理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

オンライン(WEB)
2024.01.10掲載

【基礎から学びたい 足部の機能解剖と評価】 〜臨床で見るべき足部のポイントとその評価方法〜

<早期割引中>
《2024年4月3日》13:00までのお申し込みで3,300円OFF
こちらのwebセミナー税込13,200円で受け付けております。
《4月3日 13:00》までのお申し込みにて3,300円OFFでご受講いただけます。


【こんな悩みはありませんか?】
・片脚立位など動作観察をしても、足部のどこが問題なのか評価できない
・評価をしても、問題点の抽出が系統立ててできない
・関節も筋も靭帯も多すぎて、どう連携しているのかよく分からない
・専門用語が多くて機能も複雑で理解できない
・足部に対して苦手意識が強くて、何から勉強したら良いかわからない

ひとつでも当てはまる方は、今すぐ本セミナーをご受講ください!


明日から使える知識で自信を持って足部の評価ができるようになる!
基礎から学びたい足部の機能解剖と評価

運動器障害の要因の一つとなる足部機能について、足部の機能解剖から具体的な評価方法までを代表的な障害像や運動連鎖を通して学べます!

複雑な足部機能の評価をシンプルに行うには足部は唯一地面に接地する部位として、立位姿勢や動作の安定に強く関わっています。
その足部自体は大小28個からの骨ででき、筋肉や靭帯が非常に複雑に連携を取って構成されています。
この連携によって足部は様々な機能を働かせられますが、療法士にとっては複雑で評価に苦しむ部位でもあります。


実際臨床では、
・片脚立位など動作観察をしても、足部のどこが問題なのか評価できない
・評価をしても、問題点の抽出が系統立ててできない
・関節も筋も靭帯も多すぎて、どう連携しているのかよく分からない
・専門用語が多くて機能も複雑で理解できない
・足部に対して苦手意識が強くて、何から勉強したら良いかわからない
という悩みを多く聞きます。

立位動作や歩容改善において足部の評価と介入は重要ですが、構造や機能が複雑だからこそ、学び方にもポイントがあります。

例えば、足部は以下の4つの機能を持っています。
・推進力を伝達するテコとしての機能
・地面に対し足部を適切に接地させる精密な機能
・身体バランスを適切に保つための制御機能
・地面からの身体に加わる衝撃を吸収する機能
この機能を理解するためには、まずは「前足部」「中足部」「後足部」に分けて足部を整理し、それぞれの機能解剖をシンプルに整理していく必要があります。


次に、その機能の関係性を整理していきます。
例えば、距骨下関節は回内外の動きをしますが、回外では足部の剛性を高める「固定性」として働き、回内では足部の可動性を向上させるため「運動性」として働きます。

ここで重要なポイントは、距骨下関節は「ショパール関節と一緒に動く」ということです。
この関係を理解していると、足部を評価する際、どの評価を選べば良いかが選択しやすくなってきます。
すると、評価の解釈もシンプルにすることができてきます。

今回の講義では、
・距腿関節
・距骨下関節
・ショパール関節
・リスフラン関節
・トラス機能、ウィンドラス機能
・足趾機能
・足関節戦略
の個々の機能と、それぞれの関係について整理します。

また具体的な関係性から評価方法の詳細までを、実際の障害像を交えながらお伝えします。


【講義内容】
第1回:2024年 4月24日(水)20:00〜21:00
「臨床で活かせる足部の機能解剖」
1.足部の基本構造
・距腿関節の機能
・距骨下関節とショパール関節の関係
運動連鎖の要
・リスフラン関節
協調バランサーとしての機能
・外在筋と内在筋、靭帯の機能
筋機能とアーチの関係
2.足部の運動学・機能解剖

第2回:2024年 5月8日(水)20:00〜21:00
「臨床で意識するべき足部のポイントと評価方法」
1.アーチ機能
2.ウィンドラス機構、トラス機構
3.足関節戦略、ロッカーファンクション

第3回:2024年 5月22日(水)20:00〜21:00
「応用的な足部評価と代表的な足部の障害像」
1.運動連鎖と足部の関係
2.荷重位での足部評価のポイント

管理No:89894閲覧回数:1794回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
一般社団法人 国際統合リハビリテーション協会
開催日時
第1回:2024年4月24日水曜日 20:00~21:00
第2回:2024年5月8日水曜日 20:00~21:00
第3回:2024年5月22日水曜日 20:00~21:00

*質疑応答とアンケート回答の時間を含みます。終了時間は余裕を持ってご参加ください。
*受講者には当日の収録動画を、1週間後からご視聴いただけるように配信いたします。(1ヶ月限定)
当日の参加が難しい場合もご安心ください。
視聴・
支払方法
講師
費用
定価13,200円税込(4月3日 13:00までのお申し込みにて3,300円オフでご受講いただけます)
定員
450名
対象
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
ホームページ
https://bit.ly/48QQvKxPOS

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 5月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る