理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

求人情報

2025.05.02掲載
理学療法士
  • PT
  • 新卒OK
  • 急性期
  • 回復期
  • 維持期・生活期
  • 外来
  • 地域・在宅
  • 常勤

医療法人社団 浩成会 なかむら整形外科

★PT増員★ 先輩・後輩という枠を超えて、全員が学び続ける姿勢を大切にしており、風通しの良い雰囲気が魅力です

2023年にワンフロア全てをリハビリルームにしており、広く景色も良い環境で施術ができます。

需要拡大ため、3~4人程増員募集します。自身のスキルアップをしたい実務経験者の方、一から意欲的に学びたい外来未経験者や新卒の方を募集します。

当院の経営理念である「地域1番のリハビリテーションクリニック」を目標に現在リハビリテーション科では、若手理学療法士の教育と中堅からベテランのスキルアップに力を入れています。
後輩が遠慮なく先輩に質問できる風通しの良い雰囲気の中で、立場にとらわれず、お互いに刺激を与えながら成長していける関係性を築いていきたいと思っています。
“一人ではなく、みんなで学ぶ”そんな環境でのスキルアップを目指しています。


院長は日赤病院リハビリテーション科に在籍していた経歴もありリハビリに対する理解が深く、定期的にケースカンファレンスが行われています。レントゲンの見方や病態の説明、治療の相談なども丁寧に教えてくれるフレンドリーで親しみやすい先生です。

リハビリ科では月に一度、任意参加の勉強会や実技練習を行っています。また新人や未経験者の方に向けて教育制度も整えており、教育はベテランスタッフが一から教えるので安心してスキルアップができる職場です。
当院のスタッフには1〜2年でしっかりと基礎を学び多種多様の疾患に対応できる能力を身につけ、その後は自身で得意な治療手技を伸ばしてもらえるよう外部研修費の補助や先輩スタッフのサポートも充実させています。

現在もヨガ・ピラティス・ウィメンズ治療・インソール・鍼灸などの勉強をして治療の幅を広げているスタッフもいます。将来への可能性を広げるための経験とスキルアップができ『患者さんに喜んでもらえる』そんな職場を目指しています。

休日は週2.5休制を導入しており、有給消化率も高いのでプライベートも大切にすることができます。またもっと給与面を充実させたい!というスタッフには平日の1日休みを利用したアルバイト制度も導入していますのでライフバランスに合せた働き方ができます。

業務に関しては、外来と訪問リハビリをお願いします。外来は患者さんの状態を見て20分と40分を選択していますのでしっかりと治療ができます。訪問は一律40分間での施術になります。また個人の実績に応じたインセンティブ制度を導入していますので、頑張りに対して報酬という形で還元しています。

教育経験が豊富なスタッフや長く在籍するスタッフも多いので、新卒者・未経験者の方でも安心して働ける職場です。経験者でスキルアップがしたい、教育に力を貸してくれる方も大歓迎です。
興味のある方、まずはぜひ見学にお越し下さい。
お気軽にお問合せ・ご相談ください。お待ちしております。

  • 【受付】

  • 【リハビリ室】 2023年からワンフロアリハビリ室になりました。1人1台治療ベッドとPCがあるため働きやすい環境です。

  • 【勉強会】 先輩のわかりやすく丁寧な指導で、今年入職した新人も大活躍中です!!

  • 【リハビリ室専用エコー】 野球肘などスポーツ障害の治療で活躍しています

  • 【スポーツリハビリ】 広い庭で投球動作練習や運動指導なども行えます! スカイツリーも見えて眺めも良いです♪

管理No:15267求人情報閲覧回数:992回この情報を印刷する

募集要項

所在地・勤務地
東京都江東区高橋14-3盛市ビル4F
リハビリ分類
急性期, 回復期, 維持期・生活期, 外来, 地域・在宅
主な疾患
スポーツ, 運動器

整形外科・リハビリテーション科
運動器リハビリテーション(I)
採用条件
未経験者・経験者
採用人数
3-4名
雇用形態
常勤
業務内容
整形外科、リハビリテーション科
給 与
新卒:月給28万円 以上 年収370万円~
※経験者は優遇(経験3年目以上 年収400万~)
給与モデル:在籍スタッフ3年目 年収430万円~   
基本給 + 諸手当・残業代・その他インセンティブあり  
※インセンティブについて
 1ヵ月の実施単位数が平均して18単位を超えた分、1単位につき1,000円支給
 スタッフ一例)1ヵ月で30,000円~40,000円支給
※平日の公休を利用したアルバイト制度あり 
求める人材
意欲があり、仲間を大切にできる方。
アクセス
都営新宿線・都営大江戸線 『森下』駅より 徒歩3分
都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線 『清澄白河』駅より 徒歩5分
勤務時間
(月)(火)(水)(金)
午前9:00-13:00 午後15:00-19:00
(木)
午前9:00-13:00 午後14:00-18:00
(土)
午前9:00-13:00
※状況により多少の変動はありますが、残業はほとんどありません。
休日・休暇
平日1日・土曜日午後、日曜日・祝日
夏季休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生
交通費支給、制服貸与、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険あり
賞与年2回、退職金制度あり(勤続3年以上)、研修費規定内支給、
有給休暇、就職祝い金支給、奨学金一部返金制度あり(奨学金種類・金額によります)
研修会・学会参加
研修会費規定内支給
社員寮・住宅
ホームページ
http://www.nakamura-seikeigeka.or.jp/pc/
URLクリック回数: 30回
 

マップ地図を拡大する

募集方法

応募方法
お気軽にお電話でお問い合わせください。見学からの応募も可能です。
施設見学の対応
施設見学可
担当者
中里
ナカザト
連絡先
03-3631-8833
※お問い合せの際は必ず「PT-OT-ST.NETを見ました」とお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
やる気があり、仲間を大切に出来る方お待ちしております。
この求人情報をシェアする

この求人情報を見た人はこんな求人情報も見ています

ページ上部へ戻る