクリック回数: 89回
 

マップ地図を拡大する

募集方法

応募方法
※※※3月12日追記※※※
多数のご応募ありがとうございます!現在、お一人内定をしましたが、もう一人増員予定です。少しでも興味がある方、ひとまずコンタクトいただけるとありがたいです。

---
まずはお気軽にご連絡ください(応募欄から)。

「入社するorしない」はひとまず置いておいてOK。

ご挨拶かねがね、ゆっくり話をさせていただき、「自分とフィットするな」といった感覚を、リアルにお確かめくださいませ(違うなと感じたら、遠慮なく、お断りしていただいて構いません。その方が、お互いにとって幸せですので)。

また、半年先等、期間があいた入社のご相談ものれます。
施設見学の対応
施設見学可
担当者
岡本
オカモト
連絡先
0466-96-0302
※お問い合せの際は必ず「PT-OT-ST.NETを見ました」とお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
「まだ決めてないけど、ちょっと話だけ聞いてみたい」
「半年後、1年後先かもだけど、いったん相談してみたい」
こういった相談も大歓迎。

「ひとまず応募ボタンで申請」「(その後、こちらからご連絡いたしますので)、その際、「ひとまず話だけ聞きたいんですけど」と仰ってください。

平日昼・夜、土日等柔軟に対応させていただきます。

場所は、本社(藤沢商工会館・藤沢駅徒歩3分)もしくは、ZOOMとなります。

また、本社来館の方には、交通費として2000円お支払いさせていただきます。

ちなみに、地方からの湘南移住の方、引っ越し手当(20万円)も設けております。
この求人情報をシェアする

この求人情報を見た人はこんな求人情報も見ています

ページ上部へ戻る