理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
【田中義行先生】拘縮予防につなげるポジショニング・トランスファーのポイント(再配信)
皆様からのご要望が非常に多かった当セミナー!!再配信いたします!!
※2020年8月30日(日)開催セミナーと同内容の再配信になります※
※質問に関してはセミナー終了後に受付いたします※
介護技術の分野で数多くの講演・執筆活動をされている田中義行先生による拘縮予防に重点を置いたポジショニングやトランスファーに関するオンラインセミナーです。
拘縮を予防・改善するために、基礎知識から、正しく評価するためのポイント、そして正しいポジショニング・トランスファーを実践できるコツを学びます。オンラインでも体験できる実技が組み込まれる予定です。
質問に関しては終了後に主催者で取りまとめ、先生にお伝えした後、各受講者へフィードバックする予定です。
本セミナーでは、田中先生は介護技術に関して全国的にご活躍されているトップランナーです。皆さん、この貴重な機会に田中先生のポジショニング・トランスファーの理論と実技を学びましょう。
【セミナーの内容】
1、拘縮の分類を再確認する
2、分類から対応策を考える
3、ポジショニングなどの実際
4、移乗介助の実際
※プログラムは追加・変更になる場合がございます。
【講師】
田中義行 先生(株式会社大起エンゼルヘルプ)
著書:
「マンガでわかる 拘縮を予防・改善する介護技術(中央法規)」
「潜在力を引き出す介助(中央法規)」
「写真で学ぶ 拘縮予防・改善のための介護(中央法規)」
「写真でわかる拘縮ケア(ナツメ社)」
「写真でわかる移動・移乗ケア(ナツメ社)」など。
管理No:75650閲覧回数:4693回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
お申込みはホームページより(『コウセラ』で検索)
https://koutheraken.jimdofree.com/
近日開催オンラインセミナー
2021.02.28開催
脳卒中片麻痺者に対する装具介入のためのクリニカルリーズニング
脳卒中片麻痺者に対する装具介入のためのクリニカル…
2021.02.28開催
【西守 隆 先生】臨床活用するための実践!歩行分析~機能不全と代償‐を見抜く術(すべ)~(LIVEセミナー/ZOOM)
【西守 隆 先生】臨床活用するための実践!歩行分…
2021.02.28開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅤ・小脳失調治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2021.02.28開催
※復習動画あり【WEBライブセミナー】午後開催 赤羽根良和先生-難渋する肩の上方組織に対する理学療法−現在の私の考え方−
※復習動画あり【WEBライブセミナー】午後開催 …
2021.02.28開催
【リモート実技】 腰痛・頸部痛に対するセルフマネジメント
【リモート実技】 腰痛・頸部痛に対するセルフマネ…
2021.02.28開催
※復習動画あり-午前開催-【WEBライブセミナー】:工藤慎太郎先生-運動器疾患(膝・股関節)に対する評価と理学療法-アプローチすべき対象を知る
※復習動画あり-午前開催-【WEBライブセミナー…
2021.02.28開催
第38回研修会 スポーツ傷害の『ミカタ』-新時代の到来-
第38回研修会 スポーツ傷害の『ミカタ』-新時代…
2021.03.01開催
当日参加可能 コロナ対策 繰り返し見れる期間限定動画講習 橈骨遠位端術から考えたリハビリの介入戦略
当日参加可能 コロナ対策 繰り返し見れる期間限定…
2021.03.01開催
前腕・手関節・手指に対する筋・筋膜治療
前腕・手関節・手指に対する筋・筋膜治療
2021.03.01開催
日本初!? オンライン・アスリートプロジェクト(Online Athlete Project)LIVE配信
日本初!? オンライン・アスリートプロジェクト(…
2021.02.28開催
脳卒中片麻痺者に対する装具介入のためのクリニカルリーズニング
脳卒中片麻痺者に対する装具介入のためのクリニカル…
2021.02.28開催
【西守 隆 先生】臨床活用するための実践!歩行分析~機能不全と代償‐を見抜く術(すべ)~(LIVEセミナー/ZOOM)
【西守 隆 先生】臨床活用するための実践!歩行分…
2021.02.28開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅤ・小脳失調治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2021.02.28開催
※復習動画あり【WEBライブセミナー】午後開催 赤羽根良和先生-難渋する肩の上方組織に対する理学療法−現在の私の考え方−
※復習動画あり【WEBライブセミナー】午後開催 …
2021.02.28開催
【リモート実技】 腰痛・頸部痛に対するセルフマネジメント
【リモート実技】 腰痛・頸部痛に対するセルフマネ…
2021.02.28開催
※復習動画あり-午前開催-【WEBライブセミナー】:工藤慎太郎先生-運動器疾患(膝・股関節)に対する評価と理学療法-アプローチすべき対象を知る
※復習動画あり-午前開催-【WEBライブセミナー…
2021.02.28開催
第38回研修会 スポーツ傷害の『ミカタ』-新時代の到来-
第38回研修会 スポーツ傷害の『ミカタ』-新時代…
2021.03.01開催
当日参加可能 コロナ対策 繰り返し見れる期間限定動画講習 橈骨遠位端術から考えたリハビリの介入戦略
当日参加可能 コロナ対策 繰り返し見れる期間限定…
2021.03.01開催
前腕・手関節・手指に対する筋・筋膜治療
前腕・手関節・手指に対する筋・筋膜治療
2021.03.01開催
日本初!? オンライン・アスリートプロジェクト(Online Athlete Project)LIVE配信
日本初!? オンライン・アスリートプロジェクト(…
オンライン(WEB)
リハオンデマンド リハオンデマンド
歩行とパッドインソールの基本③―パッドから運動を変える実際① 歩行とパッドインソールの基本③―パッドから運動を変える実際…
オンライン(WEB)
酒井医療株式会社 酒井医療株式会社
物理療法セミナー 電流療法/臨床編(基礎) 物理療法セミナー 電流療法/臨床編(基礎)
オンライン(WEB)
関西理学療法学会 関西理学療法学会
運動学・解剖学で考える脳血管障害片麻痺患者の評価とアプローチ 運動学・解剖学で考える脳血管障害片麻痺患者の評価とアプロー…
オンライン(WEB)
株式会社Work Shift 株式会社Work Shift
MBA講座 リハビリ部門管理者が知っておきたいマーケティングの基礎知識〜地域No1の組織になろう〜 MBA講座 リハビリ部門管理者が知っておきたいマーケティン…
オンライン(WEB)
日本離床学会 日本離床学会
急性期リハビリテーションにおける 臨床評価のポイント(基礎コース) 急性期リハビリテーションにおける 臨床評価のポイント(基礎…
オンライン(WEB)
脳科学リハビリテーション協会 脳科学リハビリテーション協会
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅢ・基底核編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。 【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンライン…