理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
【WEB 2時間】第16回「頭部・頸椎機能障害の評価と治療介入 」~症例の訴えから問題となる部位を特定する~
※新型コロナ対策のため、自宅で受講できるWEBセミナーとしました。WEBでリアルタイムセミナーを受講できます。受講準備はアプリをインストールするだけです。
「頭部・頸椎機能障害の評価と治療介入 」
~症例の訴えから問題となる部位を特定する~
講師:植田英則 先生 理学療法士(富士リハビリテーション大学校 学科長 )
日 程:2021年6月26日(土)
時 間:開始 19:00(受付 18:30~) 終了 21:00
会 場:自宅でのWEBライブ受講
定 員:100名
費 用:2000円
※新卒者(令和3年3月 国家試験合格者):1000円
受講料
1).リアルタイム視聴+復習動画視聴
ライブセミナー(質疑応答を含む)と、録画データ視聴の両方を利用したい方。
*録画データは、あくまでも個人視聴のみ
2).動画視聴
ライブセミナーは参加出来ないが、動画を視聴したい方。
1)、2)いずれも2,000円
※新卒者(令和3年3月 国家試験合格者):1000円
*キャンセルポリシーは以下の通りです。
お申込みから当日を含む開催8日前まで:受講料の0%
開催当日を含む7日前から4日前まで:受講料の50%
開催当日を含む3日前から当日:受講料の100%
※開催延期の場合、キャンセルポリシーの基準になる日も延期されます。
・いかなる場合につきましても上記期限を超えたキャンセルに関しては返金致しかねます。
・無断キャンセルの場合はお振込みの有無に関わらず上記規定のキャンセル料金を頂戴致します。
・決済後のキャンセルの場合には、返金手数料をご負担いただく場合がございます。
・キャンセルの連絡の際に、指定の口座情報(銀行名、支店名、口座番号、口座名義)をメールにてご連絡をお願いいたします。
・セミナー開催直前にお申し込みをされる場合は、ご注意ください。
講義概要)
頭部~胸椎上位の機能解剖の特徴を捉え、評価につなげる方法について解説していただきます。
①症例の訴えから問題となる部位を推察する
②それに合わせた検査の進め方
③自動運動の診方と解釈
④部位別の治療方法の紹介(徒手的)
「頸部・頸椎の評価・治療に自信がない」
「 頭頸部・頸椎に対する治療介入方法が知りたい」
上記のような悩みを解決できる機会になれればと考えています!
お悩みのセラピストはぜひ、この機会をご利用ください!!
講師紹介)
講師:植田 英則 先生
ご略歴)
1994年 高知県 高知医療学院卒業、北海道 道北勤医協一条通病院勤務
2004年10月 群馬県 太田医療技術専門学校勤務 専任教員
2007年4月 静岡県 富士リハビリテーション専門学校勤務専任教員
2008年3~6月 ドイツ ボッパルトにてDGMSM-FAC(ドイツ筋骨格医学会)講習を受講し、マニュアルセラピスト認定試験合格、インストラクター認定試験合格
2015年7月 ドイツ ボッパルトにてDGMSM-FAC(ドイツ筋骨格医学会)講習を受講
2016年4月 富士リハビリテーション大学校 学科長
現在に至る
その他 資格)
・介護支援専門員
・国際マッケンジー協会認定セラピスト合格
・PT協会 認定理学療法士 徒手理学療法
・星槎大学大学院教育研究科修了 修士(教育)
・福祉住環境コーディネーター2級
・DGMSM-JAPAN 学術委員、東日本地区会場統括委員
※WEBセミナーの視聴方法
【当日参加用URL】
無断出席を避けるため、開催直前に受講者のみにご連絡させていただきます。
<PCで参加する方法>
ステップ1:インストール用URLをクリックしてZoomをインストール。インストール後は閉じてしまって大丈夫です。
https://zoom.us/j/522062939
ステップ2:当日の時間になったら直前にご案内する参加用URLをクリックするだけで参加できます
<携帯で参加する方法>
ステップ1:アプリのZoom Cloud Meetingsをインストール。インストール後は閉じてしまって大丈夫です。
ステップ2:当日の時間になったら参加用URLをクリックするだけで参加できます
