理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

求人情報

2023.06.08掲載
作業療法士・理学療法士・看護師・言語聴覚士
  • NS
  • OT
  • PT
  • ST
  • 新卒OK
  • 回復期
  • 地域・在宅
  • 外来
  • 維持期・生活期
  • 常勤
  • 非常勤(パート)

ワン・ライフ訪問看護ステーション

【事業拡大!スタッフ募集中】「生活をみる」プロ集団! 

ワン・ライフのページをご覧いただきありがとうございます。

【ワン・ライフ訪問看護ステーションの応募状況】

①2023年4月OPEN!スタッフ大募集!
②サテライト緑区事業拡大のためスタッフ大募集!
③本部でもセラピスト募集中!訪問未経験スタッフも大歓迎!

※勤務地は、本部、サテライトの中から応相談。相模原南区にもサテライト開設中。

①2023年4月OPEN予定:相模原市南区松が枝町25-8キャッスルマンション小田急相模原駅前201
②サテライト緑区:相模原市緑区大島3029-1-5
③本部:相模原市中央区清新1-6-14 二幸ビル1階

【ワン・ライフ訪問看護ステーションの特徴】

①看護師・理学療法士・作業療法士が地域NO1ホスピタリティの医療・介護サービスを提供中。
チームで動く事を大切にしているステーションです。

②地域活動、地域貢献を大切にしています(SNSやYouTube等発信しています!)
③勤務時間内で勉強会を行っています。症例検討なども積極的に行っています。
④チーム制で多角的な支援ができる体制づくりをしています。
⑤定期的な面談を行っています。悩んだ時、相談したい時、一緒に考えていく事を大切にしています。

理念「共に、感じて、動いて、動く」

自身が感じている事を発言し、行動していく。当たり前のような気もしますが、中々それが出来ていないのが現状ではないでしょうか。1人1人の想いを大切に、地域のために行動していけるよう一緒に働いていければと考えております。気になる方はいつでも連絡して頂ければと思います!

  • モチベーションアップ研修金制度あり! 挑戦したい内容と、金額を社長と直接交渉します。 これを利用して資格を取得したスタッフや、研究をしたスタッフがいます。

  • リハビリ場面です。その方の目標や課題に合わせて行ないます。

  • ワン・ライフは地域活動にも力を入れております! 自社で学会を開き同じ地域で働く仲間と、意見交換しています。他にも健康教室や包括支援センターと協力し予防事業も行っています。

  • 互いの強みを活かし、支え合える仲間がそろっています! 日々のコミュニケーション・ありがとうを大切にしているステーションです。

  • 2023年4月OPEN!スタッフ大募集中! 小田急相模原駅徒歩1分とアクセス良好です。

  • 理学療法士・作業療法士・看護師がそれぞれの職種の強みを活かしていけるよう合同勉強会を実施しています! ※時間を有効活用するためにeラーニングなども取り入れています。

管理No:12337求人情報閲覧回数:3484回この情報を印刷する

募集要項

所在地・勤務地
神奈川県相模原市中央区清新1-6-14二幸ビル1階
リハビリ分類
回復期, 地域・在宅, 外来, 維持期・生活期
主な疾患
がん, 呼吸器疾患, 心大血管, 精神, 脳血管, 運動器, 障がい児(者), 難病
採用条件
経験者の良さもあります。未経験者にも良さがあります。さまざまな風が入り、さまざまな意見を取り入れてより良い地域づくりを行っていきたいです。
採用人数
・常勤 : 3名 
・非常勤 :2名
雇用形態
常勤, 非常勤(パート)
業務内容
・ご自宅でのリハビリテーション
・療養相談・健康相談
・外出など趣味活動の支援
・上記に付帯する業務一式
給 与
■正職員
基本給:190000円~
資格手当:30000円
業務手当(時間外手当):41818円~(25時間相当分。下記をご覧ください)
育児・児童手当:子ひとりにつき5000円
(扶養でなくても義務教育課程のお子様までが対象)
勤続手当:1000円~(2年目以降)
賞与年2回(業績による)

■共通
昇給年1回
通勤手当支給 上限2万円
エコ通勤手当、車通勤補助手当

◆賃金モデル
例:実務経験6年(子供2人、自転車通勤)
基本給200,000円+業務手当43,719円+資格手当30,000円+育児手当10,000円+エコ通勤手当2,000円
月給275,719円
年収422,8628円(年間賞与4カ月想定)

◆試用期間中の労働条件
試用期間:3 ヵ月 (短縮有)
(社員)試用期間中は総支給額の 90%支給(ただし、通勤手当を除く)、非常勤の方は時給-100円
求める人材
チャレンジする事を大切にしている方。チームを大切にする方。生活支援に興味のある方。
アクセス
JR横浜線相模原駅より徒歩10分
勤務時間
勤務時間:8時30分~17時(休憩1時間)
休日・休暇
誕生月休暇(誕生月に1日休み)
夏期休暇3日
年末年始休暇5日(12/30~1/3)
有給休暇(入職6ヶ月後より付与)
看護・介護特別休暇3日/年
慶弔休暇
待遇・福利厚生
・社会保険加入(健康保険・労災保険・厚生年金)※非常勤は勤務条件あり
・雇用保険適応
・傷害保険加入
・健康診断(年1回)
・インフルエンザワクチン接種
・交通費全額支給
・子育て中の方、育児、児童手当あり!!
・外部研修会費用負担あり
・飲み代負担制度あり
・冠婚葬祭時の休暇制度あり
・出産時の休暇制度あり
・家族の介護やお子様の病気に伴うお休みの制度あり
研修会・学会参加
研修会、勉強会への参加補助あり
その他、随時スタッフ間で実技勉強会などみんながお互いにサポートできる体制を創っています。
社員寮・住宅
マイカー通勤
車通勤可
出産・育児サポート
常勤の方にはお子様ひとり当たり5000円の育児・児童手当があります。

ホームページ
https://onelife-corp.com/
URLクリック回数: 18回
 

マップ地図を拡大する

募集方法

応募方法
応募書類:履歴書(写真添付) 資格証(写)
選考方法:面接および書類選考
施設見学の対応
施設見学可
いつでも施設見学をお受けします。お気軽にお問合せください。 同行の訪問もいつでもOK
担当者
中里 和也
ナカザト カズヤ
連絡先
固定電話 042-768-7955 (8:30~17:00):担当 中里和也
※お問い合せの際は必ず「PT-OT-ST.NETを見ました」とお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
地域や誰かのためにリハビリテーションを通じて何かをしたい!と思っている方。ワン・ライフはそれを実現できる職場です。そして、あなたの想いを応援する仲間がいます。ぜひ一緒に働きませんか。
まずは見学からでも大歓迎です。お気軽にお問合せください。
この求人情報をシェアする

この求人情報を見た人はこんな求人情報も見ています

ページ上部へ戻る