理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
【Web限定】第2回脳卒中下肢装具アドバイザー®︎認定講習会
今年度も「脳卒中下肢装具アドバイザー®︎認定講習会」を開催いたします。
装具療法に興味のある方はぜひ参加をご検討下さい。第1回と同様に感染症対策のためWEB開催となります。
5日間のスケジュール調整が難しい場合、2日分まではオンデマンド配信での受講が可能です。
第1回認定講習会はご好評につき、早期受付終了となりました。
定員に達し次第、受付終了となりますので受講希望の方は早めの申し込みをお願いいたします。
※「脳卒中下肢装具アドバイザー®︎」はNPO法人FSAの登録商標です。
1.期 間 2022年6月12日〜2023年1月22日(計5日間)
※5日間のうち、2日まではオンデマンド配信の視聴にて受講可能
2.場 所 WEB(Zoom)開催
3.費 用 12,000円(税込)公式テキスト付き ※テキスト無しは10,000円(税込)
4.定 員 70名(先着順)
5.内 容
PhaseⅠ【多角的な視点から捉える下肢装具 〜脳画像、バイオメカニクスの視点から〜 】
2022年6月12日(日) 10時00分〜16時00分 講師:久保田勝徳、大田瑞穂、新竹裕文
PhaseⅡ【多角的な視点から捉える下肢装具 〜作業療法士、義肢装具士、若手の視点から〜 】
2022年9月17日(土) 10時00分〜15時00分 講師:原未来、橋本将志、吉村雅史
PhaseⅢ【多角的な視点から捉える下肢装具 〜急性期、回復期、訪問リハ、デイケアの視点から:前編〜】
2022年11月12日(土) 10時00分〜16時00分 講師:矢野善久、中村洋志、遠藤正英、尾崎信行
PhaseⅣ【多角的な視点から捉える下肢装具 〜急性期、回復期、訪問リハ、デイケアの視点から:後編〜】
2022年11月13日(日) 10時00分〜15時00分 講師:中村雅幸、田代耕一、山口雄介 、尾崎信行
PhaseⅤ【装具作製における制度、装具回診と装具外来、装具連携】
2023年1月22日(日) 10時00分〜15時15分 講師:橋本将志、田代耕一、原未来、金古翔太
※資格概要に関しては「受講要綱」をご確認下さい。
6. 申込み期間 2022年4月4日18:00〜5月31日18:00(定員に達し次第、申込み終了)
※申し込みについてはFSAホームページ(http://npo-fsa.com)をご確認下さい。
7.問い合わせ orthotics_fukuoka@yahoo.co.jp(金古)
管理No:81070閲覧回数:3209回この情報を印刷する
研修会資料
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
近日開催オンラインセミナー
2022.08.18開催
【 ナイトセミナーシリーズ】バランスに特化した脳画像の見方と解釈 ~ 苦手な脳画像が得意になる2時間 ~
【 ナイトセミナーシリーズ】バランスに特化した脳…
2022.08.18開催
PT・OT向け小児リハから学ぶ正常発達分析と臨床応用|直立姿勢とステッピング
PT・OT向け小児リハから学ぶ正常発達分析と臨床…
2022.08.18開催
【8月18日他開催】認知症のリハビリテーション 〜根拠に基づいた評価・介入の実践を目指して〜
【8月18日他開催】認知症のリハビリテーション …
2022.08.18開催
摂食嚥下障害者への評価法 -実技を中心に-【平岡賢先生】
摂食嚥下障害者への評価法 -実技を中心に-【平岡…
2022.08.19開催
【赤羽根良和先生】変形性膝関節症~回旋障害編〜(リピート配信)
【赤羽根良和先生】変形性膝関節症~回旋障害編〜(…
2022.08.19開催
理学療法士・作業療法士向け閉塞性動脈硬化症(ASO)と大動脈疾患|エポック心リハスクール初級編
理学療法士・作業療法士向け閉塞性動脈硬化症(AS…
2022.08.19開催
【無料Webライブセミナー】 名探偵ヨシくんの事件簿~姿勢・運動連鎖・形態の評価法で犯人を探し出せパート3!!
【無料Webライブセミナー】 名探偵ヨシくんの事…
2022.08.19開催
上肢整形疾患のリハビリテーション
上肢整形疾患のリハビリテーション
2022.08.19開催
食事介助をプロに学ぼう!
食事介助をプロに学ぼう!
2022.08.19開催
千葉県認知神経リハビリテーション研究会8月定例勉強会(オンラインセミナー)
千葉県認知神経リハビリテーション研究会8月定例勉…
2022.08.18開催
【 ナイトセミナーシリーズ】バランスに特化した脳画像の見方と解釈 ~ 苦手な脳画像が得意になる2時間 ~
【 ナイトセミナーシリーズ】バランスに特化した脳…
2022.08.18開催
PT・OT向け小児リハから学ぶ正常発達分析と臨床応用|直立姿勢とステッピング
PT・OT向け小児リハから学ぶ正常発達分析と臨床…
2022.08.18開催
【8月18日他開催】認知症のリハビリテーション 〜根拠に基づいた評価・介入の実践を目指して〜
【8月18日他開催】認知症のリハビリテーション …
2022.08.18開催
摂食嚥下障害者への評価法 -実技を中心に-【平岡賢先生】
摂食嚥下障害者への評価法 -実技を中心に-【平岡…
2022.08.19開催
【赤羽根良和先生】変形性膝関節症~回旋障害編〜(リピート配信)
【赤羽根良和先生】変形性膝関節症~回旋障害編〜(…
2022.08.19開催
理学療法士・作業療法士向け閉塞性動脈硬化症(ASO)と大動脈疾患|エポック心リハスクール初級編
理学療法士・作業療法士向け閉塞性動脈硬化症(AS…
2022.08.19開催
【無料Webライブセミナー】 名探偵ヨシくんの事件簿~姿勢・運動連鎖・形態の評価法で犯人を探し出せパート3!!
【無料Webライブセミナー】 名探偵ヨシくんの事…
2022.08.19開催
上肢整形疾患のリハビリテーション
上肢整形疾患のリハビリテーション
2022.08.19開催
食事介助をプロに学ぼう!
食事介助をプロに学ぼう!
2022.08.19開催
千葉県認知神経リハビリテーション研究会8月定例勉強会(オンラインセミナー)
千葉県認知神経リハビリテーション研究会8月定例勉…
協賛団体全団体はこちら
オンライン(WEB)
動きと痛みLab 動きと痛みLab
脳卒中運動学コンプリートコース(前編) 脳卒中運動学コンプリートコース(前編)
オンライン(WEB)
運動と医学の出版社/動きと痛みLab 運動と医学の出版社/動きと痛みLa…
【村木孝行先生】肩と肩甲帯のモーターコントロール(リピート配信) 【村木孝行先生】肩と肩甲帯のモーターコントロール(リピート…
オンライン(WEB)
課題分析講習会 課題分析講習会
応用歩行 応用歩行
オンライン(WEB)
Northinspire Northinspire
スマホで学べる触診セミナー 腰部・骨盤・股関節編 スマホで学べる触診セミナー 腰部・骨盤・股関節編
オンライン(WEB)
EPoch EPoch
急性期で働くPT・OTのためのベッドサイドの知識と技術|心不全 急性期で働くPT・OTのためのベッドサイドの知識と技術|心…
オンライン(WEB)
EPoch EPoch
PT・OT・STのための臨床研究・統計学のすすめ|2元配置分散分析とは? PT・OT・STのための臨床研究・統計学のすすめ|2元配置…