理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
口から食べる楽しさを!完全側臥位法での嚥下障害に対するアプローチ~新たな嚥下治療の分析方法をQOL向上へ繋げる~大阪会場~
【実技あり!】環境を選ばない、嚥下障害治療アプローチの新しい考え方!
講師:福村 直毅 先生
健和会病院 総合リハビリテーションセンター長、回復期リハビリテーション病棟医長・医師
【ねらい】
嚥下治療は命に直結する重要な医療です。原因をしっかり分析し、論理的に適した方法を見つけなければなりません。
医師、歯科医師だけでなく、嚥下障害者の食事に寄り添う看護師、介護職、栄養士、調理師、歯科衛生士、療法士ができる分析方法と実践方法をお伝えします。
【講義概要】
肺炎死と食べ物での窒息死が世界一多い日本は、世界一の嚥下障害死が多い国といえるでしょう。食べると死んでしまうのではないかという不安が蔓延し、過剰な禁食指示が胃瘻と看取りを激増させてきました。
完全側臥位法は、有効範囲が広い嚥下機能代償法です。
新しい嚥下障害治療システムの代表的手技として我々が2007年に発見し、2012年に報告しました。
このシステムは、肺炎発症率の低下、経口摂取率の向上、栄養摂取量の増加と嚥下治療の4つの大きな目標をクリアしました。
そして、完全側臥位法は人類が古来より日常生活で実施してきた自然で自力摂取可能な姿勢であり、ベッド、長椅子、ストレッチャー、布団など環境を選ばない方法でもあります。
今回のセミナーでは新しい嚥下治療の効果を踏まえ、嚥下機能分析法と実践、導入時のポイントなどをお伝えする予定です。
【プログラム】
前半
・嚥下治療の必要性と目的
・これまでの嚥下治療の適応と限界
・3次元で展開される新しい嚥下治療の分析方法
・簡易的嚥下障害対応法「2×4システム」
後半
・歴史に見る完全側臥位法
・完全側臥位法のバリエーション
・実際に完全側臥位を作ってみよう
・本当は美味しいペースト食
※プログラムは追加・変更になる場合がございます。
【必要物品】
実技あり:動き易い服装(Tシャツ、ジャージ等)
管理No:75500閲覧回数:864回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
※※お申込は、上記URLよりお手続きください※※
【お問い合わせ先】
株式会社gene セミナー事業部門
担当 セミナーチーム
〒461-0004
名古屋市東区葵1-26-12 IKKO新栄ビル6階
TEL 052-325-6611
FAX 050-3852-1905
E-mail seminar@gene-llc.jp
口から食べる楽しさを!完全側臥位法での嚥下障害に対するアプローチ~新たな嚥下治療の分析方法をQOL向上へ繋げる~大阪会場~
検討中リストに登録しました。
近日開催オンラインセミナー
2021.01.26開催
コロナに負けるな!!特別無料対談企画「臨床で気をつける事」
コロナに負けるな!!特別無料対談企画「臨床で気を…
2021.01.26開催
リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不全 後編~
リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不…
2021.01.26開催
セラピストのためのリハ栄養セミナー~シリーズ①リハ栄養とは?~
セラピストのためのリハ栄養セミナー~シリーズ①リ…
2021.01.26開催
高齢者における脊柱と膝関節の関連性に着目した理学療法
高齢者における脊柱と膝関節の関連性に着目した理学…
2021.01.27開催
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ「腰部脊柱管狭窄症のリハビリテーション」
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ…
2021.01.27開催
PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~胸部レントゲン・呼吸機能検査・血液ガス所見~
PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~胸部レ…
2021.01.27開催
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり>CPG機能や脊髄機能を臨床に活かす考え方
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり…
2021.01.28開催
【オンライン】整形外来リハの基礎⑩ 「足関節捻挫後後遺症」
【オンライン】整形外来リハの基礎⑩ 「足関節捻挫…
2021.01.28開催
リハセラピストが知っておきたい脳血管内治療の基本
リハセラピストが知っておきたい脳血管内治療の基本
2021.01.28開催
【ウェビナー】米国ロルフィング®︎協会認定ロルファー™️による筋膜リリースセミナー:基礎編
【ウェビナー】米国ロルフィング®︎協会認定ロルフ…
2021.01.26開催
コロナに負けるな!!特別無料対談企画「臨床で気をつける事」
コロナに負けるな!!特別無料対談企画「臨床で気を…
2021.01.26開催
リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不全 後編~
リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不…
2021.01.26開催
セラピストのためのリハ栄養セミナー~シリーズ①リハ栄養とは?~
セラピストのためのリハ栄養セミナー~シリーズ①リ…
2021.01.26開催
高齢者における脊柱と膝関節の関連性に着目した理学療法
高齢者における脊柱と膝関節の関連性に着目した理学…
2021.01.27開催
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ「腰部脊柱管狭窄症のリハビリテーション」
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ…
2021.01.27開催
PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~胸部レントゲン・呼吸機能検査・血液ガス所見~
PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~胸部レ…
2021.01.27開催
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり>CPG機能や脊髄機能を臨床に活かす考え方
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり…
2021.01.28開催
【オンライン】整形外来リハの基礎⑩ 「足関節捻挫後後遺症」
【オンライン】整形外来リハの基礎⑩ 「足関節捻挫…
2021.01.28開催
リハセラピストが知っておきたい脳血管内治療の基本
リハセラピストが知っておきたい脳血管内治療の基本
2021.01.28開催
【ウェビナー】米国ロルフィング®︎協会認定ロルファー™️による筋膜リリースセミナー:基礎編
【ウェビナー】米国ロルフィング®︎協会認定ロルフ…
オフライン(対面)大阪府
うっぷす!!〜少人数制セミナー〜 うっぷす!!〜少人数制セミナー〜
新人〜5年目おススメ 完全少人数制 臨床的肘・前腕・手関節周辺の触診 新人〜5年目おススメ 完全少人数制 臨床的肘・前腕・手…
オフライン(対面)大阪府
脳科学リハビリテーション協会 脳科学リハビリテーション協会
【 脳科学リハビリテーション協会 】 Advance Course 臨床に生きる脳科学を学び、動作分析・治療提示・実技演習 ~解剖学・運動学・生理学・脳神経学的解釈~【 大阪会場 】 【 脳科学リハビリテーション協会 】 Advance Co…
オフライン(対面)大阪府
うっぷす!!〜少人数制セミナー〜 うっぷす!!〜少人数制セミナー〜
新春割 コロナ対策 四人限定 「肩甲上腕関節の促通法 頸部・肩甲骨・胸郭・下肢・足関節のつながりから肩甲上腕関節は変わる」 新春割 コロナ対策 四人限定 「肩甲上腕関節の促通法 頸部…
オフライン(対面)大阪府
株式会社gene 株式会社gene
小児<訪問>リハビリテーション入門~大阪会場~ 小児<訪問>リハビリテーション入門~大阪会場~
オフライン(対面)大阪府
うっぷす!!〜少人数制セミナー〜 うっぷす!!〜少人数制セミナー〜
早割格安 臨床的肩関節周辺の触診 早割格安 臨床的肩関節周辺の触診
オフライン(対面)大阪府
株式会社gene 株式会社gene
「その人らしさを」考える!認知症のある方へのリハビリテーション~基本的コミュニケーションの考え方-ADL・IADL支援、終末期のQOLまで~大阪会場~ 「その人らしさを」考える!認知症のある方へのリハビリテーシ…