理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

求人情報

2023.03.16掲載
作業療法士・理学療法士・言語聴覚士
  • OT
  • PT
  • ST
  • 新卒OK
  • 地域・在宅
  • 施設
  • 非常勤(パート)

発達支援教室スマイル久が原(放課後等デイサービス)

専門資格や経験を活かして、子どもたちの成長のサポートをしてみませんか?

~支援内容が明確に考えやすい教室環境~
株式会社スマイルキッズでは、よりお子様が過ごしやすいように、障がいの程度や年齢層で教室を区分しています。そのため職員もどのような支援を提供していけばよいか明確な環境になっています。
スマイル久が原では、主に支援学級や普通級のお子様が中心に通われており、平日は小学生が中心・土曜日は中高生が中心に通われています。もちろん、支援学校のお子様も数名通われておりますが、すべてのお子様落ち着いて日々過ごされています。

~定員規模別で送迎も無いため業務に集中できます~
発達支援教室スマイル久が原は、1階では放課後等デイサービス・2階では児童発達支援を行っている、定員規模別という形態での教室です。
多機能型と異なり、それぞれの教室で人員配置を行うので、必要以上にたくさんのお子様に対しての支援を行う必要はありません‼
また、送迎業務も行っていないため、教室内でのお子様に対する支援に専念できる環境です。

~集団の教室と個別の教室に分かれています~
スマイル久が原では、集団の教室と個別の教室で空間を分けてサービスを提供しています。
集団の教室では主に、運動を通してお子様同士でのコミュニケーションを促したり、ルールを守っていくことの大切さや、そこに付随する成功体験等を積んでいただける場として取り組んでいます。
個別の教室では職員とお子様が1対1で学習の支援やビジョントレーニングなど、そのお子様個々に応じた支援を行っています。
個別と集団を併用されているお子様も、それぞれ空間や曜日が異なるため、それぞれでの過ごし方を見つけて混乱することなく過ごすことができるようになっています。

~PT・OT・STの個別性を生かすことのできる環境~
個別教室は1対1での支援を行うことができますので、PT・OT・ST職の個別性を生かして支援を行っていただくことができます。
※個別支援計画書に基づいた支援で、病院のような療法ではなく、学習支援やビジョントレーニング・言語療法などが中心となります。

~約60㎡の広々空間での支援~
個別教室と集団教室が分かれているだけでなく、集団教室に関しては約60㎡という広々とした空間での支援を行っており、お子様も職員ものびのびと活動を行うことができます。

~休憩を当たり前に取れていますか?~
「休憩は子ども(利用者)と一緒に食事を…」という事業所もあるかと思いますが、
スマイル久が原では終日の支援の日でも休憩時間は「休憩」としてしっかりと1時間取っていただけます。
当然、休憩時間は自由な時間ですのでお子様と関わっていただいても問題はありませんし、自身の好きな動画などを見ていただいてリラックスしていただいても問題ございません。

  • 個別療育の様子①

  • 個別療育の様子②

  • 個別運動療育の様子

  • 集団運動療育(準備運動)の様子

  • 外出活動の様子

  • 教材

管理No:4254求人情報閲覧回数:35884回この情報を印刷する

募集要項

所在地・勤務地
東京都大田区南久が原2-12-14三立ビル1階
リハビリ分類
地域・在宅, 施設
主な疾患
スポーツ, 障がい児(者)
採用条件
採用人数
非常勤 3~5名
雇用形態
非常勤(パート)
業務内容
●個別教室・集団教室での支援業務・活動計画作成
→個別支援計画書に基づいて、集団教室ではその日の運動のテーマに沿った支援を、個別教室ではビジョントレーニングや学習支援などお子様のニーズに沿った支援を行っていただきます。
いずれもしっかりとレクチャーしたうえで段階的に行っていただくので安心ください。
●専門性を生かした助言等
→これまでのご経験や専門的な知識を生かして、子どもの発達の助けとなるプログラムのご提案を行っていただきます。
●教室運営にかかわる事務
※書類の記入はほとんどなく、簡単なPC入力やタブレットでの入力が中心です。
●その他会社が指示する業務
給 与
(基本時給)
1450円~1650円
別途運転が可能な方は時給50円UP!
※定期昇給については給与テーブルによる規定あり

●賞与 年2回
●交通費全額支給
※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
※雇用期間の定め3ヶ月(自動更新)
求める人材
☆障がい者(児)支援の経験者歓迎
未経験の方でもしっかりと教えますので安心してください!

☆児童福祉事業でのご経験のある方もない方も大歓迎です。
お子様の成長に対する支援について同じ目線でご勤務いただける方を歓迎します!

☆また、今後の事業展開に伴い
調理に関する資格・科学実験に関する資格・音楽や美術に関する資格等を
お持ちの方も大歓迎です!
アクセス
東急池上線「久が原駅」徒歩3分
勤務時間
●13:00~19:00(平日)
● 9:30~18:00(土曜日)
●12:00~18:00(祝日&お子様の長期休暇)
原則、上記時間のご勤務をお願いしていますが
時間短縮でのご勤務や、
平日や祝日に朝からの延長勤務も相談可能です。

☆6時間勤務の日は休憩なし
☆8時間勤務の日は休憩60分
休日・休暇
●週1日から勤務 応相談 ●週2日以上勤務 歓迎 ●日曜日 固定休 ●年末年始(12/30~1/3)休業 ●有給消化率 85%以上

●曜日固定勤務 相談可 ●曜日変動(シフト制)勤務 相談可 ●週勤務日数 相談可
生活の事情に合わせて勤務可能です♪
待遇・福利厚生
■定期昇給あり ■賞与あり(年2回 6月・12月 ※昨年度実績/3,000円~30,000円) ■制服貸与
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)※法定通り ■交通費全額支給 ■復職支援あり 
■各種研修制度あり ■育児介護休業取得実績あり ■育児復職制度あり ■副業可
研修会・学会参加
今後、法人として、支援技術に関する研修や障がい特性に関する基礎研修等を希望者を対象に再開予定(コロナの影響で見合わせています)
社員寮・住宅
出産・育児サポート
育児・介護からのジョブリターン制度あり

ホームページ
https://www.smile-kids.co.jp/
URLクリック回数: 330回
 

マップ地図を拡大する

募集方法

応募方法
施設見学の対応
施設見学可
面接実施後の見学・体験のご案内となります。
担当者
恵良 幸樹
エラ コウキ
連絡先
携帯電話:070-2470-8914/固定電話03-6715-0405
※お問い合せの際は必ず「PT-OT-ST.NETを見ました」とお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
お子様の発達支援や個別療育に興味のあるPT・OT・STの方大募集しています。
少しでもご興味を持っていただけたら、ご応募いただけますと幸いです。
障がいのあるお子様の地域での生活のサポートができるとても楽しいお仕事です。
この求人情報をシェアする

この求人情報を見た人はこんな求人情報も見ています

ページ上部へ戻る