理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
コンディショニングセミナー コアフォーストレーニング アドバンストセブンⅡ
スポーツ、医療、フィットネス現場で取り入れられるエクササイズ
コアフォーストレーニング
(10:00〜13:00)
コアの安定 × アウターマッスルの強化
アスリート・運動愛好家のための体幹強化トレーニング
スポーツ現場でありがちな体幹トレーニング。
腹筋百回。フロントブリッジ1分。
実際にこれではパフォーマンスは上がりません。
それどころか方法を間違えればケガをするリスクもあります。
この講座では安全でかつ効果的に体幹トレーニングを行う方法をお伝えしていきます。
内容自体はシンプルですが非常に効果を引き出すことができます。
特にこのセミナーで重要視しているのは【呼吸】です。
呼吸を意識的にトレーニングに組み込み、シンプルなトレーニング種目に深みを持たせます。
3時間で
■ 呼吸を用いた体幹トレーニングの具体的な方法
■ スポーツに必要な体幹の筋の理解
■ 障害予防のための脊柱、肩甲帯、股関節アップ方法
をお伝えしていきます。
自分自身がスポーツをしている方から
スポーツに関わるセラピスト、トレーナー必見の内容です。
※器具を使わないトレーニングなので現場でも導入しやすいです。
◆◆━━━━━━━━━━━━◆◆◆
アドバンストセブンⅡ
(14:00〜20:00)
コアコンディショニングを解剖学、心理学、発育発達から紐解く
アドバンストセブンⅡのセミナーではアドバンストパッケージの理論背景やコアコンディショニングの根本の考え方をお伝えしていきます。
アドバンストセブンⅠを学ぶことで姿勢改善のためのコンディショニング指導ができるようにはなりますが、
より効果的な指導をする場合やクライアントからの質問に的確に答えられるようになるためには理論を学ぶ必要があります。
このセミナーではアドバンストパッケージの理論背景はもちろんのこと、コアの深層筋であるインナーユニットの解剖学なども実技を交えながら分かりやすく講義をします。
またその上でどのようにコアにアプローチすれば効果的なのか、セルフコンディショニングを伝えるためにはどのような指導が大事なのかなども合わせてお伝えします。
指導に自信がない方や、コアコンの理論背景を学びたい方、インナーユニットへのアプローチ方法を学びたい方まで幅広く学んでいただける内容です。
= 学べる内容 =================
■ 発育発達とアドバンストパッケージ
■ インナーユニットの知識の整理
■ コアコンのセッションの進め方
■ 心理学を元にしたヒアリング方法
■ 可視化できる姿勢評価の実際
■ セルフモニタリング
=========================
前日開催のアドバンストセブンⅠも受講することで各エクササイズの具体的な指導方法やセッションの流れを学ぶことができます。
また『アドバンストセブンⅠ』と『アドバンストセブンⅡ』の両方を受講することでアドバンスト認定試験にチャレンジすることも可能になります。
ぜひ合わせてご受講ください。
【 講師 】
脇坂大陽
一般財団法人スポーツアライアンス代表理事
トレーナーズアカデミープロデューサー
JCCA MT・A級講師
大学卒業後、コアコンを活用したパーソナルトレーニングスタジオを運営。姿勢を改善し、ボディラインを美しくすると全国からクライアントが訪れる。また運動による身体改善が評判となり6ヶ月で月間売上が給与の4倍を突破。
現在、体育大学の講師として学生トレーナーを養成すると共に全国各地で講演、セミナーを実施。また2020年に向けアスリートのフィジカルトレーナーとして従事しながらも、東南アジアにて海外アスリートにコンディショニングを広めるべく活動中。1万人が利用するトレーナーのためのオンライン学習システムであるトレーナーズアカデミーのプロデューサーとしてオンライン学習の新しい可能性にも挑戦している。
管理No:75449閲覧回数:583回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
近日開催オンラインセミナー
2021.01.20開催
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
2021.01.20開催
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ『トイレ動作の評価と介入 〜立位保持・下衣操作に必要な機能と運動学習〜』
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ…
2021.01.20開催
