理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

求人情報

2023.11.20掲載
作業療法士・理学療法士
  • New
  • OT
  • PT
  • 施設
  • 常勤
  • 非常勤(パート)

社会福祉法人 章佑会

【特養 機能訓練スタッフ募集】土日祝休。ワークライフバランス重視。残業少なく自分のペースで働けます

土日祝日休みで、休みの変更や有給が取得しやすく、仕事と家庭(子育て・プライベート)の両立や充実を図りたい方におすすめです。

今回は法人採用となります。そのため、採用決定後に配属先(すべて特別養護老人ホームになります)が決定いたします。
全ての施設の最寄り駅は大泉学園駅となります。

スタッフ平均勤続年数が約10年です。働きやすい職場です。

《法人内にはこんなスタッフがいます》
・片道1時間30分~2時間かけて通勤してくるスタッフがいます。このスタッフは18年間勤務しています
→働きやすい環境だから続けられるのです

・保育園の送迎をこなしながら仕事しているイクメンパパさんがいます。
→育児、仕事の両立が可能です。

・お子さんの為に勤務時間を変更しているスタッフがいます。
→育児、仕事、そして学校行事までこなすことが出来ます。

・利用者様の様子をとことん評価し、利用者様・その家族様の訴えをとことん傾聴し利用者様から信頼のあついスタッフがいます。
→自分のペースで納得できる仕事が出来ます

・某有名会社と、ベッド上で正しいポジショニングが出来るような機器を共同開発しています
→今までした事がないような新しい仕事もできるチャンスがあります。

・法人内の複数の施設を掛け持ちで勤務しています。
→当法人では、高齢者施設だけでなく、障がい者施設も運営していますので、高齢者以外の訓練も経験することが出来ます


・現在各施設には、常勤PTもしくは常勤のOTが在籍しています。採用決定後は、引継ぎ・申し送り期間をしっかり設けて対応致します。業務に心配や不安のある方でもサポート致しますので安心して働くことが出来ます。ご利用者様のペースに合わせた個別や集団の対応で、ご利用者様とゆったり・じっくり関われます。

勤務地
東京都練馬区大泉町4-24-7 やすらぎミラージュ
東京都練馬区大泉学園町8-9-30 やすらぎグランデ
東京都練馬区大泉学園町7-12-32 やすらぎの里大泉
東京都練馬区東大泉7-27-49 やすらぎシティ東大泉

今回は非常勤1名も同時に募集しております。
非常勤の方には、上記の施設を掛け持ちで担当していただきます。
1日に3~4ヶ所移動していただきます。
施設間距離は最大で自転車で20分ほどです

週3日以上
勤務時間8時間
*週4~5日×6時間でも可能です。

管理No:2263求人情報閲覧回数:117回この情報を印刷する

募集要項

所在地・勤務地
東京都練馬区大泉学園町8-30-30
リハビリ分類
施設
主な疾患
認知症、高齢者
採用条件
・勤務されるフロアでは1人での勤務となるため、経験年数が5年以上あれば働きやすいかと考えています
・男性スタッフは月に3~4回宿直(電話番、戸締り確認等:夜間は何もなければ就寝して過ごします)があります。
・非常勤の方には、4施設を掛け持ちで担当していただきます。1日に3~4ヶ所移動して各施設の業務をお願いします。
採用人数
常勤2名 もしくは 常勤1名、非常勤1名
雇用形態
常勤, 非常勤(パート)
業務内容
入居者様の機能訓練の実施・個別機能訓練計画書等の作成等
給 与
(6年目モデル)想定年収 390~400万
本俸(特殊業務手当、調整手当、賞与含む)
*上記のほか、諸手当として超過勤務・扶養・住宅・通勤手当・宿直手当(男性のみ)等(支給要件は給与規定のよる)
賞与 年2回(支給率についてはその都度決定:昨年度の実績3.6か月/年)
ただし、初年度は採用月による支給率

非常勤:時給1600円~
 
求める人材
高齢者が好きな方
アクセス
やすらぎミラージュ
西武池袋線「大泉学園駅」下車「桜高校経由 長久保」行きバス「大泉桜高校」停留所から徒歩1分
西武池袋線「大泉学園駅」下車「和光市駅南口」行バス「大泉町4丁目」停留所から徒歩7分
東武東上線「和光市駅」下車「大泉学園駅」行きバス「大泉4丁目」停留所から徒歩7分

やすらぎグランデ・やすらぎの里大泉
西武池袋線「大泉学園駅」下車「成増駅南口」行きバス「西長久保」停留所から徒歩1分
東武東上線「成増駅」下車「大泉学園駅」行きバス「西長久保」停留所から徒歩1分

やすらぎシティ東大泉
大泉学園駅より徒歩10分
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間 休憩1時間)
家庭の事情を考慮して勤務開始時間の変更が可能です!
残業はほとんどありません!
休日・休暇
基本:土曜日・日曜日・祝祭日
*土・日・祝日等に出勤した場合は他の平日に振替可能です
家庭の事情により固定ではありますが変更も可能です
現スタッフの一例
・水、日、祝休み ・金、日、祝休み こんな休み方も可能です
年末年始(6日間)
有給休暇:初年度(勤務開始日より!)10日
その他 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業制度あり
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険)
交通費支給(1ヶ月定期代)
退職金制度有
研修会・学会参加
外部研修会等については、業務扱いとして参加費・旅費支給。長期・遠方開催のものについては要相談
社員寮・住宅
マイカー通勤
車通勤可
出産・育児サポート
産休、育休制度 取得実績あり
育児中のスタッフ活躍中です!
お子さんの体調不良による急な休み・・・大丈夫です
勤務中、保育園・学校からの呼び出し・・大丈夫です
お子さんが体調不良の時は傍にいてください

お子さんに合わせて始業時間の変更が可能です

有休が勤務開始から10日間支給されます!!
有休は1時間から申請可能です!!

ホームページ
http://www.yasuragi1977.jp/
URLクリック回数: 4回
 

マップ地図を拡大する

募集方法

応募方法
施設見学の対応
施設見学可
電話(03-5947-5580)にて採用担当者までご連絡下さい。日程を調整させていただきます。
担当者
森平 哲司
モリヒラ テツジ
連絡先
03-5947-5580
※お問い合せの際は必ず「PT-OT-ST.NETを見ました」とお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
採用担当者は法人内の施設を掛け持ちで勤務しているため、直接お話をお伺いすることが出来ない場合がございます。その際は折り返しお電話させて頂きますのでお気軽にお問い合わせ下さい。一緒に働いてくださる方のご連絡をお待ちしています。
この求人情報をシェアする

この求人情報を見た人はこんな求人情報も見ています

ページ上部へ戻る