理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
失語症の評価と訓練~音声単語の理解・表出の障害を中心に~名古屋会場~
認知神経心理学的な枠組みに基づく評価と訓練の方法を習得する!
講師:中村 光 先生
岡山県立大学 保健福祉学部 保健福祉学科 教授・言語聴覚士
【ねらい】
失語症における音声単語の理解と表出の障害に対して、
主に認知神経心理学的な枠組みに基づく評価と訓練の方法を習得し、
さらに新しいアプローチについても理解する。
【講義概要】
著名な失語症研究者であるHoward(1987)は、失語症の評価と訓練の枠組みを
8つに分類している。
その1つが認知神経心理学的なアプローチであり、失語症の機能障害に対する
アプローチとしては、今日では刺激法と並ぶもっとも代表的なものである。
そこでは、失語症を言語情報処理装置の損傷と捉える。そして、
1 まずは正常の言語情報処理モデルを理解した上で、
2 患者の言語パフォーマンスからモデル上の損傷部位を推定し、
3 そこから演繹的に訓練を計画・実施する。さらに、
4 訓練の成果を評価して、必要に応じ2 に戻るPDCAサイクルを
繰り返すことが望ましい。
本講義では、認知神経心理学的方法論の概要を述べたあと、主に音声単語の
理解と表出の障害に対する評価と訓練について、意味セラピーなどの
具体的技法を取り上げながら、理論と実践の両面から解説する。
一方で、失語症者のコミュニケーションには言語以外の認知・非認知機能や
環境の影響も大きく関わり、そのような視点からも講義は行われる。
【プログラム】
午前 1.評価と訓練の枠組み:認知神経心理学的方法を中心に
2.音声単語の理解障害の評価と訓練
午後 3.音声単語の表出障害の評価と訓練
4.新しいアプローチ
※プログラムは追加・変更になる場合がございます。
管理No:70067閲覧回数:521回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
※※お申込は、上記URLよりお手続きください※※
【お問い合わせ先】
株式会社gene セミナー事業部門
担当 セミナーチーム
〒461-0004
名古屋市東区葵1-26-12 IKKO新栄ビル6階
TEL 052-325-6611
FAX 050-3852-1905
E-mail seminar@gene-llc.jp
主催団体
これからの研修会
過去の研修会
【愛知県】
(株)ライフプロデュースジャパン (株)ライフプロデュースジャパン
スタートアップスクール~想いをカタチに~(※少人数制のスクール形式) スタートアップスクール~想いをカタチに~(※少人数制のスク…
【愛知県】
株式会社gene 株式会社gene
肩関節の機能不全に対するマニュアルセラピー~肩関節周囲炎・腱板損傷・インピンジメントへのアプローチを中心に~名古屋会場~ 肩関節の機能不全に対するマニュアルセラピー~肩関節周囲炎・…
【愛知県】
株式会社gene 株式会社gene
内臓アプローチによる運動療法の新しい考え方~内臓を利用して深層筋群へ直接アプローチ~名古屋会場~ 内臓アプローチによる運動療法の新しい考え方~内臓を利用して…
【愛知県】
(株)ライフプロデュースジャパン (株)ライフプロデュースジャパン
スポーツ動作を改善するための手技、組み立て方(動作改善編)~スポーツ動作をみれるセラピストになるために~ スポーツ動作を改善するための手技、組み立て方(動作改善編)…
【愛知県】
株式会社gene 株式会社gene
解剖学から学ぶ中枢神経の病態とその把握~脳の解剖学からみる上・下肢の感覚機能障害~名古屋会場~ 解剖学から学ぶ中枢神経の病態とその把握~脳の解剖学からみる…
【愛知県】
株式会社gene 株式会社gene
基礎知識から手技まで徹底網羅!脊柱管狭窄症へのアプローチ~名古屋会場~ 基礎知識から手技まで徹底網羅!脊柱管狭窄症へのアプローチ~…