理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
姿勢・動作分析から展開する局所と全身のアプローチ
姿勢・動作分析をもとに短時間でも効率的に評価・治療を行う方法を学べます
この度Northinspireでは、3月17日に新潟で「姿勢・動作分析から展開する局所と全身のアプローチ」というタイトルで研修会を開催致します。姿勢観察や動作分析はセラピストにとって日々行う最も基本的な評価の一つと考えられます。しかし、異常な姿勢や動作を観察できても、それが痛みや機能障害とどのように結びつくかを考え、アプローチすることは容易ではありません。また、痛みや機能障害が生じている部位にばかり着目し、アプローチしても難渋することが多いです。
今回は主に下肢の運動器疾患を中心に、姿勢観察や歩行分析を行い、運動連鎖不全や神経生理学といった視点から局所と全身の問題のつながりを考え評価・治療する方法をレクチャーして頂きます。トップダウン形式のアプローチを学びますので、本研修会を受講することで、姿勢・動作分析をもとにした局所と全体の問題に対する短時間でも評価・治療を効率的に行う視点を身につけることが出来ます。
*運動器疾患以外にも応用可能であり、臨床のヒントを多数得られます
日程:3月17日(日) 受付開始9:30 講習会10:00~13:00
会場:看護リハビリ新潟保健医療専門学校 看護棟5階(新潟市中央区花園2-2-7)
参加費:3,000円(早期割引) 2月17日以降4,000円 *当日徴収
講師:笹川 健吾先生(看護リハビリ新潟保健医療専門学校)
理学療法士、保健医療科学修士
入谷式足底板インストラクター(導入編)、ボバースインフォメーションコース修了
・講師紹介
笹川先生はPT免許取得後、整形外科クリニックで運動器疾患を中心に経験を積まれた後、総合病院に移り内部疾患や中枢神経疾患など幅広く経験されました。動作分析や足底板を用いた治療を得意とするほかに、文京学院大学 大学院にて柿崎藤泰先生に師事し胸郭からのアプローチも専門的に学ばれています。
-以下のような悩みをお持ちの方におススメです
☑異常な姿勢や歩行は観察できるが痛みとの関係性が分からない
☑痛い部位や患部にばかり着目してしまい、他の部位とのつながりが分からない
☑姿勢観察・動作分析後の臨床推論が苦手
☑姿勢・動作分析をもとに評価・治療をしたい
☑一単位だけでも効率良く評価・治療が出来るようになりたい
【当日の内容(予定)】
・姿勢・動作分析の基礎とコツ
・運動連鎖の基礎と運動連鎖不全が痛みや異常動作に及ぼす影響
・運動連鎖不全から考える姿勢制御・運動制御機能および運動器疾患への応用
・神経生理学(APA、CPG等)から考える姿勢制御・運動制御と運動器疾患への応用
・局所(症状部位)と全身の問題をつなげる臨床推論方法
・歩行分析から展開する下肢運動器疾患の評価・治療法
・ケーススタディー
*本研修会は座学形式の研修会です
お申し込みに際しNorthinspireホームページ、「セミナー規約」をご確認ください
メールの件名に「笹川先生 新潟 動作分析」と記載してください
申し込みの際に教えていただいたE-mailアドレスへ返信いたします(yahooメールの迷惑メール設定等の確認をお願いいたします)
各施設単位(職場共有アドレスからのお申し込みも不可)や連名での申し込みではなく、必ず個人のメールアドレス(可能な限り携帯アドレス以外)でお申し込みください
理学療法士協会等の単位認定は行いません
② 氏名(フリガナも必須)、②勤務先、③経験年数、④資格(PT、OTなど) ⑤E-mailアドレス(お申し込み時に使用したアドレス)、⑥緊急時連絡先(携帯)、を記載しnorthinspireseminar@yahoo.co.jpへお申し込みください
管理No:63339閲覧回数:3597回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
【新潟県】
一般社団法人 赤羽総合腰痛研究所 一般社団法人 赤羽総合腰痛研究所
【ひとを診る・新潟】腰痛改善×コミュニケーション:『 腰に触れる前に知っておきたい!大原則 』~複合的腰痛アプローチ ILPTベーシックセミナー~ 【ひとを診る・新潟】腰痛改善×コミュニケーション:『 腰に…
【新潟県】
Northinspire Northinspire
基礎から学ぶ疼痛に対するリハビリテーション ー臨床での定着を目指してー 基礎から学ぶ疼痛に対するリハビリテーション ー臨床での定着…
【新潟県】
RIOS RIOS
臨床に生かす!膝関節の機能解剖評価・アプローチセミナーin新潟 臨床に生かす!膝関節の機能解剖評価・アプローチセミナーin…
【新潟県】
マイオチューニングアプローチ学会(JSMTA) マイオチューニングアプローチ学会(…
【新潟開催】マイオチューニングアプローチ講習会(膝周囲コース) 【新潟開催】マイオチューニングアプローチ講習会(膝周囲コー…
【新潟県】
南魚沼リハビリテーション研究会 南魚沼リハビリテーション研究会
筋・筋膜性腰痛に対する評価とアプローチ 筋・筋膜性腰痛に対する評価とアプローチ
【新潟県】
新潟医療福祉大学 VICON部 新潟医療福祉大学 VICON部
春季学生版動作分析セミナー2019 春季学生版動作分析セミナー2019