理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
もう迷わない!整形外科手術とリハビリテーション~病態理解とリスク管理~ 講師:瀧田勇二先生
※復習動画あり【徹底的なエビデンスをもとに、根拠のある評価と治療ができるようになっていただきます】
【術前にすべきことは何か?】
そこが明確になっていれば、術後の成績が変わる可能性が高いです。
また当然ながら術後の関わり方次第でも、予後が良くもなれば悪くもなります。
患者さんは担当セラピストを選べないので、ここの関わり方を担当するセラピストが
「知っているか、いないか」
「意識しているか、していないか」
が患者さんの運命の分かれ目と言えます。
また見るポイント、見るコツさえ一度つかんでしまえば、それほど難しいものではなく、ただ知らなかっただけということに気づかれると思います。
またリスク管理がこれほどまでに重要だったのかと、早めに知っておいて良かったと思っていただけると確信しています。
講師は千葉で有数の白金整形外科病院のクリニックで理学療法教育部長をされている瀧田勇二先生にお願いしました。
非常に分かりやすく、丁寧に教えていただけるため、大変リピート率の高い先生です。
今回のセミナーで少しでも正しい知識と技術を習得して、担当患者さんの人生を良い方向へと導けるセラピストになっていただければ幸いです。
--------
◇講義内容予定
【基礎】
手術療法の基礎知識
術後合併症の基礎知識(深部静脈血栓症、神経障害、疼痛、他)
術前リハの役割
急性期リハの役割
【各論】
脊椎固定術とリハビリテーション
脊椎除圧術とリハビリテーション
肩腱板修復術とリハビリテーション
人工肩関節置換術とリハビリテーション
橈骨遠位端プレート固定術のリハビリテーション
手指屈筋腱縫合術とリハビリテーション
人工股関節置換術とリハビリテーション
人工膝関節置換術とリハビリテーション
前十字靭帯再建術とリハビリテーション
アキレス腱縫合術とリハビリテーション
足関節果部骨折固定術とリハビリテーション
管理No:84335閲覧回数:1699回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
申し込み方法はHPで詳細をご覧になってください。
HPからの問い合わせや申し込みへの返答が無かった場合は、迷惑フォルダを後確認ください。メールが届いてなかった場合は、なんらかのトラブルが考えられます。その場合には下記へご連絡ください。
sdream8@gmail.com
主催団体
これからの研修会
2023.02.07(オンライン(WEB))
超音波を用いた理学療法評価と治療 講師… 超音波を用いた理学療法評価と治療 講師:寺…
2023.02.07(オンライン(WEB))
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第1…
2023.02.09(オンライン(WEB))
基礎の基礎から体系的に学ぶ運動器疾患の… 基礎の基礎から体系的に学ぶ運動器疾患の評価…
2023.02.09(オンライン(WEB))
基礎の基礎から体系的に学ぶ運動器疾患の… 基礎の基礎から体系的に学ぶ運動器疾患の評価…
2023.02.11(オンライン(WEB))
膝疾患に多い下腿の外旋障害に対する理学… 膝疾患に多い下腿の外旋障害に対する理学療法…
2023.02.11(オンライン(WEB))
セラピストのための運動機能評価としての… セラピストのための運動機能評価としての画像…
2023.02.12(オンライン(WEB))
片麻痺の体幹機能の評価と運動療法~コア… 片麻痺の体幹機能の評価と運動療法~コアマッ…
2023.02.18(オンライン(WEB))
脊柱機能の評価と運動療法・骨盤帯編4~… 脊柱機能の評価と運動療法・骨盤帯編4~骨盤…
2023.02.19(オンライン(WEB))
周術期(THA術後)の臨床展開~術後早… 周術期(THA術後)の臨床展開~術後早期か…
2023.02.23(オンライン(WEB))
(全3回)虚血性心疾患・心不全の病態と… (全3回)虚血性心疾患・心不全の病態とその…
2023.02.23(オンライン(WEB))
脳卒中片麻痺者の評価と運動療法~生活期… 脳卒中片麻痺者の評価と運動療法~生活期で気…
2023.02.26(オンライン(WEB))
(全2回)股関節拘縮の評価と運動療法1… (全2回)股関節拘縮の評価と運動療法1~前…
2023.02.26(オンライン(WEB))
姿勢を意識した嚥下のポジショニング 講… 姿勢を意識した嚥下のポジショニング 講師:…
2023.03.04(オンライン(WEB))
動きからみた評価と治療アプローチ 講師… 動きからみた評価と治療アプローチ 講師:横…
2023.03.04(大阪府)
