理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
脳卒中片麻痺者に対する装具介入のためのクリニカルリーズニング
義肢装具適合に必要な評価学
評価という視点から脳卒中片麻痺在宅ユーザーに対する評価について学ぶことを目的とし、臨床推論による思考過程プロセスの理解ができるようになることを目指します。他職種では臨床推論(クリニカルリーズニング)の教育が当たり前になりつつありますが、義肢装具教育では臨床推論を体系的に学ぶ機会が少ないです。本セミナーでは臨床推論によって補装具適合評価の重要性に関して包括的に評価の重要性とプロセスを理解できるよう、セミナーを企画いたしました。皆様からの参加を心よりお待ちしております.
記
日時:2021年 3月7日(日) 10:00~12:30 注意:受付9:00~9:50
会場:オンラインWEBセミナー(オンデマンド講義配信による視聴+シンポジウム生配信)
注意:受講証明はシンポジウム生配信への参加が条件となります.
費用:事前登録(会員2,000円,医療系職種3,000円,非会員4,000円,学生会員1,000円)
締切:2021年 2月15日(土) 注意:入金締切
講演内容
講演Ⅰ:「クリニカルリーズニング総論・症例に対する臨床推論」
勝谷将史 先生 :西宮協立リハビリテーション病院 (MD)
クリニカルリーズニングの総論として,臨床推論の重要性と思考過程方法の基礎的なことについて解説していただきます.
講演Ⅱ:「クリニカルリーズニング各論・症例に対する装具介入のための臨床推論」
春名弘一先生 :北海道科学大学(PT)
在宅患者に対する臨床推論の各論として,目の前の対象者の問題を整理し,なぜ,それが出来ないのか?できるようにするにはどうすれば良いのかを整理しながら,推測していくための思考過程を学習します.
講演Ⅲ:「クリニカルリーズニング各論・症例に対する装具設計のための臨床推論と評価」
川場康智 先生 :株式会社小豆澤整形器製作所 (PO)
在宅の脳卒中片麻痺者に対して,義肢装具士として,多職種とどのように連携し,問題点を抽出し,義肢装具の設計および製作に繋げて行くのか?その思考過程を学習します.
講演Ⅳ:症例に基づくシンポジウム
事前に収集した講師への臨床に対する疑問のいくつかをピックアップして,各講師3名の臨床推論を討議していただきます.
本研修会は,オンラインWEBセミナー開催となります.講師による講演はセミナー開催日である2021年3月7日から1週間前(2021年2月28日~3月7日)から当日までの間でオンデマンド形式による動画配信(Youtube配信)を行います.オンデマンドによる視聴は参加時のメールアドレスによるYoutubeアカウントでのみ視聴可能となります.詳細な視聴方法は,参加者にメール等でお知らせいたします.
また,2021年3月7日当日のWEBセミナーは,Zoomによる生配信となります.オンデマンドによる動画の事前視聴で疑問に思ったことは質問を参加者の皆様から受付,当日のシンポジウム形式の中で皆様の疑問に回答する形でシンポジウムを進行していきます.
管理No:74516閲覧回数:13514回この情報を印刷する
研修会資料
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
【資料】案内文.pdfから申し込みQRコードがあるので,そちらからも申し込みと問い合わせが可能です.
主催団体
これからの研修会
近日開催オンラインセミナー
2021.01.19開催
【オンラインセミナー】姿勢・動作からみた下肢運動器障害へのアプローチ ~変形性膝関節症の評価・治療~
【オンラインセミナー】姿勢・動作からみた下肢運動…
2021.01.19開催
【基礎から学ぶ2days】リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不全 前編~
【基礎から学ぶ2days】リハビリテーションに必…
2021.01.19開催
トップダウンで考える臨床動作分析-運動と現象から臨床を紐解く-全8回LIVE配信
トップダウンで考える臨床動作分析-運動と現象から…
2021.01.19開催
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり>支持性に必要な歩行に関わる脳内機構
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり…
2021.01.20開催
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
2021.01.20開催
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ『トイレ動作の評価と介入 〜立位保持・下衣操作に必要な機能と運動学習〜』
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ…
2021.01.20開催
【オンラインセミナー】アナトミートレインと東洋医学で考えるアトピー
【オンラインセミナー】アナトミートレインと東洋医…
2021.01.20開催
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
2021.01.20開催
【オンラインセミナー】PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~呼吸器の解剖・生理~
【オンラインセミナー】PT・OT・STのための呼…
2021.01.20開催
『食べることは生きること』オンラインセミナー
『食べることは生きること』オンラインセミナー
2021.01.19開催
【オンラインセミナー】姿勢・動作からみた下肢運動器障害へのアプローチ ~変形性膝関節症の評価・治療~
【オンラインセミナー】姿勢・動作からみた下肢運動…
2021.01.19開催
【基礎から学ぶ2days】リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不全 前編~
【基礎から学ぶ2days】リハビリテーションに必…
2021.01.19開催
トップダウンで考える臨床動作分析-運動と現象から臨床を紐解く-全8回LIVE配信
トップダウンで考える臨床動作分析-運動と現象から…
2021.01.19開催
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり>支持性に必要な歩行に関わる脳内機構
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり…
2021.01.20開催
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
2021.01.20開催
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ『トイレ動作の評価と介入 〜立位保持・下衣操作に必要な機能と運動学習〜』
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ…
2021.01.20開催
【オンラインセミナー】アナトミートレインと東洋医学で考えるアトピー
【オンラインセミナー】アナトミートレインと東洋医…
2021.01.20開催
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
2021.01.20開催
【オンラインセミナー】PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~呼吸器の解剖・生理~
【オンラインセミナー】PT・OT・STのための呼…
2021.01.20開催
『食べることは生きること』オンラインセミナー
『食べることは生きること』オンラインセミナー
オンライン(WEB)
動きと痛みLab 動きと痛みLab
【土屋元明先生】ねじれひざ~下腿外旋によるひざの症状からセルフケアまで~ (リピート配信) 【土屋元明先生】ねじれひざ~下腿外旋によるひざの症状からセ…
オンライン(WEB)
EPoch EPoch
【オンラインセミナー】アナトミートレインと東洋医学で考える不眠症 【オンラインセミナー】アナトミートレインと東洋医学で考える…
オンライン(WEB)
RIMILE RIMILE
大人気セミナー 肩関節特化セミナー 大人気セミナー 肩関節特化セミナー
オンライン(WEB)
リハビリテーション臨床能力を高める勉強会 リハビリテーション臨床能力を高める…
オンラインセミナー 呼吸・循環のリハビリテーション① オンラインセミナー 呼吸・循環のリハビリテーション①
オンライン(WEB)
足と靴の学校フロイデ 足と靴の学校フロイデ
固有受容器アインラーゲンセミナー 【子ども編】 固有受容器アインラーゲンセミナー 【子ども編】
オンライン(WEB)
コウセラオンライン コウセラオンライン
ADLからみる高次脳機能評価と対応 ADLからみる高次脳機能評価と対応