理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

求人情報

2025.02.06掲載
言語聴覚士
  • ST
  • 維持期・生活期
  • 地域・在宅
  • 非常勤(パート)

イエナ訪問看護ステーション

【言語聴覚士3名在籍】週1日~勤務OK☆午前のみ午後のみなど柔軟に

◆実は依頼も多いんです!イエナは言語聴覚士の多い訪問看護ステーション
イエナ訪問看護ステーションは豊中市にあり、「家、ええなぁ」という意味を込めたステーションです◎

看護師(7名)、理学療法士(9名)、言語聴覚士(3名)が在籍し、ご利用者様、そしてご家族様の「住み慣れた家で過ごしたい」という願いを支えています。

言語聴覚士が在籍している訪問看護ステーションは多くないと思いますが、実は依頼も多く、イエナでは現在3名のSTスタッフが活躍中です!
◆子育てと両立しながら言語聴覚士のキャリアを継続しませんか?
イエナのスタッフはほとんどが子育て中◎
代表は3人のパパなので、両立にも理解のある環境。

パート勤務の場合は週1日~、午前のみ、午後のみなどライフスタイルに合わせて柔軟に勤務可能です!

ゆくゆくは正社員として勤務したい!という方も大歓迎◎
ライフステージに合わせて柔軟に勤務可能です!

◆在宅だからこそ感じる「言語聴覚士としてのやりがい」
病院でもとろみをつけたり刻んだりして調理をしていますが、それは管理栄養士さんや調理師さんが作ったもの。
実は自宅に戻ってご利用者様本人やご家族が調理すると、病院での訓練が合っていなかったケースもあるんです。

在宅では言語聴覚士がご利用者様やご家族の作った食事、それからご利用者様の好きな食べ物などをしっかり確認して最適な摂食嚥下訓練をすることができます。

また失語の場合、ご自宅に戻ってからご家族とのコミュニケーションに悩む方も多く、生活の中でどんな言葉をよく使うのかを確認してからお一人お一人にあった訓練ができます。

ご利用者様の想い、それからご家族様の想い、「その人を知る」ということ。
これが在宅での言語聴覚士に必要なお仕事です。

ご利用者様にとっては、退院してから、ご自宅に戻ってからがスタート。
病院では見えなかったそれぞれの困ったことを解決していきますので、感じるやりがいも大きなものとなります!

まずは一度見学にきませんか?
お気軽にご連絡お待ちしております。

管理No:14940求人情報閲覧回数:494回この情報を印刷する

募集要項

所在地・勤務地
大阪府豊中市中桜塚4-14-13
リハビリ分類
維持期・生活期, 地域・在宅
採用条件
採用人数
雇用形態
非常勤(パート)
業務内容
訪問リハビリ(介護保険/医療保険)

ご利用者様のご自宅に訪問し、主に下記業務をご担当いただきます。

豊中市・箕面市を中心に訪問しています。

◯発音矯正や音声トレーニング、失語症の治療
◯嚥下訓練 など
給 与
時給 5250円
訪問40分の場合 3500円

◆その他条件
バイク持ち込みの場合は+100円(1件につき)
交通費支給(一部支給)

昇給あり
試用期間3ヶ月(同条件)
求める人材
未経験でも大丈夫です。慣れるまで一緒に関わらせていただきます。

元気で明るい方大歓迎です。
アクセス
阪急宝塚線岡町駅より徒歩10分
勤務時間
午前のみ、午後のみなど、ライフスタイルに合わせて柔軟に勤務いただけます◎

・お子様の通園、通学時間だけ
・午前中はゆっくり家事をして午後だけ
・午前中は勤務をして午後はプライベートの時間

もちろんWワークも大歓迎!

営業時間(月~金) 9:00~17:30

1日1件~可能です(最大8件)
休日・休暇
待遇・福利厚生
下記待遇の支給条件は社内規定によります。
・社保加入あり(勤務日数、時間による)
・マイカー通勤可
・健康診断あり
・予防接種代補助
・制服貸与
・タブレット、携帯電話貸与
・図書購入代補助
・懇親会補助
・結婚祝い金
・誕生日祝(ギフトカード)
研修会・学会参加
・資格取得支援
・セミナー等参加費用補助
・入社後は同行訪問あり
社員寮・住宅
マイカー通勤
車通勤可
ホームページ
https://ienacare.co.jp/
URLクリック回数: 6回
 

マップ地図を拡大する

募集方法

応募方法
施設見学の対応
施設見学可
半日見学、同行などお気軽に問い合わせください
担当者
谷口 祐樹
タニグチ ユウキ
連絡先
固定電話:06-6842-7425
※お問い合せの際は必ず「PT-OT-ST.NETを見ました」とお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
まずは一度見学にきませんか?
お気軽にご連絡お待ちしております。
この求人情報をシェアする

この求人情報を見た人はこんな求人情報も見ています

ページ上部へ戻る