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第1…
2023.03.04(オンライン(WEB))
基礎から学ぶ、足部・足関節疾患の評価と… 基礎から学ぶ、足部・足関節疾患の評価とアプ…
2023.03.05(オンライン(WEB))
(全2回)頭頚部の痛みと機能障害に対す… (全2回)頭頚部の痛みと機能障害に対する考…
2023.03.05(オンライン(WEB))
(全4回)リハビリテーションに活かす血… (全4回)リハビリテーションに活かす血液・…
2023.03.07(オンライン(WEB))
人工股関節全置換術後の評価と運動療法に… 人工股関節全置換術後の評価と運動療法につい…
2023.03.07(オンライン(WEB))
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第2…
2023.03.11(オンライン(WEB))
脊柱機能の評価と運動療法・腰部編1~靭… 脊柱機能の評価と運動療法・腰部編1~靭帯の…
2023.03.12(オンライン(WEB))
片麻痺の立位バランス評価と運動療法~症… 片麻痺の立位バランス評価と運動療法~症例動…
2023.03.18(オンライン(WEB))
(全3回)心不全に合併するフレイル・サ… (全3回)心不全に合併するフレイル・サルコ…
2023.03.18(オンライン(WEB))
もう迷わない!整形外科手術とリハビリテ… もう迷わない!整形外科手術とリハビリテーシ…
2023.03.19(オンライン(WEB))
(全2回)明日から使える! 高次脳機能… (全2回)明日から使える! 高次脳機能障害…
2023.03.21(オンライン(WEB))
中枢神経疾患者の評価と治療~低緊張・高… 中枢神経疾患者の評価と治療~低緊張・高緊張…
2023.03.25(オンライン(WEB))
臨床におけるバイオメカニクス的評価の視… 臨床におけるバイオメカニクス的評価の視点 …
2023.03.25(大阪府)
【対面実技セミナー】運動器・中枢神経疾… 【対面実技セミナー】運動器・中枢神経疾患の…
2023.03.26(オンライン(WEB))
(全2回)股関節拘縮の評価と運動療法2… (全2回)股関節拘縮の評価と運動療法2~後…
2023.03.26(オンライン(WEB))
(全4回)リハビリテーションに活かす血… (全4回)リハビリテーションに活かす血液・…
2023.03.28(オンライン(WEB))
(全7回)明日からできる!初学者のため… (全7回)明日からできる!初学者のための変…
2023.04.01(大阪府)
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第2…
2023.04.02(オンライン(WEB))
転倒しづらい⾝体能⼒を目指す運動療法… 転倒しづらい⾝体能⼒を目指す運動療法~す…
2023.04.02(オンライン(WEB))
(全2回)明日から使える! 高次脳機能… (全2回)明日から使える! 高次脳機能障害…
2023.04.04(オンライン(WEB))
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第3…
2023.04.08(大阪府)
【対面実技セミナー】運動器・中枢神経疾… 【対面実技セミナー】運動器・中枢神経疾患の…
2023.04.08(オンライン(WEB))
セラピストのための運動機能評価としての… セラピストのための運動機能評価としての画像…
2023.04.09(オンライン(WEB))
仙腸関節機能障害に対する評価と運動療法… 仙腸関節機能障害に対する評価と運動療法 講…
2023.04.09(オンライン(WEB))
(全4回)リハビリテーションに活かす血… (全4回)リハビリテーションに活かす血液・…
2023.04.11(オンライン(WEB))
基礎から学ぶ呼吸不全の病態理解とリハビ… 基礎から学ぶ呼吸不全の病態理解とリハビリテ…
2023.04.13(オンライン(WEB))
(全7回)明日からできる!初学者のため… (全7回)明日からできる!初学者のための変…
2023.04.15(オンライン(WEB))
脊柱機能の評価と運動療法・腰部編2~椎… 脊柱機能の評価と運動療法・腰部編2~椎間板…
2023.04.23(オンライン(WEB))
(全3回)心不全に対する運動療法とリス… (全3回)心不全に対する運動療法とリスク管…
2023.04.27(オンライン(WEB))
(全7回)明日からできる!初学者のため… (全7回)明日からできる!初学者のための変…
2023.04.30(オンライン(WEB))
(全4回)リハビリテーションに活かす血… (全4回)リハビリテーションに活かす血液・…
2023.05.02(オンライン(WEB))