iphoneの方:App Store
Androidの方:Playストア
管理No:76875閲覧回数:258回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
申し込み方法はHPで詳細をご覧になってください。
HPからの問い合わせや申し込みへの返答が無かった場合は、迷惑フォルダを後確認ください。メールが届いてなかった場合は、なんらかのトラブルが考えられます。その場合には下記へご連絡ください。
ptkuma0804@gmail.com
主催団体
これからの研修会
2021.04.18(オンライン(WEB))
【WEB 3時間】湯田健二先生ー股関節… 【WEB 3時間】湯田健二先生ー股関節疾患…
2021.04.24(オンライン(WEB))
※復習動画あり【WEB 2時間】江口泰… ※復習動画あり【WEB 2時間】江口泰弘先…
2021.04.25(オンライン(WEB))
※単独受講OK・復習用動画あり【WEB… ※単独受講OK・復習用動画あり【WEB 3…
2021.05.09(オンライン(WEB))
※復習動画あり【WEB 3時間】北山哲… ※復習動画あり【WEB 3時間】北山哲也先…
2021.05.15(オンライン(WEB))
※復習動画あり【WEB 2時間】第13… ※復習動画あり【WEB 2時間】第13回W…
2021.05.16(オンライン(WEB))
※復習動画あり・復習用PDF約20P付… ※復習動画あり・復習用PDF約20P付【W…
2021.05.16(オンライン(WEB))
【WEB 3時間】荒川 高光先生-解剖… 【WEB 3時間】荒川 高光先生-解剖学に…
2021.05.22(オンライン(WEB))
※復習動画あり【WEB 2時間】江口泰… ※復習動画あり【WEB 2時間】江口泰弘先…
2021.05.29(オンライン(WEB))
※復習動画あり【WEB 2時間】第14… ※復習動画あり【WEB 2時間】第14回W…
2021.05.30(オンライン(WEB))
※復習動画あり【WEB 4時間】瀧田勇… ※復習動画あり【WEB 4時間】瀧田勇二先…
2021.06.06(オンライン(WEB))
※復習動画あり【WEB 3時間】瀧田勇… ※復習動画あり【WEB 3時間】瀧田勇二先…
2021.06.12(オンライン(WEB))
※復習動画あり【WEB 2時間】第15… ※復習動画あり【WEB 2時間】第15回 …
2021.06.13(オンライン(WEB))
※復習動画あり・復習用PDF約20P付… ※復習動画あり・復習用PDF約20P付【W…
2021.06.20(オンライン(WEB))
※復習動画あり【WEB 4時間】山本泰… ※復習動画あり【WEB 4時間】山本泰三先…
2021.06.26(オンライン(WEB))
【WEB 2時間】第16回「頭部・頸椎… 【WEB 2時間】第16回「頭部・頸椎機能…
2021.06.27(オンライン(WEB))
※復習動画あり【WEB 4時間】山本泰… ※復習動画あり【WEB 4時間】山本泰三先…
過去の研修会
【WEB 2時間】第16回「頭部・頸椎機能障害の評価と治療介入 」~症例の訴えから問題となる部位を特定する~
検討中リストに登録しました。
近日開催オンラインセミナー
2021.04.14開催
胸部レントゲン|エポック心リハスクール初級編
胸部レントゲン|エポック心リハスクール初級編
2021.04.14開催
【2Days】PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ|フィジカルアセスメントから運動療法まで
【2Days】PT・OT・STのための呼吸リハシ…
2021.04.14開催
立ち上がりにおける重心コントロールの考え方 ー基本動作でみるべき膝関節の機能解剖ー
立ち上がりにおける重心コントロールの考え方 ー基…
2021.04.14開催
『歯科で働く人が知っておきたい認知症のいろいろ』3回シリーズオンラインセミナー
『歯科で働く人が知っておきたい認知症のいろいろ』…
2021.04.14開催
脳機能解剖と疾患アプローチ ~前頭葉編~
脳機能解剖と疾患アプローチ ~前頭葉編~
2021.04.14開催
