理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
SMART Tools 認定 IASTM 資格コース【東京】
世界中で使用されているIASTMツール
STM1 “SHARK”手のひらサイズのツールは手、足、前腕や下腿といった小さな範囲向けに設計されています。 傾斜されたデザインと両刃の汎用性の高さが、臨床家に快適さを提供します。
STM2 “BATMAN” 凸側は広範囲への施術に、2つの凹面は下腿や前腕、頚部のような場所に用います。 全ての面が施術者・クライアントともに快適で効率の良いダブルエッジ仕様となっています。
STM3 “HANDLEBAR”身体の広範囲、特に下肢のためにデザインされています。 持ち手の造りはあらゆる施術場面において、施術者に快適性を提供します。 最適な重量と大きさにより、施術者に必要な労力を減らし、広範囲への使用を最大限効果的にします。
STM4 “SCANNER”STM2によく似たこのツールは、背中、前腕、頚部、下腿、胸筋のような小〜中範囲向けにデザインされています。 こちらは片刃で、組織の検査時に最適な感受性とフィードバックを与えます。臨床家の中には、こちらをより好まれる方もいます。
SMART Tools プロフェッショナルセット ・SMARTツール全5種 ・SMARTケース(ロールアップ型ソフトケース) ・SMARTクリーム(施術用の潤滑剤8オンス)1個
◆講習内容
IASTM治療の禁忌
機器の使い方、メンテナンス方法
IASTMを使った治療方法
IASTMを適応、症状把握
ムーブメントスクリーニング
静的、動的、IASTMアプローチ
IASTMを利用したエビデンスベースのリハビリテーションなど
主に実技メインで行いますので動きやすい服装をご用意、お越しください。
セミナー後にはアメリカ本部よりPDFにてIASTM資格認定証が送られます。
本コース受講の方には通常138,600円のSMART Toolsプロフェッショナルセットを受講者特典価格にてご提供いたします。
<コース受講者特典価格>
A:コース1週間前までにご入金、コース当日セットをご持参の場合:93,500円
B:上記期間以降でのご入金や、コース当日ご持参になれない場合:99,990円
管理No:84722閲覧回数:315回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
◆お問い合わせ
smart.tools.plus.japan#gmail.com
(お手数ですが、#を@に置き換えてください。)
*こちらの「よくある質問」を事前にご参照ください。
https://lifedesignlab.info/smart/faq/
*受講の方へのご連絡も上記メールアドレスよりお送りしています。
こちらのメールアドレスの受信指定をお願いいたします。
近日開催オンラインセミナー
2023.02.06開催
リハビリ職種が知っておきたい ADL改善に必要な運動学習の基礎知識と実践(14日間の見逃し配信付き)
リハビリ職種が知っておきたい ADL改善に必要な…
2023.02.06開催
オーダーメイドリハビリMano無料特別対談企画 ADLへの挑戦「知覚運動から紐解く、更衣動作」〜下衣操作について〜
オーダーメイドリハビリMano無料特別対談企画 …
2023.02.07開催
超音波を用いた理学療法評価と治療 講師:寺野 誠先生 【アワセラ ~Awa Therapist Skill up School~】
超音波を用いた理学療法評価と治療 講師:寺野 …
2023.02.07開催
【オステオパシックマニュアルセラピー】第1回:姿勢分析・全体評価(ジンクパターン)、筋膜・隔膜リリース、靭帯性ストレイン(ボウストリング)
【オステオパシックマニュアルセラピー】第1回:姿…
2023.02.07開催
【2月7日他開催】ウィメンズヘルス分野のリハビリテーション
【2月7日他開催】ウィメンズヘルス分野のリハビリ…
2023.02.08開催
MA講習会2023年02月オンラインセミナー
MA講習会2023年02月オンラインセミナー
2023.02.08開催
MA講習会2023年03月オンラインセミナー
MA講習会2023年03月オンラインセミナー
2023.02.08開催
MA講習会2023年02月オンラインセミナー
MA講習会2023年02月オンラインセミナー
2023.02.08開催
【オンライン】中枢神経疾患に対する移乗動作の構成要素-座位、起立、転回、着座-の動作分析と介入の考察
【オンライン】中枢神経疾患に対する移乗動作の構成…
2023.02.08開催
エポック呼吸リハビリスクール疾患編 一括申込
エポック呼吸リハビリスクール疾患編 一括申込
2023.02.06開催
リハビリ職種が知っておきたい ADL改善に必要な運動学習の基礎知識と実践(14日間の見逃し配信付き)
リハビリ職種が知っておきたい ADL改善に必要な…
2023.02.06開催
オーダーメイドリハビリMano無料特別対談企画 ADLへの挑戦「知覚運動から紐解く、更衣動作」〜下衣操作について〜
オーダーメイドリハビリMano無料特別対談企画 …
2023.02.07開催
超音波を用いた理学療法評価と治療 講師:寺野 誠先生 【アワセラ ~Awa Therapist Skill up School~】
超音波を用いた理学療法評価と治療 講師:寺野 …
2023.02.07開催
【オステオパシックマニュアルセラピー】第1回:姿勢分析・全体評価(ジンクパターン)、筋膜・隔膜リリース、靭帯性ストレイン(ボウストリング)
【オステオパシックマニュアルセラピー】第1回:姿…
2023.02.07開催
【2月7日他開催】ウィメンズヘルス分野のリハビリテーション
【2月7日他開催】ウィメンズヘルス分野のリハビリ…
2023.02.08開催
MA講習会2023年02月オンラインセミナー
MA講習会2023年02月オンラインセミナー
2023.02.08開催
MA講習会2023年03月オンラインセミナー
MA講習会2023年03月オンラインセミナー
2023.02.08開催
MA講習会2023年02月オンラインセミナー
MA講習会2023年02月オンラインセミナー
2023.02.08開催
【オンライン】中枢神経疾患に対する移乗動作の構成要素-座位、起立、転回、着座-の動作分析と介入の考察
【オンライン】中枢神経疾患に対する移乗動作の構成…
2023.02.08開催
エポック呼吸リハビリスクール疾患編 一括申込
エポック呼吸リハビリスクール疾患編 一括申込
オフライン(対面)東京都
株式会社In the Groove PNF 株式会社In the Groove…
国際PNF協会認定アドバンスコース PNF4Orthopedics(整形外科疾患に対するPNF) 国際PNF協会認定アドバンスコース PNF4Orthope…
オフライン(対面)東京都
スターティングアゲイン スターティングアゲイン
腹横筋と骨盤底筋の理解と運動療法(実技) 腹横筋と骨盤底筋の理解と運動療法(実技)
オフライン(対面)東京都
日本シンプルラーニング協会 日本動きの学習協会 日本シンプルラーニング協会 日本…
フェルデンクライスメソッドをリハビリテーションに シンプルラーニングコース【東京・文京区】 フェルデンクライスメソッドをリハビリテーションに シンプル…
オフライン(対面)東京都
株式会社In the Groove PNF 株式会社In the Groove…
PNFブラッシュアップセミナー PNFブラッシュアップセミナー
オフライン(対面)東京都
株式会社In the Groove PNF 株式会社In the Groove…
極(KIWAME)〜PNF復習練習会〜第1回(全3回) 極(KIWAME)〜PNF復習練習会〜第1回(全3回)
オフライン(対面)東京都
Breathing Care Tokyo Breathing Care To…
胸郭運動システムアプローチ講座 東京5日間コース 11期生 柿崎藤泰先生(文京学院大学) 胸郭運動システムアプローチ講座 東京5日間コース 11期生…