理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
【対面実技セミナー】足関節周囲の外傷に対する評価とアプローチ~筋・神経・血管の滑走障害を中心に〜 講師:赤羽根良和先生
※復習実技動画プレゼント【根拠のある評価と治療ができるようになっていただきます】
【トップランナーである赤羽根良和先生の臨床に実際に触れてみませんか?】
当日は赤羽根先生が実際の臨床で行っている実技のみを行います。
今回のテーマは、「足関節周囲の外傷」のため、下記のような癒着予防についての実技を中心に実施します。
実施予定実技)
・屈筋支帯の中を通過する屈筋腱の滑走操作
・伸筋支帯の中を通過する伸筋腱の滑走操作
・足関節周囲の脂肪体の柔軟性改善方法
・皮神経や血管の滑走操作
赤羽根先生がすべてのテーブルを周り、お一人お一人に徹底的に技術指導してくださいます。
習得率が圧倒的に変わるので、できるだけセミナーまでに下肢の骨・筋の触診はできるようにしておくことをオススメいたします。
座学は前日のWEBセミナーになります。(動画、資料、復習用PDFすべてをプレゼントさせていただきます)
受講していなくても問題ありませんが、前日にWEBセミナーの受講をオススメします。
管理No:88082閲覧回数:591回この情報を印刷する
研修会資料
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
申し込み方法はHPで詳細をご覧になってください。
HPからの問い合わせや申し込みへの返答が無かった場合は、迷惑フォルダを後確認ください。メールが届いてなかった場合は、なんらかのトラブルが考えられます。その場合には下記へご連絡ください。
sdream8@gmail.com
主催団体
これからの研修会
2023.09.23(オンライン(WEB))
セラピストに必要なコミュニケーションの… セラピストに必要なコミュニケーションの理解…
2023.09.24(オンライン(WEB))
実症例から学ぶ、片麻痺の痙縮評価とアプ… 実症例から学ぶ、片麻痺の痙縮評価とアプロー…
2023.10.01(オンライン(WEB))
セラピストのための糖尿病のリスク管理と… セラピストのための糖尿病のリスク管理と運動…
2023.10.03(オンライン(WEB))
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第9…
2023.10.03(オンライン(WEB))
脳血管障害(CVA)患者に対する訓練の… 脳血管障害(CVA)患者に対する訓練の考え…
2023.10.07(大阪府)
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第8…
2023.10.07(オンライン(WEB))
肩関節疾患の病態を理解した評価と運動療… 肩関節疾患の病態を理解した評価と運動療法2…
2023.10.08(オンライン(WEB))
片麻痺者の残存能力を探り発揮させる手法… 片麻痺者の残存能力を探り発揮させる手法2〜…
2023.10.08(オンライン(WEB))
実症例から学ぶ、片麻痺者の上肢・手に対… 実症例から学ぶ、片麻痺者の上肢・手に対する…
2023.10.09(オンライン(WEB))
片麻痺の体幹機能の改善と歩行能力アップ… 片麻痺の体幹機能の改善と歩行能力アップのポ…
2023.10.11(オンライン(WEB))
脳卒中片麻痺者への歩行獲得のポイント④… 脳卒中片麻痺者への歩行獲得のポイント④/歩…
2023.10.14(オンライン(WEB))
セルフで体感する、姿勢を意識した嚥下の… セルフで体感する、姿勢を意識した嚥下のポジ…
2023.10.14(オンライン(WEB))
脊柱機能の評価と運動療法・頸部編3~フ… 脊柱機能の評価と運動療法・頸部編3~フォワ…
2023.10.15(オンライン(WEB))
基礎から学ぶ、臨床に多い下肢疾患の歩行… 基礎から学ぶ、臨床に多い下肢疾患の歩行時痛…
2023.10.21(オンライン(WEB))
セラピストのための目標達成する技術 〜… セラピストのための目標達成する技術 〜変わ…
2023.10.21(オンライン(WEB))
巧緻性動作のその先へ、物品を操作する手… 巧緻性動作のその先へ、物品を操作する手の分…
2023.10.28(オンライン(WEB))
医療介護現場で活かすピラティス 講師:… 医療介護現場で活かすピラティス 講師:中村…
2023.10.28(オンライン(WEB))
巧緻性動作のその先へ、物品を操作する手… 巧緻性動作のその先へ、物品を操作する手の分…
2023.10.29(オンライン(WEB))
セラピストのための糖尿病のリスク管理と… セラピストのための糖尿病のリスク管理と運動…
2023.11.04(オンライン(WEB))
セラピストのキャリアアップ~仕事と人生… セラピストのキャリアアップ~仕事と人生の融…
2023.11.04(大阪府)
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第9…
2023.11.07(オンライン(WEB))
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第1…
2023.11.11(オンライン(WEB))
