理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
オンラインセミナー 自立支援のための環境調整〜家具や福祉用具活用の工夫と実践〜
利用者の自立支援が叫ばれて久しくなります。
利用者の自立のポイントは基本動作や応用動作の改善となりますがこれらのADL動作が改善すればどのような利用者でも自立するとは限りません。
利用者の生活場面は、十人十色です。
したがって、十人十色の住環境や生活空間の評価も自立支援には重要となります。
しかし、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士は個別リハビリテーション、書類作成、カンファレンスなどに追われて、利用者の住環境や生活空間を評価することは少ないのが現状です。
また、利用者からいただいた写真や図面などを頼りに自立支援に向けたアドバイスをしている光景もよく目にします。
このような状況では、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の住環境や生活空間に関する評価や介入の技術が向上しにくいと言えるでしょう。
しかし、心身機能向上だけでなく、住環境調整も介入することができるようになれば、自立支援に対する臨床の幅は大きく広がることになります。
本セミナーでは、環境調整・家具・福祉用具の評価と介入について具体的な事例を交えながら学ぶことができるセミナーとなっています。
心身機能に合わせた福祉用具の選択や家などにある家具を用いた住環境調整など臨床的な内容を学ぶことができます。
内容
1)自立支援のための環境調整とは
2)家具や福祉用具の活用のポイント
3)自立と援助量軽減の事例
講師
波野優貴先生
理学療法士
福祉用具プランナー
シーティングコンサルタント
勤務先
◯SOMPOケア株式会社
地域包括ケア推進部生活リハビリ推進グループ
◯大阪府立大学 非常勤講師
福祉用具論の一部を担当
理学療法士取得後、ケアミックス型の病院へ勤務し、急性期から生活期まで経験した。その際、ポジショニング、シーティングを中心に学び院内でチームの立ち上げた。
その経験を活かし、福祉用具業者に転職後、教育研修、製品開発に従事し、現在は、有料老人ホームを数多く運営する会社で、ホーム常駐ではなく、巡回という形で西日本全域を担当し利用者の方の生活改善に関わっている。
管理No:75968閲覧回数:234回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
近日開催オンラインセミナー
2021.01.25開催
アストレトーク 椎名伸志(カターレ富山)
アストレトーク 椎名伸志(カターレ富山)
2021.01.26開催
コロナに負けるな!!特別無料対談企画「臨床で気をつける事」
コロナに負けるな!!特別無料対談企画「臨床で気を…
2021.01.26開催
リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不全 後編~
リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不…
2021.01.26開催
セラピストのためのリハ栄養セミナー~シリーズ①リハ栄養とは?~
セラピストのためのリハ栄養セミナー~シリーズ①リ…
2021.01.26開催
高齢者における脊柱と膝関節の関連性に着目した理学療法
高齢者における脊柱と膝関節の関連性に着目した理学…
2021.01.27開催
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ「腰部脊柱管狭窄症のリハビリテーション」
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ…
2021.01.27開催
PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~胸部レントゲン・呼吸機能検査・血液ガス所見~
PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~胸部レ…
2021.01.27開催
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり>CPG機能や脊髄機能を臨床に活かす考え方
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり…
2021.01.28開催
【オンライン】整形外来リハの基礎⑩ 「足関節捻挫後後遺症」
【オンライン】整形外来リハの基礎⑩ 「足関節捻挫…
2021.01.28開催
【ウェビナー】米国ロルフィング®︎協会認定ロルファー™️による筋膜リリースセミナー:基礎編
【ウェビナー】米国ロルフィング®︎協会認定ロルフ…
2021.01.25開催
アストレトーク 椎名伸志(カターレ富山)
アストレトーク 椎名伸志(カターレ富山)
2021.01.26開催
コロナに負けるな!!特別無料対談企画「臨床で気をつける事」
コロナに負けるな!!特別無料対談企画「臨床で気を…
2021.01.26開催
リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不全 後編~
リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不…
2021.01.26開催
セラピストのためのリハ栄養セミナー~シリーズ①リハ栄養とは?~
セラピストのためのリハ栄養セミナー~シリーズ①リ…
2021.01.26開催
高齢者における脊柱と膝関節の関連性に着目した理学療法
高齢者における脊柱と膝関節の関連性に着目した理学…
2021.01.27開催
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ「腰部脊柱管狭窄症のリハビリテーション」
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ…
2021.01.27開催
PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~胸部レントゲン・呼吸機能検査・血液ガス所見~
PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~胸部レ…
2021.01.27開催
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり>CPG機能や脊髄機能を臨床に活かす考え方
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり…
2021.01.28開催
【オンライン】整形外来リハの基礎⑩ 「足関節捻挫後後遺症」
【オンライン】整形外来リハの基礎⑩ 「足関節捻挫…
2021.01.28開催
【ウェビナー】米国ロルフィング®︎協会認定ロルファー™️による筋膜リリースセミナー:基礎編
【ウェビナー】米国ロルフィング®︎協会認定ロルフ…
オンライン(WEB)
(株)ライフプロデュースジャパン (株)ライフプロデュースジャパン
『 運動器 × 感覚器 』痛み改善シリーズ(ベーシック偏4回・アドバンス編3回・リアル実践編1回) 『 運動器 × 感覚器 』痛み改善シリーズ(ベーシック偏4…
オンライン(WEB)
脳科学リハビリテーション協会 脳科学リハビリテーション協会
【 ナイトセミナーシリーズ】バランスに特化した脳画像の見方と解釈 ~ 苦手な脳画像が得意になる2時間 ~ 【 ナイトセミナーシリーズ】バランスに特化した脳画像の見方…
オンライン(WEB)
一般社団法人 赤羽総合腰痛研究所 一般社団法人 赤羽総合腰痛研究所
慢性腰痛の評価と運動療法・認知行動療法の基礎 『対話的腰痛アプローチ(ILPT)』入門編 慢性腰痛の評価と運動療法・認知行動療法の基礎 『対話的腰痛…
オンライン(WEB)
CIT Japan(シーアイティージャパン) セラピストのためのクリニカルイノベーションチーム CIT Japan(シーアイティー…
3月25日(木) 吉池 悠也 先生による平日ナイトセミナー(オンライン) 3月25日(木) 吉池 悠也 先生による平日ナイトセミナー…
オンライン(WEB)
Yokohama Approach for Physio(YAP) 現在のコロナ禍の中で勉強会は中止や延期がある中「自己研鑽を続け、いつでも学べる環境を発信していきたい。」という思いで主にリハビリ職に対する講習会の企画を行うYokohama Approach For Physio(略称:YAP)を2020年に発足致しました。 Yokohama Approach…
「骨盤帯の評価・治療」 骨盤の運動ってどこの関節? 「骨盤帯の評価・治療」 骨盤の運動ってどこの関節?
オンライン(WEB)
株式会社Work Shift 株式会社Work Shift
PT・OT・STのためのキャリア・デザインセミナー〜あなただけの働き方を見つけよう〜 PT・OT・STのためのキャリア・デザインセミナー〜あなた…