理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

求人情報

2023.11.01掲載
作業療法士・理学療法士
  • OT
  • PT
  • 外来
  • 急性期
  • 維持期・生活期
  • 常勤
  • 非常勤(パート)

笹島整形外科クリニック

高幡不動駅前で通勤便利!残業が少なく、休日年間120日以上。近隣に大学が多く、アスリートの症例豊富。訪問やってません!

高幡不動駅前の整形外科クリニックです。京王線、多摩モノレール、バスが使えるので通勤に便利です。大きな駐車場もあり、自動車で通勤しているスタッフもいます。

2008年開院の地域で認知度の高いかかりつけクリニックです。2023年4月に院長が交代し、運動器リハに力を入れたいと思っています。クリニック全体として職場環境が良くなるようにそれぞれが意見を出しやすい環境づくりを心掛けています。医師とのコミュニケーションも取りやすく、安心して働いてもらえます。

患者様は高齢者から小児まで幅広く受診されます。近隣に中央大学、明星大学、帝京大学があり、トップレベルのアスリートが受診することも多いです。スポーツ外傷のリハビリに興味ある方にはピッタリです。物療機械が多いので、効率よくお仕事ができます。

訪問はやっていないので、院内での仕事のみです。家庭訪問の不安はありませんので、安心して働いていただけます。

管理No:13097求人情報閲覧回数:390回この情報を印刷する

募集要項

所在地・勤務地
東京都日野市高幡1009-4京王アンフィール高幡 1階
リハビリ分類
外来, 急性期, 維持期・生活期
主な疾患
スポーツ, 運動器

整形外科専門医、小児運動器疾患管理認定医、難病指定医、身体障害者福祉法第15条指定医、脊椎脊髄病指導医、脊椎脊髄外科専門医、緩和ケア認定医、認定脊椎脊髄病医、
採用条件
外来リハビリテーションの人材募集です。管理者候補募集。
経験不問。
採用人数
数名
雇用形態
常勤, 非常勤(パート)
業務内容
クリニックでの運動器リハをお願いします。訪問はやっていませんので、ご安心ください。
給 与
当院給与規定による(既卒者は経験加算あり)
時間外手当 時間外勤務実績に応じて全額支給
通勤手当 定期代実費支給(上限額50,000円)
家族手当 配偶者扶養 12,000円、その他1人 8,000円
賞与 年2回(合計3.00ヶ月、2022年度実績)
昇給 年1回(月あたり 2,850円~9,400円 前年度実績)
訪問リハビリ部門は訪問リハビリ手当て 5,000円当院給与規定による(既卒者は経験加算あり)
時間外手当 時間外勤務実績に応じて全額支給
通勤手当 定期代実費支給
賞与 年2回(合計3.00ヶ月、2022年度実績)
昇給 年1回
求める人材
外来運動器リハビリテーションに興味がある方、スポーツ外傷に興味のある方、新規立ち上げ部門でリハビリ職責任者としてキャリアアップを目指したい方、慢性期に興味のある方。
アクセス
京王線高幡不動駅 徒歩1分
多摩モノレール高幡不動駅 徒歩1分
京王バス、日野市ミニバスの計22系統のバスもご利用いただけます。
勤務時間
常勤勤務時間
月・火・水・金・土(午前)8:45~12:30
月・火・水・金 (午後)15:00~19:00
土 (午後)15:00〜17:30
パート勤務時間(曜日相談可能)、
月・火・水・金・土 午前のみ、午後のみ可
休日・休暇
年間120日以上
有給休暇(有給取りやすいです)
夏季休暇(今年度実績9日)
年末年始休暇(今年度実績7日)
待遇・福利厚生
保養施設あり
社会保険完備(医師国保、厚生年金、雇用保険、労災保険)
交通費支給
自転車通勤可能、マイカー通勤可
年次有給休暇
退職金制度
研修会・学会参加
学会参加補助あり
院内研修会、勉強会は時間外労働手当が出ます。
整形外科分野全般、リハビリテーション、医療安全、労働衛生管理など幅広いテーマで行っています。
社員寮・住宅
マイカー通勤
車通勤可
出産・育児サポート
子育て中の職員多いです。院長も子育て中です。育休、産休取得実績多数あります。

ホームページ
https://sasajima-seikei.jp/
URLクリック回数: 33回
 

マップ地図を拡大する

募集方法

応募方法
施設見学の対応
施設見学可
担当者
村田寿馬
村田寿馬
連絡先
042-599-3722
※お問い合せの際は必ず「PT-OT-ST.NETを見ました」とお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
ご応募お待ちしています。
この求人情報をシェアする

この求人情報を見た人はこんな求人情報も見ています

ページ上部へ戻る