【オンラインセミナー】アナトミートレインと東洋医学で考えるアトピー
【オンラインセミナー】アナトミートレインと東洋医…
2021.01.20開催
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
2021.01.20開催
【オンラインセミナー】PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~呼吸器の解剖・生理~
【オンラインセミナー】PT・OT・STのための呼…
2021.01.20開催
『食べることは生きること』オンラインセミナー
『食べることは生きること』オンラインセミナー
2021.01.20開催
固有受容器アインラーゲンセミナー 【基礎編】
固有受容器アインラーゲンセミナー 【基礎編】
2021.01.20開催
ROMの基礎 ”無料zoomセミナー”
ROMの基礎 ”無料zoomセミナー”
2021.01.20開催
日本初!? オンライン・アスリートプロジェクト(Online Athlete Project)LIVE配信
日本初!? オンライン・アスリートプロジェクト(…
2021.01.21開催
【第8回 無料オンライン】 TORAs主催 はじめてのセルフ美容かっさセミナー
【第8回 無料オンライン】 TORAs主催 はじ…
2021.01.20開催
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
2021.01.20開催
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ『トイレ動作の評価と介入 〜立位保持・下衣操作に必要な機能と運動学習〜』
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ…
2021.01.20開催
【オンラインセミナー】アナトミートレインと東洋医学で考えるアトピー
【オンラインセミナー】アナトミートレインと東洋医…
2021.01.20開催
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
2021.01.20開催
【オンラインセミナー】PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~呼吸器の解剖・生理~
【オンラインセミナー】PT・OT・STのための呼…
2021.01.20開催
『食べることは生きること』オンラインセミナー
『食べることは生きること』オンラインセミナー
2021.01.20開催
固有受容器アインラーゲンセミナー 【基礎編】
固有受容器アインラーゲンセミナー 【基礎編】
2021.01.20開催
ROMの基礎 ”無料zoomセミナー”
ROMの基礎 ”無料zoomセミナー”
2021.01.20開催
日本初!? オンライン・アスリートプロジェクト(Online Athlete Project)LIVE配信
日本初!? オンライン・アスリートプロジェクト(…
2021.01.21開催
【第8回 無料オンライン】 TORAs主催 はじめてのセルフ美容かっさセミナー
【第8回 無料オンライン】 TORAs主催 はじ…
オフライン(対面)東京都
ジャパンライム株式会社 ジャパンライム株式会社
【第2回】仙腸関節に対する評価と理学療法 【第2回】仙腸関節に対する評価と理学療法
オフライン(対面)東京都
Breathing Care Tokyo Breathing Care To…
胸郭運動システムアプローチ講座 東京5日間コース 7期生 柿崎藤泰先生(文京学院大学) 胸郭運動システムアプローチ講座 東京5日間コース 7期生 …
オフライン(対面)東京都
株式会社gene 株式会社gene
解剖学的知見から紐づける足部周囲構造の理解~足部の病態把握とアプローチに繋げるために~東京会場~ 解剖学的知見から紐づける足部周囲構造の理解~足部の病態把握…
オフライン(対面)東京都
株式会社gene 株式会社gene
骨盤帯・仙腸関節の機能解剖と治療アプローチ~産前産後の身体変化を踏まえた評価と介入の考え方を含めて~東京会場~ 骨盤帯・仙腸関節の機能解剖と治療アプローチ~産前産後の身体…
オフライン(対面)東京都
株式会社gene 株式会社gene
認知症発症後の生活を支えるリハビリテーション~穏やかな地域生活の継続に向けて~東京会場~ 認知症発症後の生活を支えるリハビリテーション~穏やかな地域…
オフライン(対面)東京都
ジャパンライム株式会社 ジャパンライム株式会社
4/24・25 膝関節および足関節、足部に対する徒手理学療法 4/24・25 膝関節および足関節、足部に対する徒手理学療…