理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
繰り返し見れる期間限定動画講習 橈骨遠位端術から考えたリハビリの介入戦略
〜どのようにアプローチしてゆくのか〜
講師よりセミナー紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=sybzGd0sfwc
〔講師〕
堀内寛之(ほりうち ひろゆき)先生
※詳細はスタッフ紹介にて
コロナ対策により、動画講座も作ってほしいとの要望より動画講座完成しました。
下記の内容を動画にて紹介しお申し込みの方限定で公開致します。
疑問点は可能な限りお答え致しますが、多数の場合お日にちをいただく場合もございます。
予めご了承ください。
〔内容〕
①橈骨遠位端骨折術のアプローチの仕方
②橈骨遠位端骨折術アプローチから考えたリハビリの介入戦略
③橈骨遠位端骨折術後の浮腫メカニズム
リハビリ介入戦略
④手関節の解剖運動学から考えた手関節治療戦略
前回大阪公演のアンケートの結果なんと満足度100パーセント!!
この講義を受けた受講生からは、橈骨遠位端骨折術後のリハビリがこんなに奥が深いとは知りませんでしたと多数の声が‼︎
講師は某セラピスト向けの勉強会団体にて約4年勤め、アンケート満足度98パーセント以上の絶対的講師です。
あの肩関節のカリスマ理学療法士の大御所のもとで学習した、講師だから信頼度満点!
橈骨遠位端骨折術後のリハビリ悩んでる先生方是非ともご参加下さい
楽しい臨床ライフが待ってます
その他ご不明な点等ございましたら、お問い合わせページよりお知らせください。
管理No:84697閲覧回数:1003回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
以下よりお申し込み下さい。
https://tol-app.jp/s/oopsjp?preview=true
近日開催オンラインセミナー
2023.03.22開催
シリーズ 離床時の「困った」を即解決!「痛み」と「筋緊張異常」を実技で撃退する講座
シリーズ 離床時の「困った」を即解決!「痛み」と…
2023.03.22開催
こんなことが出来る生活支援!
こんなことが出来る生活支援!
2023.03.22開催
脳卒中片麻痺の歩行姿勢や下肢関節の動きの大切なルール|CVA歩行トレーニングシリーズ
脳卒中片麻痺の歩行姿勢や下肢関節の動きの大切なル…
2023.03.22開催
術後遷延性疼痛に対するリハビリテーション - Up to date -
術後遷延性疼痛に対するリハビリテーション - U…
2023.03.22開催
中枢神経疾患の予測的姿勢制御のメカニズムとリハビリテーション
中枢神経疾患の予測的姿勢制御のメカニズムとリハビ…
2023.03.23開催
在宅訪問入門編!
在宅訪問入門編!
2023.03.23開催
こころを通わせる 魔法の手!『優しく触れて伝わる・極上の口腔ケア』施設・在宅での実践 オンラインセミナー
こころを通わせる 魔法の手!『優しく触れて伝わる…
2023.03.23開催
PT・OT向け脳卒中片麻痺の上肢・手に対する評価とリハビリ|更衣動作の獲得(上衣操作)x
PT・OT向け脳卒中片麻痺の上肢・手に対する評価…
2023.03.23開催
PT・OT向け脳卒中片麻痺の上肢・手に対する評価とリハビリ|ADLに上肢を参加させる 一括申込
PT・OT向け脳卒中片麻痺の上肢・手に対する評価…
2023.03.23開催
失語症患者を支援する 失語症を地域で支える 〜コミュニケーション支援の実際〜【内山量史先生】
失語症患者を支援する 失語症を地域で支える 〜コ…
2023.03.22開催
シリーズ 離床時の「困った」を即解決!「痛み」と「筋緊張異常」を実技で撃退する講座
シリーズ 離床時の「困った」を即解決!「痛み」と…
2023.03.22開催
こんなことが出来る生活支援!
こんなことが出来る生活支援!
2023.03.22開催
脳卒中片麻痺の歩行姿勢や下肢関節の動きの大切なルール|CVA歩行トレーニングシリーズ
脳卒中片麻痺の歩行姿勢や下肢関節の動きの大切なル…
2023.03.22開催
術後遷延性疼痛に対するリハビリテーション - Up to date -
術後遷延性疼痛に対するリハビリテーション - U…
2023.03.22開催
中枢神経疾患の予測的姿勢制御のメカニズムとリハビリテーション
中枢神経疾患の予測的姿勢制御のメカニズムとリハビ…
2023.03.23開催
在宅訪問入門編!
在宅訪問入門編!
2023.03.23開催
こころを通わせる 魔法の手!『優しく触れて伝わる・極上の口腔ケア』施設・在宅での実践 オンラインセミナー
こころを通わせる 魔法の手!『優しく触れて伝わる…
2023.03.23開催
PT・OT向け脳卒中片麻痺の上肢・手に対する評価とリハビリ|更衣動作の獲得(上衣操作)x
PT・OT向け脳卒中片麻痺の上肢・手に対する評価…
2023.03.23開催
PT・OT向け脳卒中片麻痺の上肢・手に対する評価とリハビリ|ADLに上肢を参加させる 一括申込
PT・OT向け脳卒中片麻痺の上肢・手に対する評価…
2023.03.23開催
失語症患者を支援する 失語症を地域で支える 〜コミュニケーション支援の実際〜【内山量史先生】
失語症患者を支援する 失語症を地域で支える 〜コ…
オンライン(WEB)
EPoch EPoch
PT・OT向け脳卒中片麻痺の上肢・手に対する評価とリハビリ|ADLに汎化する方法 一括申込 PT・OT向け脳卒中片麻痺の上肢・手に対する評価とリハビリ…
オンライン(WEB)
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
足部の機能評価と姿勢制御2~アライメント改善、歩行と姿勢の修正を中心に~ 講師:斉藤嵩先生 足部の機能評価と姿勢制御2~アライメント改善、歩行と姿勢の…
オンライン(WEB)
〜「進」リハの集い〜 〜「進」リハの集い〜
【オンラインセミナー】全身を把握できるようになる‼️筋膜アプローチのため評価と治療(概要編・評価触診編・治療編①②③④) 【オンラインセミナー】全身を把握できるようになる‼️筋膜ア…
オンライン(WEB)
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
セルフで練習できる下肢疾患のテーピングと触診2(足部・足関節編)〜機能解剖、テーピングの基礎知識、制動と誘導のコツ〜 講師:小瀬勝也先生 セルフで練習できる下肢疾患のテーピングと触診2(足部・足関…
オンライン(WEB)
合同会社 ゆうあい・らぼ 合同会社 ゆうあい・らぼ
対話的認知症アプローチ【入門編】 対話的認知症アプローチ【入門編】
オンライン(WEB)
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
【オステオパシックマニュアルセラピー】第12回:内臓テクニック2(腎臓、胃、腸、胸郭 etc.) 【オステオパシックマニュアルセラピー】第12回:内臓テクニ…