理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

求人情報

2023.03.16掲載
言語聴覚士
  • New
  • ST
  • 新卒OK
  • 地域・在宅
  • 施設
  • 非常勤(パート)

発達支援教室スマイル久が原(児童発達支援)

【資格を活かしていただきお子様の成長を見守りませんか?】言語聴覚士のパートさん大募集‼

●少人数クラスで児童一人ひとりにじっくり向き合えます
9:30~17:00の間で4クラスに分かれており各クラス1時間の療育となっています。各クラスに3名前後の未就学児童が通所し、1時間丁寧に療育に向き合えます。前半25分は職員全体で小集団療育を行い、後半25分はマンツーマンでの個別療育を行っております。
また、クラスとクラスの間に準備時間を設けているので換気や消毒は勿論、療育終了後の記録や次の準備がしっかりと行える環境です。

●職員間で学び合える職場です
作業療法士、臨床心理士、公認心理師、保育士、教員免許保持者など多職種が在籍しています。各々の専門性を学び合いながら支援ができます。支援に関してわからないことも相談しやすい環境です。

●地域の幼稚園、保育園との交流を丁寧に行っています
幼稚園や保育園に在籍している児童が多く、園での過ごし方を気にされる保護者様もおられます。
各園とお互いに訪問し、意見交換や支援会議、勉強会などを丁寧に行い、交流を深めて連携しています。

●勤務時間のご相談もできます(9:00~18:00)
当教室は9:30~17:00の間で療育時間が4コマに分かれているので、希望する勤務時間のご相談が可能です。午前のみ、午後のみ勤務も歓迎いたしますので、お子様がいる方でも活躍していただけます!(職員の半数以上が子育て中のママさんです)

●残業はほぼありませんのでご安心ください
職員全員で協力しながら勤務しております。

管理No:9806求人情報閲覧回数:20989回この情報を印刷する

募集要項

所在地・勤務地
東京都大田区南久が原2-12-14三立ビル202
リハビリ分類
地域・在宅, 施設
主な疾患
精神, 障がい児(者)
採用条件
採用人数
非常勤 2~3名 
雇用形態
非常勤(パート)
業務内容
●療育支援
→はじめは先輩について直接療育支援を学んでいただき徐々に独り立ちしていただきます。独り立ち後はマンツーマンで個別・小集団の療育を行ってもらいます。
●資格を活かした助言や支援
→言葉の遅れや滑舌、食事やコミュニケーションについてお悩みを持つ保護者様・児童がご利用されており、STのニーズは高いです!
これまでのご経験や専門的な知識を活かして、職員間で意見交換やアイデアを発信していただきます。
●支援の記録
→療育終了後、児童の療育での様子を記録していただきます。
※簡単なPC入力やタブレットでの入力が中心です。
●その他会社が指示する業務
給 与
(基本時給)
1,450円~1,650円
別途運転が可能な方は時給50円UP!
※定期昇給については給与テーブルによる規定あり

●賞与 年2回
●交通費全額支給
※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
※雇用期間の定め3ヶ月(自動更新)
求める人材
☆障がい者(児)支援の経験者歓迎

☆児童福祉事業でのご経験のある方もない方も大歓迎です。
お子様の成長に対する支援について同じ目線でご勤務いただける方を歓迎します。

☆土曜日に勤務可能な方も大歓迎です!
アクセス
東急池上線「久が原駅」徒歩2分
勤務時間
●9:00~18:00(月~土※祝日を含む)

☆午前のみ、午後のみでのご勤務も可能です。
☆時間短縮でのご勤務も相談可能です。
休日・休暇
●週1日から勤務 応相談 ●週2日以上勤務 歓迎 ●日曜日 固定休 ●年末年始(12/30~1/3)休業 ●有給消化率 85%以上

●曜日固定勤務 相談可 ●曜日変動(シフト制)勤務 相談可 ●週勤務日数 相談可
生活の事情に合わせて勤務可能です♪
待遇・福利厚生
■定期昇給あり ■賞与あり(年2回 6月・12月 ※昨年度実績/3,000円~30,000円) ■制服貸与
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)※法定通り ■交通費全額支給 ■復職支援あり 
■各種研修制度あり ■育児介護休業取得実績あり ■育児復職制度あり ■副業可
研修会・学会参加
今後、法人として、支援技術に関する研修や障がい特性に関する基礎研修等を希望者を対象に再開予定(コロナの影響で見合わせています)
社員寮・住宅
出産・育児サポート
育児・介護からのジョブリターン制度あり

ホームページ
https://www.smile-kids.co.jp/
URLクリック回数: 63回
 

マップ地図を拡大する

募集方法

応募方法
施設見学の対応
施設見学可
面接実施後の見学・体験のご案内となります。
担当者
恵良 幸樹
エラ コウキ
連絡先
携帯電話:070-2470-8914/固定電話03-6715-0405
※お問い合せの際は必ず「PT-OT-ST.NETを見ました」とお伝えください。
採用担当者からの
メッセージ
お子様の発達支援や個別療育に興味のあるPT・OT・STの方大募集しています。
少しでもご興味を持っていただけたら、ご応募いただけますと幸いです。
障がいのあるお子様の地域での生活のサポートができるとても楽しいお仕事です。
この求人情報をシェアする

この求人情報を見た人はこんな求人情報も見ています

ページ上部へ戻る