理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
※復習動画あり【WEBライブセミナー】第13回WEBセミナー「脳卒中患者の下肢機能回復に向けたアプローチ 」〜認知神経リハビリテーションをキーコンセプトとして〜
※新型コロナ対策のため、自宅で受講できるWEBセミナーとしました。WEBでリアルタイムセミナーを受講できます。受講準備はアプリをインストールするだけです。
「脳卒中患者の下肢機能回復に向けたアプローチ 」〜認知神経リハビリテーションをキーコンセプトとして〜
講師:内田 成男(うちだ しげお) 先生( 学校法人 森島学園 専門学校富士リハビリテーション大学校 学校長 理学療法士 )
日 程:2021年5月15日(土)
時 間:開始 19:00 ~終了 21:00
会 場:自宅でのWEBライブ受講
受講料:2000円 ※新卒者(令和3年3月 国家試験合格者):1000円
「脳卒中患者の評価・治療に自信がない」
「治療介入方法の引き出しを増やしたい」
「中枢神経系疾患のリハビリテーションが苦手」
上記のような悩みを解決できる機会になれればと考えています!
お悩みのセラピストはぜひ、この機会をご利用ください!!
講師紹介)
講師:内田 成男 先生(学校法人 森島学園 専門学校富士リハビリテーション大学校 学校長)
職歴)
1981 年 静岡県厚生連 中伊豆温泉病院
1984 年 財団法人多摩緑成会 緑成会病院
1988 年 慶應義塾大学月が瀬リハビリテーション センター
2005 年 学校法人森島学園 専門学校 富士リハビリテーション大学校 (現在に至る)
学術的業績)
著書(脳卒中患者に対する理学療法に関連するものを抜粋)
・神経疾患のリハビリテーション(第2 版),平井俊策・他編 共著 1997 年5 月 南山堂
・脳卒中片麻痺患者に対する電気刺激療法:理学療法MOOK5物理療法,篠原英記・他編 共著 2000 年4 月 三輪書店
・リエゾン・カンファレンス-リハビリテーション医療における心理的ケア-,乾 吉佑/慶應大学月が瀬リハリエソンカンファレンス研究会 共著 2000 年5 月 慶応義塾大学出版会
・看護のための最新医学講座27 リハビリテーション・運動療法,日野原重明・井村裕夫監修・岡島康友編 共著2002年5月 中山書店
・認知運動療法入門,宮本省三・沖田一彦 編著 共著 2002 年4 月 協同医書出版
・脳卒中・片麻痺理学療法マニュアル(第2 版) 共著 2017 年3 月 文光堂
・脳卒中に対する標準的理学療法介入(第2 版) 共著 2017 年4 月 文光堂
・臨床理学療法マニュアル 改訂第2 版 共著 2007 年6 月 南江堂
・理学療法学 ゴールドマスターテキスト1:理学療法評価学(柳澤 健 (編))共著 2010 年2 月 メジカルビュー
・図解 運動療法ガイド(内山 靖・奈良 勲 編) 共著 2017 年3 月 文光堂
論文(脳卒中患者に対する理学療法に関連するものを抜粋)
・麻痺に対する理学療法-電気刺激療法を中心に- 単著 1991 年5 月 理学療法 8 巻;183-191
・脳卒中片麻痺患者の機能評価;歴史的変遷と今後の課題 共著 1995 年5 月 高知県理学療法 第4 号;7-16
・アメリカにおけるリハビリテーション医療と理学療法-日本との比較検討- 単著 1996 年7 月 看護職員等研究報告(笹川医学医療研究財団) 第3 号:150-154
・関節炎を伴った脳卒中片麻痺の理学療法 共著 1998 年2 月 P T ジャーナル 26 巻;2 300-303
・脳卒中片麻痺患者の予後予測 共著 2003 年2 月 理学療法 20 巻:209‐215
・入門講座 運動療法の基本3 動作指導の基本 共著 2004 年6 月 PT ジャーナル 38 巻:481‐489
・認知運動療法の可能性と限界 共著 2005 年3 月 PT ジャーナル 39 巻:231‐239