機能解剖学からみた膝関節疾患に対する評… 機能解剖学からみた膝関節疾患に対する評価と…
2023.11.11(オンライン(WEB))
セラピストのための胸部・腹部画像の読み… セラピストのための胸部・腹部画像の読み方~…
2023.11.12(大阪府)
【対面実技セミナー】機能解剖学からみた… 【対面実技セミナー】機能解剖学からみた膝関…
2023.11.12(オンライン(WEB))
実症例から学ぶ、片麻痺の姿勢・運動分析… 実症例から学ぶ、片麻痺の姿勢・運動分析 〜…
2023.11.15(オンライン(WEB))
脳卒中片麻痺者への歩行獲得のポイント⑤… 脳卒中片麻痺者への歩行獲得のポイント⑤/歩…
2023.11.18(オンライン(WEB))
【できるを探す作業療法】 高次脳機能障… 【できるを探す作業療法】 高次脳機能障害の…
2023.11.19(オンライン(WEB))
頭頚部の痛みと機能障害に対する考え方と… 頭頚部の痛みと機能障害に対する考え方と治療…
2023.11.23(オンライン(WEB))
動作・歩行を変化させ、生活で使える能力… 動作・歩行を変化させ、生活で使える能力を獲…
2023.11.25(オンライン(WEB))
動作・歩行を変化させ、生活で使える能力… 動作・歩行を変化させ、生活で使える能力を獲…
2023.11.25(オンライン(WEB))
基礎から学ぶ、臨床に多い膝関節疾患の評… 基礎から学ぶ、臨床に多い膝関節疾患の評価と…
2023.11.26(オンライン(WEB))
体幹機能不全の評価と治療介入~上部・下… 体幹機能不全の評価と治療介入~上部・下部胸…
2023.12.02(オンライン(WEB))
足関節周囲の外傷に対する評価と治療戦略… 足関節周囲の外傷に対する評価と治療戦略~筋…
2023.12.02(動画教材)
【対面実技セミナー動画配信】高齢者に多… 【対面実技セミナー動画配信】高齢者に多い腰…
2023.12.02(大阪府)
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第1…
2023.12.02(オンライン(WEB))
もう迷わない!頸椎の病態理解とリハアプ… もう迷わない!頸椎の病態理解とリハアプロー…
2023.12.03(オンライン(WEB))
セラピストのための心電図の見方とリハビ… セラピストのための心電図の見方とリハビリテ…
2023.12.03(大阪府)
【対面実技セミナー】足関節周囲の外傷に… 【対面実技セミナー】足関節周囲の外傷に対す…
2023.12.03(オンライン(WEB))
(全2回)腹横筋と骨盤底筋の機能解剖に… (全2回)腹横筋と骨盤底筋の機能解剖に基づ…
2023.12.05(オンライン(WEB))
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第1…
2023.12.09(オンライン(WEB))
【できるを探す作業療法】 高次脳機能障… 【できるを探す作業療法】 高次脳機能障害の…
2023.12.09(オンライン(WEB))
感覚・知覚から手の動作障害を診てみよう… 感覚・知覚から手の動作障害を診てみよう〜評…
2023.12.10(オンライン(WEB))
実症例から学ぶ、片麻痺の体幹機能の評価… 実症例から学ぶ、片麻痺の体幹機能の評価と運…
2023.12.13(オンライン(WEB))
脳卒中片麻痺者への歩行獲得のポイント⑥… 脳卒中片麻痺者への歩行獲得のポイント⑥/歩…
2023.12.16(オンライン(WEB))
頭頚部の痛みと機能障害に対する考え方と… 頭頚部の痛みと機能障害に対する考え方と治療…
2023.12.23(オンライン(WEB))
セラピストのための心電図の見方とリハビ… セラピストのための心電図の見方とリハビリテ…
2023.12.23(オンライン(WEB))
基礎から学ぶ、臨床に多い足部・足関節疾… 基礎から学ぶ、臨床に多い足部・足関節疾患の…
2023.12.24(オンライン(WEB))
(全2回)腹横筋と骨盤底筋の機能解剖に… (全2回)腹横筋と骨盤底筋の機能解剖に基づ…
2024.01.06(大阪府)
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第1…
2024.01.09(オンライン(WEB))
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第1…
2024.01.14(オンライン(WEB))
頭頚部の痛みと機能障害に対する考え方と… 頭頚部の痛みと機能障害に対する考え方と治療…
2024.02.03(大阪府)
【オステオパシックマニュアルセラピー】… 【オステオパシックマニュアルセラピー】第1…
過去の研修会
【対面実技セミナー】足関節周囲の外傷に対する評価とアプローチ~筋・神経・血管の滑走障害を中心に〜 講師:赤羽根良和先生
検討中リストに登録しました。
近日開催オンラインセミナー
2023.09.23開催
セラピストに必要なコミュニケーションの理解と実践〜患者・ご家族・スタッフとの人間関係をスムーズにするコツ〜 講師:福富利之先生
セラピストに必要なコミュニケーションの理解と実践…
2023.09.23開催
機能障害の「核心」を見抜く 百戦錬磨の臨床眼と治療戦略 肩関節編 全2回
