理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
りすのがっこう2学期
作業療法はみんなのものセミナー
この講座の見どころ! クライアントを変えるのではなく、こども自身で自身のことを深めていく「自分研究」の手法が手に入る
この講座の見どころ! 診断の有無や障がいのあるになしに関わらず、あらゆる人の役にたつ新しい作業療法のカタチを学べる!
この講座の見どころ! 発達領域における世界スタンダードの作業中心の実践を学べる!
この講座の見どころ! こども自身の手で、自身の目標を達成するための方法「CO−OPアプローチ」の実践の仕方が手に入る。
日本にいてはなかなか巡り会うことのない、アメリカのリアルな実践の話をこの特別企画では聞くことができます。 今回は、アメリカメリーランド州の小学校にて作業療法実践を行う松田直子先生をお呼びし、特別講座を開催します!
この講座の見どころ! 読み書きがニガテなこどもの、その理由とオーダーメイドの学習支援の方法がわかる!
【タイトル】
りすのがっこう2学期
【概要】
\りすのがっこう2学期、始まるよー!!!/
作業療法士のみなさん
こどもと関わるPTーOTーSTさん
こどもに関わるすべてのみなさんにオススメの大人気企画『りすのがっこう』が戻ってきました!
学校作業療法から社会作業療法、CO-OP、OCP、読み書き支援と幅広いテーマの全7講座で開催します。
参加者特典として、ここでしか聞けない「アメリカの学校作業療法」を
アメリカから松田直子先生をお招きし、ライブ配信!!
はびりす奥津校長を筆頭に6名の作業療法士が、参加された方に「作業療法っていいな」と思える臨床で役立つ話がたっぷり聞けます。
岐阜県飛騨市では、まるで保健室の様に公立の小中学校の中に「作業療法室」があります。
りすのがっこうでは、学校作業療法室の中で活用しているノウハウも大公開!!
みんなで一緒に学び合いませんか?
【対象】
こどもに関わる療法士(POS関係なく、だれでもOK!)
【定員】
なし
【場所】
・ZOOMによる開催
※アーカイブによる後日視聴も可能
【参加費】
基本:16000円
※SNSにりすのがっこうに関する投稿で割引8000円(任意)
【申し込み】
https://www.hanetama.net/risu-school
【主催・問い合わせ】
クリエイツかもがわ
E-mail. hanetama@crekamo.xsrv.jp
TEL. 075-661-5741(営業時間 9:30-17:00 土日祝休み)
【講師】
▶︎大嶋 伸雄 大阪河崎リハビリテーション大学大学院生活行為科学領域教授・作業療法士
▶︎奥津 光佳 特定非営利活動法人はびりす・作業療法士
▶︎倉澤 茂樹 福島県立医科大学保健科学部作業療法学科教授・作業療法士
▶︎塩津 裕康 中部大学生命健康科学部作業療法学科講師・作業療法士
▶︎三浦 正樹 ボバース記念病院リハビリテーション部作業療法科主任・作業療法士
▶︎松田 直子 Montgomery County Public Schools・作業療法士
【申し込み期限】
2025年3月31日
管理No:93139閲覧回数:3525回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
クリエイツかもがわ
TEL. 075-661-5741(営業時間 9:30-17:00 土日祝休み)
近日開催オンラインセミナー
2025.01.15開催
復習動画ありzoom講座 片麻痺後の亜脱臼患者のミカタ
復習動画ありzoom講座 片麻痺後の亜脱臼患者の…
2025.01.15開催
作業療法士のための認知症患者と家族に対する地域支援
作業療法士のための認知症患者と家族に対する地域支…
2025.01.15開催
徒手療法を用いた運動器疾患の評価と治療戦略
徒手療法を用いた運動器疾患の評価と治療戦略
2025.01.16開催
【 ナイトセミナーシリーズ】バランスに特化した脳画像の見方と解釈 ~ 苦手な脳画像が得意になる2時間 ~
【 ナイトセミナーシリーズ】バランスに特化した脳…
2025.01.16開催
意識障害・注意障害に対する評価やアプローチの考え方
意識障害・注意障害に対する評価やアプローチの考え…
2025.01.16開催