・脳卒中片麻痺歩行における支持性と筋力 単著 2006 年3 月 第20 回中国ブロック理学療法士学会 学会誌
・臨床入門講座 「認知神経リハビリテーション— 誕生から臨床まで− 連載第4 回認知運動療法の実践例 単著 2012 年2 月 理学療法学 39:36− 42,2012
※学会等における発表(約50 演題(講演・シンポジウム・セミナーなどを含む))
社会的活動)
・日本理学療法士学会(協会)会員
・東京都理学療法士会、静岡県理学療法士会にて役員及び代議員を務める
・一般社団法人 静岡県理学療法士会 会長、静岡県理学療法士連盟会長を務め
<学会等>
・日本理学療法士学会会員(現在に至る) 以下、6学会及び3部門に登録
専門理学療法士(神経理学療法)
日本運動器理学療法学会、日本基礎理学療法学会、日本神経理学療法学会、日本地域理学療法学会、
日本予防理学療法学会、日本理学療法教育学会、(部門:精神・心理領域理学療法、物理療法、理学療法管理)
・日本認知神経リハビリテーション学会
・日本理学療法士協会 物理療法専門部会運営委員
・日本理学療法士協会 理学療法学・編集委員
・一般社団法人 リハビリテーション教育評価機構 評価員
・日本理学療法士協会 理学療法ハンドブック作成特別委員会
・日本理学療法士協会 労働環境委員会
・その他:
第37 回日本理学療法学術大会 準備委員長
第48 回日本理学療法士協会 全国学術研修大会 大会長
受講料
1).リアルタイム視聴+復習動画視聴
ライブセミナー(質疑応答を含む)と、録画データ視聴の両方を利用したい方。
*録画データは、あくまでも個人視聴のみ
2).動画視聴
ライブセミナーは参加出来ないが、動画を視聴したい方。
1)、2)いずれも2,000円
*キャンセルポリシーは以下の通りです。
お申込みから当日を含む開催8日前まで:受講料の0%
開催当日を含む7日前から4日前まで:受講料の50%
開催当日を含む3日前から当日:受講料の100%
※開催延期の場合、キャンセルポリシーの基準になる日も延期されます。
・いかなる場合につきましても上記期限を超えたキャンセルに関しては返金致しかねます。
・無断キャンセルの場合はお振込みの有無に関わらず上記規定のキャンセル料金を頂戴致します。
・決済後のキャンセルの場合には、返金手数料をご負担いただく場合がございます。
・キャンセルの連絡の際に、指定の口座情報(銀行名、支店名、口座番号、口座名義)をメールにてご連絡をお願いいたします。
・セミナー開催直前にお申し込みをされる場合は、ご注意ください。
※WEBセミナーの視聴方法
【当日参加用URL】
無断出席を避けるため、開催直前に受講者のみにご連絡させていただきます。
<PCで参加する方法>
当日の時間になったら直前にご案内する参加用URLをクリックするだけで参加できます
<携帯で参加する方法>
ステップ1:アプリのZoom Cloud Meetingsをインストール。インストール後は閉じてしまって大丈夫です。
ステップ2:当日の時間になったら参加用URLをクリックするだけで参加できます
iphoneの方:App Store
Androidの方:Playストア
※セミナー当日までに、ZOOMの使用についてご確認下さい。
管理No:76441閲覧回数:174回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
申し込み方法はHPで詳細をご覧になってください。
HPからの問い合わせや申し込みへの返答が無かった場合は、迷惑フォルダを後確認ください。メールが届いてなかった場合は、なんらかのトラブルが考えられます。その場合には下記へご連絡ください。
ptkuma0804@gmail.com
主催団体
これからの研修会
2021.03.07(オンライン(WEB))
※復習動画あり・復習用PDF約20P付… ※復習動画あり・復習用PDF約20P付:午…
2021.03.07(オンライン(WEB))
