理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
股関節症のリハビリテーション 運動療法の実際
最新の外科的治療の紹介や運動療法の実際について経験豊かな整形外科医や理学療法士から講義や実技を通じて、知識・手技・考え方を学ぶ
対象:股関節疾患の治療に携わる医療専門職
定員:24名
参加費:5,000円(ネット決済)
開催方式:対面形式
会場:神奈川リハビリテーション病院 神奈川県厚木市七沢516
股関節治療の実際~保存療法の考え方と手術適応~
【講義】股関節唇損傷と股関節鏡視下手術
【講義】手術支援機械を用いたTHAの実際と今後への期待
【講義と実技】股関節疾患に対する歩行再建に向けた理学療法)
①股関節の可動性に対するアプローチ
【講義と実技】股関節疾患に対する歩行再建に向けた理学療法
②股関節の安定性に対するアプローチ
③腰部-骨盤-股関節の機能的連結に対するアプローチ
【症例提示】
①THA術後の1症例~術前からの代償動作に対する取組~
②股関節唇損傷者に対する保存療法~競技復帰を目指して~
③鏡視下術後の末期股関節症者に対する理学療法~関節リモデリングを目指して~
管理No:88256閲覧回数:187回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
近日開催オンラインセミナー
2023.09.23開催
セラピストに必要なコミュニケーションの理解と実践〜患者・ご家族・スタッフとの人間関係をスムーズにするコツ〜 講師:福富利之先生
セラピストに必要なコミュニケーションの理解と実践…
2023.09.23開催
機能障害の「核心」を見抜く 百戦錬磨の臨床眼と治療戦略 肩関節編 全2回
機能障害の「核心」を見抜く 百戦錬磨の臨床眼と治…
2023.09.23開催
バイオメカニクスを活かした理学療法の神髄~動作分析を最大限に用いたリハビリテーションの具体策~全4回
バイオメカニクスを活かした理学療法の神髄~動作分…
2023.09.23開催
理学療法士・作業療法士のための肘・手関節に対するストレッチ技術とリハビリ
理学療法士・作業療法士のための肘・手関節に対する…
2023.09.23開催
【特別企画!】 腰痛に対する手術療法と運動療法 講師:前田徹先生、高橋真也先生、西良浩一先生
【特別企画!】 腰痛に対する手術療法と運動療法 …
2023.09.23開催
食事と上肢機能
食事と上肢機能
2023.09.23開催
腰痛に対する常識を刷新する 最適な評価、治療を選択するための考え方~入門編~
腰痛に対する常識を刷新する 最適な評価、治療を選…
2023.09.24開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅤ・小脳失調治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2023.09.24開催
【成田崇矢先生・園部俊晴先生】運動器のプロフェッショナルが腰椎椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症をどう見るか〜それぞれの視点と考え方〜(LIVEセミナー/ZOOM)
【成田崇矢先生・園部俊晴先生】運動器のプロフェッ…
2023.09.24開催
神経障害性疼痛(腰部・下肢)に対する評価と治療 ~神経根・大腿神経編~
神経障害性疼痛(腰部・下肢)に対する評価と治療 …
2023.09.23開催
セラピストに必要なコミュニケーションの理解と実践〜患者・ご家族・スタッフとの人間関係をスムーズにするコツ〜 講師:福富利之先生
セラピストに必要なコミュニケーションの理解と実践…
2023.09.23開催
機能障害の「核心」を見抜く 百戦錬磨の臨床眼と治療戦略 肩関節編 全2回
機能障害の「核心」を見抜く 百戦錬磨の臨床眼と治…
2023.09.23開催
バイオメカニクスを活かした理学療法の神髄~動作分析を最大限に用いたリハビリテーションの具体策~全4回
バイオメカニクスを活かした理学療法の神髄~動作分…
2023.09.23開催
理学療法士・作業療法士のための肘・手関節に対するストレッチ技術とリハビリ
理学療法士・作業療法士のための肘・手関節に対する…
2023.09.23開催
【特別企画!】 腰痛に対する手術療法と運動療法 講師:前田徹先生、高橋真也先生、西良浩一先生
【特別企画!】 腰痛に対する手術療法と運動療法 …
2023.09.23開催
食事と上肢機能
食事と上肢機能
2023.09.23開催
腰痛に対する常識を刷新する 最適な評価、治療を選択するための考え方~入門編~
腰痛に対する常識を刷新する 最適な評価、治療を選…
2023.09.24開催
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズがオンラインにて実施。BRSⅤ・小脳失調治療編。姿勢制御・コアコントロールシステム。バランス・筋緊張への解釈・治療方法。
【 脳科学 × 脳画像 × BRS 】シリーズが…
2023.09.24開催
【成田崇矢先生・園部俊晴先生】運動器のプロフェッショナルが腰椎椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症をどう見るか〜それぞれの視点と考え方〜(LIVEセミナー/ZOOM)
【成田崇矢先生・園部俊晴先生】運動器のプロフェッ…
2023.09.24開催
神経障害性疼痛(腰部・下肢)に対する評価と治療 ~神経根・大腿神経編~
神経障害性疼痛(腰部・下肢)に対する評価と治療 …
オフライン(対面)神奈川県
療法士活性化委員会 療法士活性化委員会
【第29期平日開催】6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース 【第29期平日開催】6日で学ぶ評価・アプローチのための触診…
オフライン(対面)神奈川県
一般財団法人 日本コアコンディショニング協会 一般財団法人 日本コアコンディショ…
【ひめトレⓇ初級編】5つの骨盤底筋エクササイズ指導法 ~JCCA認定ひめトレベーシック~ 【ひめトレⓇ初級編】5つの骨盤底筋エクササイズ指導法 ~J…
オフライン(対面)神奈川県
フランスオステオパシー研究所 フランスオステオパシー研究所
解剖学、バーチャルリアリティでの解剖体験、神経系の発生学、上肢と下肢の神経力学的技術 解剖学、バーチャルリアリティでの解剖体験、神経系の発生学、…
オフライン(対面)神奈川県
脊髄損傷理学療法研究会 脊髄損傷理学療法研究会
第30回脊髄損傷理学療法研究会(ハイブリッド開催決定) 第30回脊髄損傷理学療法研究会(ハイブリッド開催決定)