理学療法士・作業療法士必見の訪問リハビリに必要な不整脈の知識と技術
理学療法士・作業療法士必見の訪問リハビリに必要な…
2025.01.16開催
意識障害・注意障害に対する評価やアプローチの考え方
意識障害・注意障害に対する評価やアプローチの考え…
2025.01.16開催
若手医療従事者向け緩和ケア領域のがん患者のリハビリの進め方|一括申込
若手医療従事者向け緩和ケア領域のがん患者のリハビ…
2025.01.16開催
若手セラピストのための足部・足関節の基礎知識|偏平足や外反母趾へのアプローチ
若手セラピストのための足部・足関節の基礎知識|偏…
2025.01.16開催
若手医療従事者向け緩和ケア領域のがん患者のリハビリの進め方|一括申込
若手医療従事者向け緩和ケア領域のがん患者のリハビ…
2025.01.15開催
復習動画ありzoom講座 片麻痺後の亜脱臼患者のミカタ
復習動画ありzoom講座 片麻痺後の亜脱臼患者の…
2025.01.15開催
作業療法士のための認知症患者と家族に対する地域支援
作業療法士のための認知症患者と家族に対する地域支…
2025.01.15開催
徒手療法を用いた運動器疾患の評価と治療戦略
徒手療法を用いた運動器疾患の評価と治療戦略
2025.01.16開催
【 ナイトセミナーシリーズ】バランスに特化した脳画像の見方と解釈 ~ 苦手な脳画像が得意になる2時間 ~
【 ナイトセミナーシリーズ】バランスに特化した脳…
2025.01.16開催
意識障害・注意障害に対する評価やアプローチの考え方
意識障害・注意障害に対する評価やアプローチの考え…
2025.01.16開催
理学療法士・作業療法士必見の訪問リハビリに必要な不整脈の知識と技術
理学療法士・作業療法士必見の訪問リハビリに必要な…
2025.01.16開催
意識障害・注意障害に対する評価やアプローチの考え方
意識障害・注意障害に対する評価やアプローチの考え…
2025.01.16開催
若手医療従事者向け緩和ケア領域のがん患者のリハビリの進め方|一括申込
若手医療従事者向け緩和ケア領域のがん患者のリハビ…
2025.01.16開催
若手セラピストのための足部・足関節の基礎知識|偏平足や外反母趾へのアプローチ
若手セラピストのための足部・足関節の基礎知識|偏…
2025.01.16開催
若手医療従事者向け緩和ケア領域のがん患者のリハビリの進め方|一括申込
若手医療従事者向け緩和ケア領域のがん患者のリハビ…
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
オンライン(WEB)
運動と医学の出版社/UGOITA 運動と医学の出版社/UGOITA
【赤羽根良和先生】股関節拘縮と後面部痛の新たな理解と運動療法 ~神経と筋機能を基盤にした評価と治療~(LIVEセミナー/ZOOM) 【赤羽根良和先生】股関節拘縮と後面部痛の新たな理解と運動療…
オンライン(WEB)
Physioplus|フィジオプラス Physioplus|フィジオプラ…
「運動療法の組み立て方が理解できる」エクササイズ指導における難易度設定の工夫と考え方 「運動療法の組み立て方が理解できる」エクササイズ指導におけ…
オンライン(WEB)
一般社団法人セラピストフォーライフ 一般社団法人セラピストフォーライフ
整形外科手術後リハの4大再断裂をどう防ぐ!?安全かつ効果的なリハビリテーションの実践のための運動療法戦略 講師:瀧田勇二先生 整形外科手術後リハの4大再断裂をどう防ぐ!?安全かつ効果的…
オンライン(WEB)
アワセラ ~Awa Therapist Skill up School~ アワセラ ~Awa Therapi…
【リピート配信】円背・椎体骨折後のリハビリテーション〜円背姿勢の改善に挑む〜 講師:髙橋真也先生 【リピート配信】円背・椎体骨折後のリハビリテーション〜円背…
オンライン(WEB)
株式会社Synapse Fukuoka 株式会社Synapse Fukuo…
BOBATH Online Seminar in 2024 BOBATH Online Seminar in 2024
オンライン(WEB)
(株)N&BASE Link upセミナー (株)N&BASE Link up…
足関節前方部痛の基礎知識 足関節前方部痛の基礎知識