※復習動画あり-午後開催-【WEBライ… ※復習動画あり-午後開催-【WEBライブセ…
2021.03.13(オンライン(WEB))
※復習動画あり【WEBライブセミナー】… ※復習動画あり【WEBライブセミナー】第1…
2021.03.21(オンライン(WEB))
※単独受講OK・復習用動画・PDFあり… ※単独受講OK・復習用動画・PDFあり【W…
2021.03.21(オンライン(WEB))
※復習動画あり・復習用PDF約20P付… ※復習動画あり・復習用PDF約20P付【W…
2021.03.27(オンライン(WEB))
※復習動画あり【WEBライブ講習会】江… ※復習動画あり【WEBライブ講習会】江口泰…
2021.03.28(オンライン(WEB))
【WEBライブセミナー】山崎琢先生-円… 【WEBライブセミナー】山崎琢先生-円背の…
2021.04.04(オンライン(WEB))
※復習動画あり【WEBライブセミナー】… ※復習動画あり【WEBライブセミナー】古泉…
2021.04.10(オンライン(WEB))
※復習動画あり【WEBライブセミナー】… ※復習動画あり【WEBライブセミナー】第1…
2021.04.11(オンライン(WEB))
※復習動画あり・復習用PDF約20P付… ※復習動画あり・復習用PDF約20P付【W…
2021.04.18(オンライン(WEB))
【WEBライブセミナー】湯田健二先生ー… 【WEBライブセミナー】湯田健二先生ー股関…
2021.04.24(オンライン(WEB))
※復習動画あり【WEBライブ講習会】江… ※復習動画あり【WEBライブ講習会】江口泰…
2021.04.25(オンライン(WEB))
※単独受講OK・復習用動画・PDFあり… ※単独受講OK・復習用動画・PDFあり-【…
2021.05.09(オンライン(WEB))
※復習動画あり【WEBライブ講習会】北… ※復習動画あり【WEBライブ講習会】北山哲…
2021.05.15(オンライン(WEB))
※復習動画あり【WEBライブセミナー】… ※復習動画あり【WEBライブセミナー】第1…
2021.05.16(オンライン(WEB))
※復習動画あり・復習用PDF約20P付… ※復習動画あり・復習用PDF約20P付【W…
2021.05.16(オンライン(WEB))
【WEBライブ講習会】荒川 高光先生-… 【WEBライブ講習会】荒川 高光先生-解剖…
2021.05.22(オンライン(WEB))
※復習動画あり【WEBライブ講習会】江… ※復習動画あり【WEBライブ講習会】江口泰…
2021.05.29(オンライン(WEB))
※復習動画あり【WEBライブセミナー】… ※復習動画あり【WEBライブセミナー】第1…
※復習動画あり【WEBライブセミナー】第13回WEBセミナー「脳卒中患者の下肢機能回復に向けたアプローチ 」〜認知神経リハビリテーションをキーコンセプトとして〜
検討中リストに登録しました。
近日開催オンラインセミナー
2021.03.05開催
【村木孝行先生】投球障害肩に対する競技復帰までの理学療法(LIVEセミナー/ZOOM)
【村木孝行先生】投球障害肩に対する競技復帰までの…
2021.03.05開催
【赤羽根良和先生】大腿骨頚部・転子部骨折の予後予測~歩行開始の見方・考え方と運動療法 (リピート配信)
【赤羽根良和先生】大腿骨頚部・転子部骨折の予後予…
2021.03.05開催
車椅子シーティングの基本
車椅子シーティングの基本
2021.03.05開催
スポーツ選手のコンディショニング技術|多角的視点の治療技術
スポーツ選手のコンディショニング技術|多角的視点…
2021.03.05開催
鵜飼リハビリテーション病院 PT部門 研修会 装具療法と運動学習
鵜飼リハビリテーション病院 PT部門 研修会 装…
2021.03.05開催
「手の稽古」オープン・レッスン無料ライブ動画配信
「手の稽古」オープン・レッスン無料ライブ動画配信