機能障害の「核心」を見抜く 百戦錬磨の臨床眼と治…
2023.09.23開催
バイオメカニクスを活かした理学療法の神髄~動作分析を最大限に用いたリハビリテーションの具体策~全4回
バイオメカニクスを活かした理学療法の神髄~動作分…
2023.09.23開催
膝関節の機能解剖と理学療法
膝関節の機能解剖と理学療法
2023.09.23開催
理学療法士・作業療法士のための肘・手関節に対するストレッチ技術とリハビリ
理学療法士・作業療法士のための肘・手関節に対する…
2023.09.23開催
【特別企画!】 腰痛に対する手術療法と運動療法 講師:前田徹先生、高橋真也先生、西良浩一先生
【特別企画!】 腰痛に対する手術療法と運動療法 …
2023.09.23開催
食事と上肢機能
食事と上肢機能
2023.09.23開催
腰痛に対する常識を刷新する 最適な評価、治療を選択するための考え方~入門編~
腰痛に対する常識を刷新する 最適な評価、治療を選…
2023.09.24開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅤ・小脳失調治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2023.09.24開催
【成田崇矢先生・園部俊晴先生】運動器のプロフェッショナルが腰椎椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症をどう見るか〜それぞれの視点と考え方〜(LIVEセミナー/ZOOM)
【成田崇矢先生・園部俊晴先生】運動器のプロフェッ…
2023.09.23開催
セラピストに必要なコミュニケーションの理解と実践〜患者・ご家族・スタッフとの人間関係をスムーズにするコツ〜 講師:福富利之先生
セラピストに必要なコミュニケーションの理解と実践…
2023.09.23開催
機能障害の「核心」を見抜く 百戦錬磨の臨床眼と治療戦略 肩関節編 全2回
機能障害の「核心」を見抜く 百戦錬磨の臨床眼と治…
2023.09.23開催
バイオメカニクスを活かした理学療法の神髄~動作分析を最大限に用いたリハビリテーションの具体策~全4回
バイオメカニクスを活かした理学療法の神髄~動作分…
2023.09.23開催
膝関節の機能解剖と理学療法
膝関節の機能解剖と理学療法
2023.09.23開催
理学療法士・作業療法士のための肘・手関節に対するストレッチ技術とリハビリ
理学療法士・作業療法士のための肘・手関節に対する…
2023.09.23開催
【特別企画!】 腰痛に対する手術療法と運動療法 講師:前田徹先生、高橋真也先生、西良浩一先生
【特別企画!】 腰痛に対する手術療法と運動療法 …
2023.09.23開催
食事と上肢機能
食事と上肢機能
2023.09.23開催
腰痛に対する常識を刷新する 最適な評価、治療を選択するための考え方~入門編~
腰痛に対する常識を刷新する 最適な評価、治療を選…
2023.09.24開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅤ・小脳失調治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2023.09.24開催
【成田崇矢先生・園部俊晴先生】運動器のプロフェッショナルが腰椎椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症をどう見るか〜それぞれの視点と考え方〜(LIVEセミナー/ZOOM)
【成田崇矢先生・園部俊晴先生】運動器のプロフェッ…
オフライン(対面)大阪府
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
【オステオパシックマニュアルセラピー】第11回:内臓テクニック1(肝臓、胆嚢、胆管、膵臓、脾臓) 【オステオパシックマニュアルセラピー】第11回:内臓テクニ…
オフライン(対面)大阪府
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
【オステオパシックマニュアルセラピー】第9回:頭蓋テクニック1(仙骨、後頭骨、CV4、蝶形骨) 【オステオパシックマニュアルセラピー】第9回:頭蓋テクニッ…
オフライン(対面)大阪府
一般社団法人キネシオテーピング®協会 関西支部 一般社団法人キネシオテーピング®協…
キネシオテーピング基礎講座 大阪 キネシオテーピング基礎講座 大阪
オフライン(対面)大阪府
一般社団法人脳科学リハビリテーション協会 一般社団法人脳科学リハビリテーショ…
患者様治療研修~整形外科疾患・脳神経外科疾患 【一般社団法人 脳科学リハビリテーション協会】 患者様治療研修~整形外科疾患・脳神経外科疾患 【一般社団法…
オフライン(対面)大阪府
兵庫SST研究会&交流会 兵庫SST研究会&交流会
SSTスキルアップ&フォローアップセミナー(中級研修) SSTスキルアップ&フォローアップセミナー(中級研修)
オフライン(対面)大阪府
一般社団法人脳科学リハビリテーション協会 一般社団法人脳科学リハビリテーショ…
患者様治療研修~整形外科疾患・脳神経外科疾患 【一般社団法人 脳科学リハビリテーション協会】 患者様治療研修~整形外科疾患・脳神経外科疾患 【一般社団法…