理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
拘縮と関節可動域制限の科学~発生メカニズムから紐解く明日からの治療戦略~東京会場~
最新知見をもとに、ROM制限の発生機序をひも解く!! 病態を理解して拘縮へのアプローチを学ぶ!!
講師:沖田 実 先生
長崎大学 生命医科学域・保健学系 教授・理学療法士
【講義概要】
臨床において関節可動域(以下,ROM)制限は極めて発生頻度が高く、その重篤化はADL制限やQOL低下を招くことから、その対策はリハビリテーション(以下,リハ)の重要課題である。
ROM制限を引き起こす原因としては、拘縮や強直、筋収縮、脱臼偏位、関節内遊離体など様々なものがあげられるが、その中で、リハによって改善が期待できるものは拘縮と筋収縮である。
周知のように、筋収縮に関してはリハの様々な治療戦略によって即時に軽減させることが可能で、これに由来したROM制限に難渋することは少ない。一方、拘縮は皮膚や骨格筋、関節包などの関節周囲軟部組織が器質的に変化し、その伸張性が低下したことで生じたROM制限であり、病巣部位も多岐にわたるため治療に難渋することが多い。
そして、これらの組織には共通してコラーゲンの増生に伴う線維化の発生が認められ、これが拘縮の発生メカニズムに寄与しており、最近はその分子機構の解明も進んでいる。
そこで、本講義ではROM制限、特に拘縮の発生メカニズムに関する最新知見を紹介し、運動療法を含んだリハビリテーションの考え方について私見を交えながら概説する。
【本セミナーについて】
以前、弊社が開催致しました
『関節可動域制限の発生メカニズムとそれに対する運動療法の考え方』より
タイトルを変更いたしました。
上記セミナーを受講された方は「再受講割引」でのご参加が可能です。
管理No:75492閲覧回数:884回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
※※お申込は、上記URLよりお手続きください※※
【お問い合わせ先】
株式会社gene セミナー事業部門
担当 セミナーチーム
〒461-0004
名古屋市東区葵1-26-12 IKKO新栄ビル6階
TEL 052-325-6611
FAX 050-3852-1905
E-mail seminar@gene-llc.jp
近日開催オンラインセミナー
2021.01.26開催
コロナに負けるな!!特別無料対談企画「臨床で気をつける事」
コロナに負けるな!!特別無料対談企画「臨床で気を…
2021.01.26開催
リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不全 後編~
リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不…
2021.01.26開催
セラピストのためのリハ栄養セミナー~シリーズ①リハ栄養とは?~
セラピストのためのリハ栄養セミナー~シリーズ①リ…
2021.01.26開催
高齢者における脊柱と膝関節の関連性に着目した理学療法
高齢者における脊柱と膝関節の関連性に着目した理学…
2021.01.27開催
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ「腰部脊柱管狭窄症のリハビリテーション」
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ…
2021.01.27開催
PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~胸部レントゲン・呼吸機能検査・血液ガス所見~
PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~胸部レ…
2021.01.27開催
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり>CPG機能や脊髄機能を臨床に活かす考え方
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり…
2021.01.28開催
【オンライン】整形外来リハの基礎⑩ 「足関節捻挫後後遺症」
【オンライン】整形外来リハの基礎⑩ 「足関節捻挫…
2021.01.28開催
リハセラピストが知っておきたい脳血管内治療の基本
リハセラピストが知っておきたい脳血管内治療の基本
2021.01.28開催
【ウェビナー】米国ロルフィング®︎協会認定ロルファー™️による筋膜リリースセミナー:基礎編
【ウェビナー】米国ロルフィング®︎協会認定ロルフ…
2021.01.26開催
コロナに負けるな!!特別無料対談企画「臨床で気をつける事」
コロナに負けるな!!特別無料対談企画「臨床で気を…
2021.01.26開催
リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不全 後編~
リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不…
2021.01.26開催
セラピストのためのリハ栄養セミナー~シリーズ①リハ栄養とは?~
セラピストのためのリハ栄養セミナー~シリーズ①リ…
2021.01.26開催
高齢者における脊柱と膝関節の関連性に着目した理学療法
高齢者における脊柱と膝関節の関連性に着目した理学…
2021.01.27開催
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ「腰部脊柱管狭窄症のリハビリテーション」
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ…
2021.01.27開催
PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~胸部レントゲン・呼吸機能検査・血液ガス所見~
PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~胸部レ…
2021.01.27開催
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり>CPG機能や脊髄機能を臨床に活かす考え方
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり…
2021.01.28開催
【オンライン】整形外来リハの基礎⑩ 「足関節捻挫後後遺症」
【オンライン】整形外来リハの基礎⑩ 「足関節捻挫…
2021.01.28開催
リハセラピストが知っておきたい脳血管内治療の基本
リハセラピストが知っておきたい脳血管内治療の基本
2021.01.28開催
【ウェビナー】米国ロルフィング®︎協会認定ロルファー™️による筋膜リリースセミナー:基礎編
【ウェビナー】米国ロルフィング®︎協会認定ロルフ…
オフライン(対面)東京都
株式会社gene 株式会社gene
メディカルスタッフのための摂食嚥下リハビリテーション入門~東京会場~ メディカルスタッフのための摂食嚥下リハビリテーション入門~…
オフライン(対面)東京都
一般財団法人スポーツアライアンス 一般財団法人スポーツアライアンス
アスレティックトレーナー実技試験対策練習会 アスレティックトレーナー実技試験対策練習会
オフライン(対面)東京都
株式会社gene 株式会社gene
脳損傷者における自動車運転の評価・訓練・支援の考え方~東京会場~ 脳損傷者における自動車運転の評価・訓練・支援の考え方~東京…
オフライン(対面)東京都
一般財団法人スポーツアライアンス 一般財団法人スポーツアライアンス
コンディショニングセミナー スイングストレッチベーシック&アドバンストセブン1 コンディショニングセミナー スイングストレッチベーシック&…
オフライン(対面)東京都
株式会社gene 株式会社gene
明日からの臨床に活かす!高次脳機能障害のある方のADL・IADLの診方と支援の実際~症例検討を通じて観察の視点を身に着けよう~東京会場~ 明日からの臨床に活かす!高次脳機能障害のある方のADL・I…
オフライン(対面)東京都
株式会社gene 株式会社gene
認知症発症後の生活を支えるリハビリテーション~穏やかな地域生活の継続に向けて~東京会場~ 認知症発症後の生活を支えるリハビリテーション~穏やかな地域…