2021.03.06開催
【オンラインセミナー・リハスク共催】理解して実践しよう!!注意障害に対するリハビリテーションアプローチセミナー
【オンラインセミナー・リハスク共催】理解して実践…
2021.03.06開催
[Live配信]令和3年度介護報酬改定説明会 ※オンデマンド配信あり
[Live配信]令和3年度介護報酬改定説明会 ※…
2021.03.06開催
【WEB】整形クリニック勤務者向けの新人教育セミナー⑤ 「手技・運動療法の紹介①(関節可動域制限)」
【WEB】整形クリニック勤務者向けの新人教育セミ…
2021.03.06開催
※復習動画あり【WEBライブセミナー】瀧田勇二先生-もう迷わない! 上肢骨折・術前術後の評価と運動療法
※復習動画あり【WEBライブセミナー】瀧田勇二先…
2021.03.05開催
【村木孝行先生】投球障害肩に対する競技復帰までの理学療法(LIVEセミナー/ZOOM)
【村木孝行先生】投球障害肩に対する競技復帰までの…
2021.03.05開催
【赤羽根良和先生】大腿骨頚部・転子部骨折の予後予測~歩行開始の見方・考え方と運動療法 (リピート配信)
【赤羽根良和先生】大腿骨頚部・転子部骨折の予後予…
2021.03.05開催
車椅子シーティングの基本
車椅子シーティングの基本
2021.03.05開催
スポーツ選手のコンディショニング技術|多角的視点の治療技術
スポーツ選手のコンディショニング技術|多角的視点…
2021.03.05開催
鵜飼リハビリテーション病院 PT部門 研修会 装具療法と運動学習
鵜飼リハビリテーション病院 PT部門 研修会 装…
2021.03.05開催
「手の稽古」オープン・レッスン無料ライブ動画配信
「手の稽古」オープン・レッスン無料ライブ動画配信
2021.03.06開催
【オンラインセミナー・リハスク共催】理解して実践しよう!!注意障害に対するリハビリテーションアプローチセミナー
【オンラインセミナー・リハスク共催】理解して実践…
2021.03.06開催
[Live配信]令和3年度介護報酬改定説明会 ※オンデマンド配信あり
[Live配信]令和3年度介護報酬改定説明会 ※…
2021.03.06開催
【WEB】整形クリニック勤務者向けの新人教育セミナー⑤ 「手技・運動療法の紹介①(関節可動域制限)」
【WEB】整形クリニック勤務者向けの新人教育セミ…
2021.03.06開催
※復習動画あり【WEBライブセミナー】瀧田勇二先生-もう迷わない! 上肢骨折・術前術後の評価と運動療法
※復習動画あり【WEBライブセミナー】瀧田勇二先…
オンライン(WEB)
動きと痛みLab 動きと痛みLab
【松本正知先生】松本先生の「fasciaを考慮した骨折の機能解剖学的運動療法」(LIVEセミナー/ZOOM) 【松本正知先生】松本先生の「fasciaを考慮した骨折の機…
オンライン(WEB)
リハオンデマンド リハオンデマンド
リハビリテーション栄養 超入門⑤ 各セッティング別の考え方 リハビリテーション栄養 超入門⑤ 各セッティング別の考え方
オンライン(WEB)
「進」リハの集い 「進」リハの集い
【オンライン】明日から臨床で結果の出せる上肢セミナー 【オンライン】明日から臨床で結果の出せる上肢セミナー
オンライン(WEB)
荒砥会 荒砥会
【オンライン】整形外来リハの基礎⑫ 「廃用症候群・身体虚弱」 【オンライン】整形外来リハの基礎⑫ 「廃用症候群・身体虚弱…
オンライン(WEB)
一般社団法人 赤羽総合腰痛研究所 一般社団法人 赤羽総合腰痛研究所
慢性腰痛の評価と運動療法・認知行動療法の基礎 『対話的腰痛アプローチ(ILPT)』入門編 慢性腰痛の評価と運動療法・認知行動療法の基礎 『対話的腰痛…
オンライン(WEB)
動きと痛みLab 動きと痛みLab
【園部俊晴先生】出版記念セミナー第2弾「園部俊晴の膝伸展制限の評価と治療」(Liveセミナー/Zoom) 【園部俊晴先生】出版記念セミナー第2弾「園部俊晴の膝伸展制…