理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
【工藤慎太郎先生】『なぜ?』がわかる!!臨床に最も多い症状の触診方法(LIVEセミナー/ZOOM)
理学療法士の魅力の1つは『手で治す』ことだと思います.
当たり前に毎日患者さんに触れているからわからなくなりますが,これってとてもすごいことだと思います.
そのためには,自分たちが触れている組織が何なのか?正常な硬さは?正常な動きは?という疑問を解決しなくてはなりません.
今回は,なぜ触診が必要なのか?どこまで繊細な技術が必要とされるか?を解説し,それを達成するために必要なスキル,それを練習する方法をお伝えします.
【講演内容】
1.運動器理学療法における触診の位置付け
2.Basic編
手の使い方,筋の触れ方,靭帯の触れ方,血管神経の触れ方
3.Advance編
棘上筋,上腕三頭筋長頭,大円筋,小円筋,尺側手根屈筋,浅指屈筋,円回内筋,回外筋
大腿直筋,縫工筋,薄筋,半腱・半膜様筋,腓腹筋内側頭,大腿二頭筋短頭,腓腹筋外側頭,Kager's fat pad
4.Master編
腋窩神経前枝,下方関節包と三頭筋長頭間,尺骨神経,正中神経,橈骨神経
坐骨神経,大腿直筋と小殿筋間,上殿皮神経,半膜様筋脛骨付着部,下伸筋支帯,脛骨神経,腓骨神経
管理No:75973閲覧回数:171回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
主催団体
これからの研修会
2021.02.21(オンライン(WEB))
【福井勉先生・園部俊晴先生】臨床に即し… 【福井勉先生・園部俊晴先生】臨床に即した運…
2021.02.23(オンライン(WEB))
【園部俊晴先生/無料LIVEセミナー】… 【園部俊晴先生/無料LIVEセミナー】膝蓋…
2021.03.05(オンライン(WEB))
【赤羽根良和先生】大腿骨頚部・転子部骨… 【赤羽根良和先生】大腿骨頚部・転子部骨折の…
2021.03.26(オンライン(WEB))
【土屋元明先生】ねじれひざ~下腿外旋に… 【土屋元明先生】ねじれひざ~下腿外旋による…
2021.04.04(オンライン(WEB))
【工藤慎太郎先生】『なぜ?』がわかる!… 【工藤慎太郎先生】『なぜ?』がわかる!!臨…
2021.04.08(オンライン(WEB))
【赤羽根良和先生】赤羽根良和が臨床の疑… 【赤羽根良和先生】赤羽根良和が臨床の疑問に…
2021.04.11(オンライン(WEB))
【千葉慎一先生・園部俊晴先生】肩関節の… 【千葉慎一先生・園部俊晴先生】肩関節のスポ…
2021.04.18(オンライン(WEB))
【板場英行先生】徒手運動療法のための筋… 【板場英行先生】徒手運動療法のための筋筋膜…
2021.05.16(オンライン(WEB))
【大川孝浩先生・園部俊晴先生】下肢回旋… 【大川孝浩先生・園部俊晴先生】下肢回旋障害…
過去の研修会
【工藤慎太郎先生】『なぜ?』がわかる!!臨床に最も多い症状の触診方法(LIVEセミナー/ZOOM)
検討中リストに登録しました。
近日開催オンラインセミナー
2021.01.19開催
【オンラインセミナー】姿勢・動作からみた下肢運動器障害へのアプローチ ~変形性膝関節症の評価・治療~
【オンラインセミナー】姿勢・動作からみた下肢運動…
2021.01.19開催
【基礎から学ぶ2days】リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不全 前編~
【基礎から学ぶ2days】リハビリテーションに必…
2021.01.19開催
トップダウンで考える臨床動作分析-運動と現象から臨床を紐解く-全8回LIVE配信
トップダウンで考える臨床動作分析-運動と現象から…
2021.01.19開催
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり>支持性に必要な歩行に関わる脳内機構
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり…
2021.01.20開催
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
2021.01.20開催
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ『トイレ動作の評価と介入 〜立位保持・下衣操作に必要な機能と運動学習〜』
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ…
2021.01.20開催
【オンラインセミナー】アナトミートレインと東洋医学で考えるアトピー
【オンラインセミナー】アナトミートレインと東洋医…
2021.01.20開催
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
2021.01.20開催
【オンラインセミナー】PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~呼吸器の解剖・生理~
【オンラインセミナー】PT・OT・STのための呼…
2021.01.20開催
『食べることは生きること』オンラインセミナー
『食べることは生きること』オンラインセミナー
2021.01.19開催
【オンラインセミナー】姿勢・動作からみた下肢運動器障害へのアプローチ ~変形性膝関節症の評価・治療~
【オンラインセミナー】姿勢・動作からみた下肢運動…
2021.01.19開催
【基礎から学ぶ2days】リハビリテーションに必要な循環器の基礎知識~心不全 前編~
【基礎から学ぶ2days】リハビリテーションに必…
2021.01.19開催
トップダウンで考える臨床動作分析-運動と現象から臨床を紐解く-全8回LIVE配信
トップダウンで考える臨床動作分析-運動と現象から…
2021.01.19開催
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり>支持性に必要な歩行に関わる脳内機構
<zoomで開催オンラインセミナー:復習動画あり…
2021.01.20開催
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
2021.01.20開催
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ『トイレ動作の評価と介入 〜立位保持・下衣操作に必要な機能と運動学習〜』
[オンライン]Webで学べる臨床評価とアプローチ…
2021.01.20開催
【オンラインセミナー】アナトミートレインと東洋医学で考えるアトピー
【オンラインセミナー】アナトミートレインと東洋医…
2021.01.20開催
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
大人気セミナー 肩関節特化セミナー
2021.01.20開催
【オンラインセミナー】PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ~呼吸器の解剖・生理~
【オンラインセミナー】PT・OT・STのための呼…
2021.01.20開催
『食べることは生きること』オンラインセミナー
『食べることは生きること』オンラインセミナー
オンライン(WEB)
認定NPO法人ふまねっと 認定NPO法人ふまねっと
【オンライン】ふまねっとインストラクター3級養成講習 【オンライン】ふまねっとインストラクター3級養成講習
オンライン(WEB)
EPoch EPoch
【オンラインセミナー】体幹安定化機構へのアプローチ~ドローインは非実用的~ 【オンラインセミナー】体幹安定化機構へのアプローチ~ドロー…
オンライン(WEB)
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
※復習動画あり【WEBライブセミナー】瀧田勇二先生ーセラピストのための運動器画像の見方 ~評価精度の向上、治療方針の明確化~(総論編) ※復習動画あり【WEBライブセミナー】瀧田勇二先生ーセラピ…
オンライン(WEB)
ロルフィングRoots ロルフィングRoots
米国ロルフィング協会認定ロルファーによる筋膜リリースセミナー:基礎編 米国ロルフィング協会認定ロルファーによる筋膜リリースセミナ…
オンライン(WEB)
脳科学リハビリテーション協会 脳科学リハビリテーション協会
【 ナイトセミナーシリーズ】バランスに特化した脳画像の見方と解釈 ~ 苦手な脳画像が得意になる2時間 ~ 【 ナイトセミナーシリーズ】バランスに特化した脳画像の見方…
オンライン(WEB)
県北ハンドセラピィ研究会(NHL) 県北ハンドセラピィ研究会(NHL)
若手必見!! 整形疾患の頸・肩・肘・手関節を6日で学ぶ評価・治療戦略セミナー 若手必見!! 整形疾患の頸・肩・肘・手関節を6日で学ぶ評価…