理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
ADLからみる高次脳機能評価と対応
皆様、高次脳機能・認知機能障害者に対するリハビリテーションを実施する際、難渋することが多くありませんか?その際、ADL(行動)から高次脳機能・認知機能の評価、それに基づくADL訓練は非常に意義深く、日々の臨床において身に着けておくべきスキルであります。
今回、講師に東京都言語聴覚士会理事(介護保険部担当)である芦田彩先生をお招きし、高次脳機能障害に関して、ADLからの評価の仕方・リハビリテーション・最新の知見までご講演いただきます。芦田先生は学術活動・講演活動・等を積極的に行っており、ご講演の分かりやすさに定評があります。非常に魅力的なテーマですので是非、ご参加ください。
【セミナー内容】
1.高次脳機能、認知機能とは何か
2.ADL(行動)からの高次脳機能、認知機能評価の行い方
3.高次脳機能面/認知機能面をADL訓練に活かす方法
4.最近の認知機能トレーニングのトピック
※プログラムは追加・変更になる場合がございます。
【講師】
芦田彩 先生(株式会社ツクイ サービス品質課 機能訓練担当)
・言語聴覚士
・一般社団法人東京都言語聴覚士会 理事 介護保険部担当
・一般社団法人栄樹庵 SHIGETAハウスプロジェクトスタッフ
・著書(共著):『現場が伝える言語超聴覚士の生活期リハビリテーション』(医歯薬出版)
管理No:75967閲覧回数:1063回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
申し込みはホームページより(『コウセラ』で検索)
https://koutheraken.jimdofree.com/
近日開催オンラインセミナー
2021.01.25開催
アストレトーク 椎名伸志(カターレ富山)
アストレトーク 椎名伸志(カターレ富山)
2021.01.26開催
コロナに負けるな!!特別無料対談企画「臨床で気をつける事」
コロナに負けるな!!特別無料対談企画「臨床で気を…
2021.01.26開催
リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不全 後編~
リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不…
2021.01.26開催
セラピストのためのリハ栄養セミナー~シリーズ①リハ栄養とは?~
セラピストのためのリハ栄養セミナー~シリーズ①リ…
2021.01.26開催
高齢者における脊柱と膝関節の関連性に着目した理学療法
高齢者における脊柱と膝関節の関連性に着目した理学…
2021.01.27開催
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ「腰部脊柱管狭窄症のリハビリテーション」
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ…
2021.01.27開催
PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~胸部レントゲン・呼吸機能検査・血液ガス所見~
PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~胸部レ…
2021.01.27開催
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり>CPG機能や脊髄機能を臨床に活かす考え方
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり…
2021.01.28開催
【オンライン】整形外来リハの基礎⑩ 「足関節捻挫後後遺症」
【オンライン】整形外来リハの基礎⑩ 「足関節捻挫…
2021.01.28開催
【ウェビナー】米国ロルフィング®︎協会認定ロルファー™️による筋膜リリースセミナー:基礎編
【ウェビナー】米国ロルフィング®︎協会認定ロルフ…
2021.01.25開催
アストレトーク 椎名伸志(カターレ富山)
アストレトーク 椎名伸志(カターレ富山)
2021.01.26開催
コロナに負けるな!!特別無料対談企画「臨床で気をつける事」
コロナに負けるな!!特別無料対談企画「臨床で気を…
2021.01.26開催
リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不全 後編~
リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不…
2021.01.26開催
セラピストのためのリハ栄養セミナー~シリーズ①リハ栄養とは?~
セラピストのためのリハ栄養セミナー~シリーズ①リ…
2021.01.26開催
高齢者における脊柱と膝関節の関連性に着目した理学療法
高齢者における脊柱と膝関節の関連性に着目した理学…
2021.01.27開催
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ「腰部脊柱管狭窄症のリハビリテーション」
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ…
2021.01.27開催
PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~胸部レントゲン・呼吸機能検査・血液ガス所見~
PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~胸部レ…
2021.01.27開催
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり>CPG機能や脊髄機能を臨床に活かす考え方
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり…
2021.01.28開催
【オンライン】整形外来リハの基礎⑩ 「足関節捻挫後後遺症」
【オンライン】整形外来リハの基礎⑩ 「足関節捻挫…
2021.01.28開催
【ウェビナー】米国ロルフィング®︎協会認定ロルファー™️による筋膜リリースセミナー:基礎編
【ウェビナー】米国ロルフィング®︎協会認定ロルフ…
オンライン(WEB)
脳科学リハビリテーション協会 脳科学リハビリテーション協会
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅡ・バランス編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。 【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンライン…
オンライン(WEB)
脳外臨床研究会 脳外臨床研究会
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり>歩行に必要な評価バッテリーの考え方と使い方 <zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり>歩行に必…
オンライン(WEB)
鵜飼リハビリテーション病院 鵜飼リハビリテーション病院
CBAを用いた会話スキルおよび作業モデル活用スキルーST・OT双方の視点を学びスキルをレベルアップしよう!- CBAを用いた会話スキルおよび作業モデル活用スキルーST・…
オンライン(WEB)
動きと痛みLab 動きと痛みLab
【吉尾雅春先生・園部俊晴先生】吉尾雅春と園部俊晴が股関節に迫る!(LIVEセミナー/ZOOM) 【吉尾雅春先生・園部俊晴先生】吉尾雅春と園部俊晴が股関節に…
オンライン(WEB)
コウセラオンライン コウセラオンライン
【内田学先生】姿勢を中心に介入する摂食嚥下リハビリテーション(実践編) 【内田学先生】姿勢を中心に介入する摂食嚥下リハビリテーショ…
オンライン(WEB)
EPoch EPoch
リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不全 後編~ リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不全 後編~