理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

求人情報

2023.05.25掲載
作業療法士・理学療法士・看護師・言語聴覚士
  • NS
  • OT
  • PT
  • ST
  • 地域・在宅
  • 常勤

医療法人社団 慶実会 グレース訪問看護ステーション 複数ST同時募集 城南(目黒区)、横浜(横浜市)、多摩(西東京市)、城東(台東区) 

子育てママ・女性活躍中!休日は120日以上でプライベートも充実!笑顔が多く働きやすい職場です☆経験よりも人柄重視!STを募集中です!訪問未経験者・ブランクある方でも大歓迎☆

複数ステーション同時募集中!
・グレース訪問看護ステーション城南(目黒区) 東急東横線 学芸大学駅 徒歩5分
・グレース訪問看護ステーション城東(台東区) 最寄り入谷駅
・グレース訪問看護ステーション横浜 最寄り長津田駅
・グレース訪問看護ステーション多摩(西東京市) 西武新宿線 田無駅徒歩5分
上記ステーションでも求人を行っています。

《当法人について》
 当医療法人は訪問歯科診療に特化したデンタルクリニックを首都圏に多数置き、訪問看護ステーションは目黒区、台東区、横浜市、西東京市に拠点を構えています。それに加え、平成30年8月から医科を立ち上げています。順調に事業を拡大してきている安定した母体だから安心して働くことが出来ます。


《当事業所の特徴》
●訪問未経験者・ブランクがある方でも問題なし
 慣れるまでは無理な一人訪問はありませんので安心して下さい。希望に合わせて働き方を一緒に考えましょう!

●頑張った分だけ還元される給与体系
 当事業所は一件目からお給料に反映されますのでキャンセルや自身の都合で件数が減ってしまっても安心です☆

●得意な分野、苦手な分野を最大限考慮するため安心して働ける
 一般的には聞きなれないような病気の方もいらっしゃいますが、まずは慣れている分野・得意としている分野で働いていただきます。その間に希望に沿った形でスキルアップできるようサポートしていきます。

●電子カルテのため情報共有がしやすい
 一人に一台ipadが支給されるため訪問先でもすぐに情報を確認出来ます。そのため日々の書類業務も非常にスムーズに行う事が可能です。

●残業は基本なし
 現在のスタッフはほぼ毎日定時(18時00分)に退社しています。家庭の事情で早く退社したい方、プライベートの時間を大切にしたい方にとっても非常に働きやすい職場です。

●とにかくスタッフは仲が良い!
 事務所内は笑顔いっぱい!風通しがいいので業務のみでなく休みの相談もしやすく働きやすさが一番のオススメです!

●自動車免許不問
 移動は車、バイク、電動自転車から選べるので安心して移動できます☆


●子育てにも理解があり、急な休みにも対応可能!女性も多く在籍しています☆安心して働ける職場です☆
 子どもが急に熱を出した、子どものイベント等で休みが必要になってもきちんとフォロー出来る体制を整えているので安心です。もちろん自身の体調不良などでの休みにも理解はあるので安心してください☆


当ステーションは気持ちよく働ける職場環境をつくる事でご利用者様に質の高いサービスを提供出来ると考えています。少しでも興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡下さい。スタッフ一同、お待ちしております!

  • オシャレなオフィスです。(本院城東)

  • 行ってきます!(雨でも濡れません)

管理No:12630求人情報閲覧回数:332回この情報を印刷する

募集要項

所在地・勤務地
東京都台東区入谷1-8-11
リハビリ分類
地域・在宅
主な疾患
がん, 呼吸器疾患, 心大血管, 新生児ケア, 精神, 脳血管, 運動器, 障がい児(者), 難病
採用条件
採用人数
雇用形態
常勤
業務内容
・訪問看護ステーションからの訪問リハビリ業務
・書類業務
・その他諸業務
給 与
・常勤

月給 基本給25万3000円+固定残業代8万1000円+訪問手当て (1件:960円 40分、60分 1200円)
   決算賞与あり

例) 253000+81000+96000(80件:1200円の場合)=44万 
  

・非常勤

歩合制

※研修期間あり 研修期間中は給与変動なし。
アクセス
西武鉄道新宿線 田無駅 徒歩5分
勤務時間
月~金曜日 9:00 ~ 18:00
休日・休暇
土曜、日曜・祝日休みの週休2日制(年間休日120日以上)
年末年始:5日
特別休暇等:5日
有給休暇(初年度10日、3年目14日)
※非常勤の方も出勤日数に応じた有給休暇あり
待遇・福利厚生
昇給:年1回
賞与:業績により支給
社会保険完備、交通費支給、制服貸与、研修費負担
研修会・学会参加
社内研修制度
社外研修への参加補助あり
(事務所指定研修100%負担、その他の研修は50%負担)
社員寮・住宅
 

マップ地図を拡大する

募集方法

応募方法
興味がありましたら電話かメールでお気軽にご連絡下さい。
施設見学の対応
施設見学可
事前にご連絡頂ければ対応させていただきます。同行訪問も可能です。
担当者
細田
ホソダ
連絡先
電話 :070-4393-9230(連絡担当者:細田)             メール:gdc07043939230hosoda@gmail.com                    ※電話が繋がらない時はメールにてご連絡下さい。折り返しご連絡致します。
※お問い合せの際は必ず「PT-OT-ST.NETを見ました」とお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
ご相談や話だけでもといった方でも大歓迎です!
この求人情報をシェアする

この求人情報を見た人はこんな求人情報も見ています

ページ上部へ戻る