理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

求人情報

2025.03.13掲載
理学療法士
  • PT
  • 急性期
  • 回復期
  • 維持期・生活期
  • 地域・在宅
  • 常勤

ぴゅあナースリハビリステーション

年間休日128日♬土日祝休み♪直行直帰♬稼ぎながらライフワークバランスも整う!

「あなたの旅(人生)のパートナー」を理念として、看護師の社長が立ち上げた会社です。

横浜に3拠点。川崎に1拠点。新子安に居宅サービス併設のぴゅあグループです。

ぴゅあに真摯に仕事に取り組むことで、自分自身の人生を豊かにしていただきたいと考えています。
ご利用者さまの充実した毎日をサポートすることで、やりがいを感じることのできるお仕事です。
サービス提供者であるスタッフを大切にすることで、より良いサービスが提供できると信じています。
スタッフの意見や考えを重視の働きやすい職場です。

【ぴゅあが求める人物像】
私たちは、現在の社員や会社の雰囲気、文化を大切にしています。そのため、「求める方」と「求めない方」を明確にしています。これにより、私たちと共に末永く働けるスタッフを探しております。

♬求める方♬
・チームワークを大切にする方
・訪問看護への情熱を持っている方
・思いやりのある方

〇ぴゅあのNGワード〇
・陰口を言う
・相手を陥れようとする
・人の考えや意見を否定する
・嘘をつく

  • 年間休日が多いのも自慢

  • 福利厚生で豪華弁当を食すw

  • 社長から、お米貰いました!

  • 桜木町をバックに

管理No:15078求人情報閲覧回数:192回この情報を印刷する

募集要項

所在地・勤務地
神奈川県横浜市中区野毛町2-90-405
リハビリ分類
急性期, 回復期, 維持期・生活期, 地域・在宅
主な疾患
がん, 呼吸器疾患, 心大血管, 精神, 脳血管, 運動器, 難病
採用条件
✨臨床経験3年以上

✨未経験者の受け入れ体制ががっちりしているので安心
訪問未経験者が8割の会社です。
先輩方も未経験が多かったので、安心して働ける環境です。訪問が未経験でも、チームワークを大切に出来る方、リハビリが好きな方は活躍しています。

✨チームワークを重要視しています
療法士としての技術が高くても、専門性の高い資格があっても、チームワークを大切に出来ない方を評価しません。
技術と同様に、職員同士のコミュニケーションも大切にしてくださる方、大歓迎!!
採用人数
1名
雇用形態
常勤
業務内容
勤務例
09:00   zoom朝礼(週に1度は事務所でミーティング)
09:30   訪問① ご利用者様と歩行訓練
11:00   訪問② 体をほぐして、お風呂の動作をチェック
12:00   休憩
13:30   訪問③ ベイスターズの話をしながら褥瘡予防
15:00   訪問④ 酸素に気を付けながら公園まで散歩
16:30   訪問⑤ 先輩と一緒に訪問だ!
17:45   zoomで夕礼に参加

利用者宅9:30到着。17:30終了の直行直帰スタイル。
(週に1度はステーションでミーティング参加)
申請すれば、社用車で買い物もOK。
給 与
給与内訳
・基本給 229,980円~

・固定残業代 39170円~(20時間分、超過分は別途支給)
・資格給   20,704円
※給与は経験・能力により変動あり
※評価制度で、頑張りをお給料に還元
※残業ほぼなし

・訪問手当 2,000円~(訪問80時間を超えた場合支給)

・土日祝日出勤の場合 時給発生
・90分訪問手当
・インセンティブボーナス
・リハビリ長手当
・リハビリ長インセンティブ
・リーダー手当

昇給・賞与あり
有期雇用 6か月。のち無期雇用になり昇給します!
求める人材
明るく元気な方、大募集。
どんどん意見を発信して、一緒にステーションを盛り上げてください。

✨臨床経験3年以上

✨未経験者の受け入れ体制ががっちりしているので安心
訪問未経験者が8割の会社です。
先輩方も未経験が多かったので、安心して働ける環境です。訪問が未経験でも、チームワークを大切に出来る方、リハビリが好きな方は活躍しています。

✨チームワークを重要視しています
療法士としての技術が高くても、専門性の高い資格があっても、チームワークを大切に出来ない方を評価しません。
技術と同様に、職員同士のコミュニケーションも大切にしてくださる方、大歓迎!!
アクセス
JR桜木町駅、京急日ノ出町駅から徒歩5分
勤務時間
休日・休暇
待遇・福利厚生
●雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
●退職金制度
●マイカー通勤(基本的には直行直帰)
●制服貸与
●スマホ、ノートパソコン貸与
●年に一回の健康診断
●インフルエンザワクチンも希望者には会社支


【福利厚生】
スタッフが安心して”楽しく”長く働き続けられるよう、福利厚生も充実させています。
●会社の冷蔵庫にはハーゲンダッツが常にあり食べ放題(笑)
(無くなったら社長に言ってください!)
●毎月、皆で考える福利厚生
●夏にはお水が支給
●お年玉もあるかも!?
研修会・学会参加
会社負担で研修会への参加が可能(当社規定に基づく)
社員寮・住宅
マイカー通勤
車通勤可
ホームページ
https://pure-john.com/
URLクリック回数: 8回
 

マップ地図を拡大する

募集方法

応募方法
施設見学の対応
施設見学可
担当者
須田
スダ
連絡先
045-341-0083
※お問い合せの際は必ず「PT-OT-ST.NETを見ました」とお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
あなたの力を貸してください。
従業員を大切にする会社で一緒に働きませんか。

公式ラインからお友達登録するとぴゅあのリアルを配信中
http://lin.ee/o1BiNDQ
この求人情報をシェアする

この求人情報を見た人はこんな求人情報も見ています

ページ上部へ戻る