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第4…
2023.05.06(大阪府)
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第3…
2023.05.13(オンライン(WEB))
脊柱機能の評価と運動療法・腰部編3~椎… 脊柱機能の評価と運動療法・腰部編3~椎間関…
2023.05.27(大阪府)
【対面実技セミナー】運動器・中枢神経疾… 【対面実技セミナー】運動器・中枢神経疾患の…
2023.06.03(大阪府)
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第4…
2023.06.06(オンライン(WEB))
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第5…
2023.06.17(オンライン(WEB))
脊柱機能の評価と運動療法・腰部編4~筋… 脊柱機能の評価と運動療法・腰部編4~筋の構…
2023.07.01(大阪府)
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第5…
2023.07.04(オンライン(WEB))
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第6…
2023.07.29(オンライン(WEB))
脊柱機能の評価と運動療法・頸部編1~上… 脊柱機能の評価と運動療法・頸部編1~上位頚…
2023.08.05(大阪府)
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第6…
2023.08.08(オンライン(WEB))
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第7…
2023.08.26(オンライン(WEB))
脊柱機能の評価と運動療法・頸部編2~中… 脊柱機能の評価と運動療法・頸部編2~中位、…
2023.09.02(大阪府)
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第7…
2023.09.02(オンライン(WEB))
脊柱機能の評価と運動療法・頸部編3~フ… 脊柱機能の評価と運動療法・頸部編3~フォワ…
2023.09.05(オンライン(WEB))
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第8…
2023.10.03(オンライン(WEB))
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第9…
2023.10.07(大阪府)
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第8…
2023.10.14(オンライン(WEB))
脊柱機能の評価と運動療法・頸部編4~外… 脊柱機能の評価と運動療法・頸部編4~外傷性…
2023.11.04(大阪府)
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第9…
2023.11.07(オンライン(WEB))
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第1…
2023.12.02(大阪府)
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第1…
2023.12.05(オンライン(WEB))
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第1…
2024.01.06(大阪府)
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第1…
2024.01.09(オンライン(WEB))
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第1…
2024.02.03(大阪府)
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第1…
過去の研修会
もう迷わない!整形外科手術とリハビリテーション~病態理解とリスク管理~ 講師:瀧田勇二先生
検討中リストに登録しました。
近日開催オンラインセミナー
2023.02.06開催
リハビリ職種が知っておきたい ADL改善に必要な運動学習の基礎知識と実践(14日間の見逃し配信付き)
リハビリ職種が知っておきたい ADL改善に必要な…
2023.02.06開催
オーダーメイドリハビリMano無料特別対談企画 ADLへの挑戦「知覚運動から紐解く、更衣動作」〜下衣操作について〜
