理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オンライン(WEB)
2024.10.02掲載

アンコール開催 【林典雄先生】運動器理学療法の中での超音波の有用性 〜運動器障害を見る!観る!診る!(エコー編)(特別イベント)

運動器理学療法における超音波の有用性〜運動器障害を「見る」、深く「観る」、そして正確に「診る」〜

「残りの人生で何を成すべきか?」そう考えたとき、林典雄先生は、医師と共に強力なタッグを組める理学療法士(PT)の育成でした。そのための「種」を撒くことこそが、先生の使命です。

医師と理学療法士は、運動器の専門家として互いに補完し合い、最高の治療を提供するために協力しなければなりません。そのためには、共通の言語である「解剖学」と、共通の画像手段である「エコー」が不可欠です。これまでの理学療法は、主に触診の感覚や動作の観察に基づいてきましたが、これからはエコーを用いた可視化がその鍵となります。

今回のセミナーは、理学療法士としてのスキルを飛躍的に向上させるための絶好の機会です。

医師には医師にしかできないことがあり、理学療法士には理学療法士にしか担えない役割があります。医療チームが一体となるためには、共通の認識と深い理解が不可欠です。

特に「手術を行わない」クリニックでは、レントゲンの限界を補うために、理学療法とエコーは欠かせません。理学療法士としての技術を「想像」から「可視化」へと変え、より具体的で効果的な治療を提供するための最短ルートが「解剖学」と「エコー」の理解と活用にあります。

名古屋スポーツクリニックの杉本院長は、ある学会で座長から「先生が考える手術の適応基準は何ですか?」と問われた際、「うちのPTたちが治せなかったら手術を考えます」と答えました。この答えこそ、超音波を駆使し、共通の言語である「解剖学」と、共通の画像手段である「エコー」があるからこそ成り立つものです。

管理No:94317閲覧回数:235回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
運動と医学の出版社/UGOITA
開催日時
2024年11月1日(金) 9:00-30日(土) 23:59
視聴・
支払方法
講師
林典雄先生(運動器機能解剖学研究所)
費用
一般:5,000円
UGOITA PLUS会員:5,000円
定員
定員なし
対象
誰でもご参加できます
ホームページ
https://seminar.ugoitalab.com/event/20241101e01/?utm_source=PTOTST&utm_medium=20241101e01

お問い合わせ・お申し込み

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2024年 10月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る