三輪書店グループ共催セミナー「 知ってるつもり?脳卒中片麻痺者 障害像と介入の再考」
三輪書店グループ共催セミナー「 知ってるつもり?…
2021.04.14開催
【4.14オンライン開催】新たなデイの運営基準に沿った環境づくりから地域への参加セミナー
【4.14オンライン開催】新たなデイの運営基準に…
2021.04.14開催
脳機能解剖と疾患アプローチ ~前頭葉編~
脳機能解剖と疾患アプローチ ~前頭葉編~
2021.04.15開催
【 ナイトセミナーシリーズ】バランスに特化した脳画像の見方と解釈 ~ 苦手な脳画像が得意になる2時間 ~
【 ナイトセミナーシリーズ】バランスに特化した脳…
2021.04.15開催
歩行とパッドインソールの基本①―歩行の基礎
歩行とパッドインソールの基本①―歩行の基礎
2021.04.14開催
胸部レントゲン|エポック心リハスクール初級編
胸部レントゲン|エポック心リハスクール初級編
2021.04.14開催
【2Days】PT・OT・STのための呼吸リハシリーズ|フィジカルアセスメントから運動療法まで
【2Days】PT・OT・STのための呼吸リハシ…
2021.04.14開催
立ち上がりにおける重心コントロールの考え方 ー基本動作でみるべき膝関節の機能解剖ー
立ち上がりにおける重心コントロールの考え方 ー基…
2021.04.14開催
『歯科で働く人が知っておきたい認知症のいろいろ』3回シリーズオンラインセミナー
『歯科で働く人が知っておきたい認知症のいろいろ』…
2021.04.14開催
脳機能解剖と疾患アプローチ ~前頭葉編~
脳機能解剖と疾患アプローチ ~前頭葉編~
2021.04.14開催
三輪書店グループ共催セミナー「 知ってるつもり?脳卒中片麻痺者 障害像と介入の再考」
三輪書店グループ共催セミナー「 知ってるつもり?…
2021.04.14開催
【4.14オンライン開催】新たなデイの運営基準に沿った環境づくりから地域への参加セミナー
【4.14オンライン開催】新たなデイの運営基準に…
2021.04.14開催
脳機能解剖と疾患アプローチ ~前頭葉編~
脳機能解剖と疾患アプローチ ~前頭葉編~
2021.04.15開催
【 ナイトセミナーシリーズ】バランスに特化した脳画像の見方と解釈 ~ 苦手な脳画像が得意になる2時間 ~
【 ナイトセミナーシリーズ】バランスに特化した脳…
2021.04.15開催
歩行とパッドインソールの基本①―歩行の基礎
歩行とパッドインソールの基本①―歩行の基礎
協賛団体全団体はこちら
オンライン(WEB)
株式会社チームエス 日本メディカルアート協会 下高井戸ヒーリングプラザ 株式会社チームエス 日本メディカ…
【メディカルアートセミナー】ケア&コンディショニング 下腿・足部障害へのアプローチ 【メディカルアートセミナー】ケア&コンディショニング 下腿…
オンライン(WEB)
脳科学リハビリテーション協会 脳科学リハビリテーション協会
WEBセミナー【 脳科学リハビリテーション協会 】1日完結!脳血管疾患に特化した 動作分析 ⇒ 評価 ⇒治療戦略 ~ 脳科学的麻痺回復法とニューロリハの視点から考察~ WEBセミナー【 脳科学リハビリテーション協会 】1日完結…
オンライン(WEB)
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
※復習動画あり【WEB 4時間】山本泰三先生-転倒しやすい身体的能力の理解と運動療法 ※復習動画あり【WEB 4時間】山本泰三先生-転倒しやすい…
オンライン(WEB)
EPoch EPoch
上肢のアライメントから考える脳卒中片麻痺患者の歩行アプローチ 上肢のアライメントから考える脳卒中片麻痺患者の歩行アプロー…
オンライン(WEB)
動きと痛みLab 動きと痛みLab
【赤羽根良和先生・園部俊晴先生】私の考える膝・足関節の理学療法 (LIVEセミナー/ZOOM) 【赤羽根良和先生・園部俊晴先生】私の考える膝・足関節の理学…
オンライン(WEB)
Rolf-Concept.lab Rolf-Concept.lab
2021/05/22(土) 初めての筋膜リリースウェビナー 2021/05/22(土) 初めての筋膜リリースウェビナー