理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オンライン(WEB) 資料有
2023.05.25掲載

【本音で語る!】『対話的腰痛アプローチ(ILPT)』入門編

~ 家族のウェルビーイングで明るい未来へ ~

  • 【会議室での講義の様子】今、是非知っておきたい運動療法・認知行動療法の知識を豊富に伝えていきます。

=================== 
日々の臨床において、慢性的に腰痛を訴える方の対応に悩まれることはありませんか?
===================
  
これだけ医療が進歩しても「腰痛」を訴える患者数は減少しておりません。

実は

「現在の腰痛管理システムはけっして理想的なものではなく、【腰痛を悪化させる可能性】すらあることを示す豊富なエビデンスがある」という指摘もされています。
 
そんな問題を少しでも解決し、本当は感じなくてもよい、長引く不必要な“からだとこころの痛み”を鎮めるために、当研究所では、2012年より全国各地で当セミナーを開催し、合計1500名以上の方に参加していただきました。

=============
セミナーの感想として、
=============
  
・「今回の内容は目から鱗で、感動ばかりでした」(PT4年目)
・「私の【関わり方】で腰痛をつくりあげていたかもしれないと気づきました」 (PT5年目)
・「自分の言葉、態度が“腰痛を生み出している”と痛感しました」(PT8年目)
 
・「腰痛の診かたについてあまり知識がなかったので、刺激と勉強になりました!」(PT2年目)
・「腰を触らずして軽減できる方法がたくさんあるので、必ず明日の治療から役に立つと思います」(OT6年目)
 
・「心理的要素や人間関係などの社会的要因が大きく影響することを知り、もっと視野を広げて関わることが必要だと感じました」(OT5年目)
・「子育てに悩んでいたことが、腰痛のセミナーで解決の希望が見えることにびっくりでした!」(OT7年目)
 
などの嬉しい報告が寄せられました。
 
これらの感想からもお分かりいただけますように、腰痛治療や人間関係の改善において【コミュニケーションスキル】が必須であり、治療結果も左右します。
 
これらの内容は、オンラインを通しても十分お伝えできる内容であり、理学療法士のみならず、作業療法士などより多くの先生方に、患者様の為に結果を出す実感を持っていただけたらと考えております。

何より、腰痛治療と温かな人間関係の構築に必須のコミュニケーションスキルの習得を通じて、皆様の臨床・私生活の支援が出来ればと思っています。是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。 


【 内 容 】
1.腰痛総論と押さえるべき医学的知見
2.腰痛治療に必要な生物・心理・社会的要因の基礎
3.運動療法・認知行動療法の効果的な組み合わせ方
4.治療効果を3倍に高めるコミュニケーションスキル
5.腰痛の慢性化・難治化の要因
6.運動療法・認知行動療法の基礎
7.手術を回避できた症例紹介
   など

===================
*セミナー終了後、ご希望がございましたら質疑応答の時間を設けます。個別相談も可能です。
===================

【 講 師 】
 
赤羽 秀徳 (あかは ひでのり)
 
・一般社団法人 赤羽総合腰痛研究所 代表理事
・東京都立大学 非常勤講師

・理学療法士  
・博士(工学)  
・選択理論心理士
・国際マッケンジー協会認定療法士
   
【テレビ出演】
 
「腰痛に負けない!」 NHK教育 『きょうの健康』 2009年11月12日放送出演
 

管理No:86471閲覧回数:214回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
一般社団法人 赤羽総合腰痛研究所
開催日時
2023年9月9日(土):9時~12時

*翌日9月10日(日)9時~12時にも同一内容のセミナーを行います。
*こちらの申し込みは、下記URLよりお願いします↓
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/02532201220501
視聴・
支払方法
講師
赤羽 秀徳
費用
【 通 常 】4,400円(税込)
【 早 割 】3,300円(税込):8/26(土)まで
定員
対象
Dr,PT,OT,ST
ホームページ
http://akahalabo.com/

お問い合わせ・お申し込み

主催団体

全登録研修会を見る

過去の研修会

2023.05.21(オンライン(WEB))
【対話が9割】『対話的腰痛アプローチ(ILPT)』入門編
2023.05.20(オンライン(WEB))
【対話が9割】『対話的腰痛アプローチ(ILPT)』入門編
2022.10.02(オンライン(WEB))
【関わり方が9割】『対話的腰痛アプローチ(ILPT)』入門編
2022.10.01(オンライン(WEB))
【関わり方が9割】『対話的腰痛アプローチ(ILPT)』入門編
2022.06.08(オンライン(WEB))
【関わり方が9割】『対話的腰痛アプローチ(ILPT)』入門編
このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2023年 6月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る