オーダーメイドリハビリMano無料特別対談企画 …
2023.02.07開催
超音波を用いた理学療法評価と治療 講師:寺野 誠先生 【アワセラ ~Awa Therapist Skill up School~】
超音波を用いた理学療法評価と治療 講師:寺野 …
2023.02.07開催
【オステオパシックマニュアルセラピー】第1回:姿勢分析・全体評価(ジンクパターン)、筋膜・隔膜リリース、靭帯性ストレイン(ボウストリング)
【オステオパシックマニュアルセラピー】第1回:姿…
2023.02.07開催
【2月7日他開催】ウィメンズヘルス分野のリハビリテーション
【2月7日他開催】ウィメンズヘルス分野のリハビリ…
2023.02.08開催
MA講習会2023年02月オンラインセミナー
MA講習会2023年02月オンラインセミナー
2023.02.08開催
MA講習会2023年03月オンラインセミナー
MA講習会2023年03月オンラインセミナー
2023.02.08開催
MA講習会2023年02月オンラインセミナー
MA講習会2023年02月オンラインセミナー
2023.02.08開催
【オンライン】中枢神経疾患に対する移乗動作の構成要素-座位、起立、転回、着座-の動作分析と介入の考察
【オンライン】中枢神経疾患に対する移乗動作の構成…
2023.02.08開催
エポック呼吸リハビリスクール疾患編 一括申込
エポック呼吸リハビリスクール疾患編 一括申込
2023.02.06開催
リハビリ職種が知っておきたい ADL改善に必要な運動学習の基礎知識と実践(14日間の見逃し配信付き)
リハビリ職種が知っておきたい ADL改善に必要な…
2023.02.06開催
オーダーメイドリハビリMano無料特別対談企画 ADLへの挑戦「知覚運動から紐解く、更衣動作」〜下衣操作について〜
オーダーメイドリハビリMano無料特別対談企画 …
2023.02.07開催
超音波を用いた理学療法評価と治療 講師:寺野 誠先生 【アワセラ ~Awa Therapist Skill up School~】
超音波を用いた理学療法評価と治療 講師:寺野 …
2023.02.07開催
【オステオパシックマニュアルセラピー】第1回:姿勢分析・全体評価(ジンクパターン)、筋膜・隔膜リリース、靭帯性ストレイン(ボウストリング)
【オステオパシックマニュアルセラピー】第1回:姿…
2023.02.07開催
【2月7日他開催】ウィメンズヘルス分野のリハビリテーション
【2月7日他開催】ウィメンズヘルス分野のリハビリ…
2023.02.08開催
MA講習会2023年02月オンラインセミナー
MA講習会2023年02月オンラインセミナー
2023.02.08開催
MA講習会2023年03月オンラインセミナー
MA講習会2023年03月オンラインセミナー
2023.02.08開催
MA講習会2023年02月オンラインセミナー
MA講習会2023年02月オンラインセミナー
2023.02.08開催
【オンライン】中枢神経疾患に対する移乗動作の構成要素-座位、起立、転回、着座-の動作分析と介入の考察
【オンライン】中枢神経疾患に対する移乗動作の構成…
2023.02.08開催
エポック呼吸リハビリスクール疾患編 一括申込
エポック呼吸リハビリスクール疾患編 一括申込
オンライン(WEB)
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
(全2回)明日から使える! 高次脳機能障害のリハビリテーション〜ADL・IADLをどう診て支援するか~(前編) 講師:東泰弘先生 (全2回)明日から使える! 高次脳機能障害のリハビリテーシ…
オンライン(WEB)
リハオンデマンド リハオンデマンド
【無料】パーキンソン病のリハビリテーション 病態からみる運動症状(歩行・姿勢制御障害)の理解【太田経介先生】 【無料】パーキンソン病のリハビリテーション 病態からみる運…
オンライン(WEB)
EPoch EPoch
回復期のリハビリにおける心リハの基礎知識と臨床応用|一括申込 回復期のリハビリにおける心リハの基礎知識と臨床応用|一括申…
オンライン(WEB)
リハビリテーションリサーチメソッド研究会 リハビリテーションリサーチメソッド…
統計・研究法講習会 統計・研究法講習会
オンライン(WEB)
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
脊柱機能の評価と運動療法・腰部編2~椎間板の構造を理解し、機能を診る〜 講師:礒脇雄一先生 脊柱機能の評価と運動療法・腰部編2~椎間板の構造を理解し、…
オンライン(WEB)
文京学院大学スポーツマネジメント研究所 文京学院大学スポーツマネジメント研…
臨床スポーツリハビリテーションコース 臨床スポーツリハビリテーションコース