理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
脳損傷後の言語障害を見極める!新しい言語障害スクリーニングテスト「STAD」の臨床への活かし方~東京会場~
短時間で、簡易に、どこでもできる! 新しいスクリーニング検査「STAD」でアプローチの幅を広げよう
講師:荒木 謙太郎 先生
医療法人社団 創進会 みつわ台総合病院 リハビリテーション科、
千葉大学 子どものこころの発達教育研究センター・言語聴覚士
【ねらい】
・配布実績3,000部突破!新しい世代のスタンダードとなる「STAD」はセラピスト間・施設間を超えて全国に広まっています。
・本セミナーでは、「日本で初めて標準化された言語障害スクリーニングテスト」を使って、失語症、構音障害、認知症など幅広い症例に適用できるスクリーニング方法が学べます。
・「患者の多岐にわたる言語症状を10分で見極められること」「得た情報を整理して訓練に生かすこと」を学びます。
【講義概要】
教科書や学校の講義では、例えば失語症とかまたは何々障害とかいうように、障害別にその解説が行われます。しかし実際の臨床場面では、それ以前の段階、すなわち目の前の患者がどの障害を持ち、どの障害はないのかを判断することが第一の関門です。それを短時間で患者の負担なく見極めるためには、スクリーニングによる評価が重要となります。
合計29問からなるSTADは、言語検査、構音検査、非言語検査の3領域で構成されます。各問への反応から、患者の意識水準、情動状態を含めた、コミュニケーション障害の全容を大きく捉えていきます。
STADの画期的な特徴は、A4一枚のコンパクト、所要時間10分(平均9分48秒)の標準化された検査であることです。ベッドサイドから在宅医療までの、あらゆる言語聴覚療法の場面に活躍します。
本セミナーでは、論文・書籍・オンラインでは伝えきれない、実際の症例検討や、最新の研究成果などを通してSTADの本質に迫っていきます。
【プログラム】
・前半(午前)
言語障害を見極めるSTADのコンセプト
STAD29項目の施行・採点・解釈法
STADの誤りが、脳血管障害の影響なのか?病前の元々の能力なのか?の判断法
スクリーニングに先立つ情報収集のポイント
・後半(午後)
スクリーニング後に見極める効果的な評価・訓練法
予後予測
STAD標準化試験と臨床への応用
症例検討
※プログラムは追加・変更になる場合があります。
管理No:75462閲覧回数:755回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
※※お申込は、上記URLよりお手続きください※※
【お問い合わせ先】
株式会社gene セミナー事業部
担当 セミナーチーム
〒461-0004
名古屋市東区葵1-26-12 IKKO新栄ビル6階
TEL 052-325-6611
FAX 050-3852-1905
E-mail seminar@gene-llc.jp
脳損傷後の言語障害を見極める!新しい言語障害スクリーニングテスト「STAD」の臨床への活かし方~東京会場~
検討中リストに登録しました。
近日開催オンラインセミナー
2021.01.20開催
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
2021.01.20開催
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ『トイレ動作の評価と介入 〜立位保持・下衣操作に必要な機能と運動学習〜』
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ…
2021.01.20開催
【オンラインセミナー】アナトミートレインと東洋医学で考えるアトピー
【オンラインセミナー】アナトミートレインと東洋医…
2021.01.20開催
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
2021.01.20開催
【オンラインセミナー】PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~呼吸器の解剖・生理~
【オンラインセミナー】PT・OT・STのための呼…
2021.01.20開催
『食べることは生きること』オンラインセミナー
『食べることは生きること』オンラインセミナー
2021.01.20開催
固有受容器アインラーゲンセミナー 【基礎編】
固有受容器アインラーゲンセミナー 【基礎編】
2021.01.20開催
ROMの基礎 ”無料zoomセミナー”
ROMの基礎 ”無料zoomセミナー”
2021.01.20開催
日本初!? オンライン・アスリートプロジェクト(Online Athlete Project)LIVE配信
日本初!? オンライン・アスリートプロジェクト(…
2021.01.21開催
【第8回 無料オンライン】 TORAs主催 はじめてのセルフ美容かっさセミナー
【第8回 無料オンライン】 TORAs主催 はじ…
2021.01.20開催
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
2021.01.20開催
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ『トイレ動作の評価と介入 〜立位保持・下衣操作に必要な機能と運動学習〜』
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ…
2021.01.20開催
【オンラインセミナー】アナトミートレインと東洋医学で考えるアトピー
【オンラインセミナー】アナトミートレインと東洋医…
2021.01.20開催
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
2021.01.20開催
【オンラインセミナー】PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~呼吸器の解剖・生理~
【オンラインセミナー】PT・OT・STのための呼…
2021.01.20開催
『食べることは生きること』オンラインセミナー
『食べることは生きること』オンラインセミナー
2021.01.20開催
固有受容器アインラーゲンセミナー 【基礎編】
固有受容器アインラーゲンセミナー 【基礎編】
2021.01.20開催
ROMの基礎 ”無料zoomセミナー”
ROMの基礎 ”無料zoomセミナー”
2021.01.20開催
日本初!? オンライン・アスリートプロジェクト(Online Athlete Project)LIVE配信
日本初!? オンライン・アスリートプロジェクト(…
2021.01.21開催
【第8回 無料オンライン】 TORAs主催 はじめてのセルフ美容かっさセミナー
【第8回 無料オンライン】 TORAs主催 はじ…
オフライン(対面)東京都
株式会社In the Groove PNF 株式会社In the Groove…
国際PNF協会認定アドバンスコースPNF3/3B(2020年度第2期) 国際PNF協会認定アドバンスコースPNF3/3B(2020…
オフライン(対面)東京都
株式会社In the Groove PNF 株式会社In the Groove…
国際PNF協会(IPNFA®)認定ベーシックコース(2020年度第5期) 国際PNF協会(IPNFA®)認定ベーシックコース(202…
オフライン(対面)東京都
株式会社gene 株式会社gene
パーキンソン病における嚥下障害の理解とアプローチの考え方~東京会場~ パーキンソン病における嚥下障害の理解とアプローチの考え方~…
オフライン(対面)東京都
SMART Tools JAPAN SMART Tools JAPAN
SMART Tools 認定 IASTM 資格コース【東京】 SMART Tools 認定 IASTM 資格コース【東京…
オフライン(対面)東京都
一般財団法人スポーツアライアンス 一般財団法人スポーツアライアンス
コンディショニングセミナー スイングストレッチベーシック&アドバンストセブン1 コンディショニングセミナー スイングストレッチベーシック&…
オフライン(対面)東京都
株式会社In the Groove PNF 株式会社In the Groove…
極(KIWAME)〜PNF復習練習会〜第3回(全3回) 極(KIWAME)〜PNF復習練習会〜第3回(全3回)