理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

New オフライン(対面)
2025.01.08掲載

【 対面研修会 】脳卒中に対するActivityと上肢機能アプローチ

あなたの臨床、変えてみませんか?

  • 研修会の詳細です

  • 申込みはこちらから

「脳卒中に対するActivityと上肢機能アプローチ」を一緒に学びませんか?

【 詳細 】
《 講 師 》山本 伸一 先生 山梨リハビリテーション病院 名誉副院長 作業療法士
《 定 員 》100名
《 受講費 》8,000円
《 懇親会 》6,000円
《 申込み 》Googleフォームから
       https://forms.gle/4SVXK9GT2qe41iQ66

患者さんから
「この手が動けば・・・」
「もう少し手が挙がれば・・・」
「握ることはできるけど離せないんだよな・・・」
と言われたことはありませんか?
そんなとき、皆さんはどう考えますか?

今回、そんな臨床現場の悩みを解決できればと、山本 伸一 先生をお招きして研修会を開催いたします。
講義・実技体験に加えて治療デモンストレーションを通して学べます。

今回は「対面」ですので、オンラインで分からなかった「感触」を学べます。
アシスタントも経験豊富なセラピストが多数ご協力いただけますので、「感触」を直接教えてくれますし、わからないこともその場ですぐに聞けます。
ぜひ、一緒に学びましょう!

【 懇親会を開催します 】
研修会終了後は研修会場の近くで懇親会を予定しています。
講師の山本先生やアシスタントの先生、他施設のセラピストと交流してみませんか?
悩みを共有したり、相談したり、交流を通して仲間を増やしてみませんか?

【 こんなセラピストにおすすめ 】
□ 脳卒中のリハビリテーションで悩んでいるセラピスト
□ 上肢機能の改善をあきらめたくないセラピスト
□ 患者さんの「できた」を支えたいセラピスト
□ 相談できる仲間を増やしたいセラピスト
□ 普段の臨床を変えたいセラピスト

【 STA Plusとは 】
当会は脳血管疾患の治療技術の向上を目的に活動しています。
活動は③種類
① オンライン勉強会(隔週で開催)
② 日曜日の1日研修会(少人数制で月に1回程度で開催)
③ 外部講師を招聘しての研修会
セラピストが継続して勉強できる環境を提供しています。
一緒にセラピストのスキルアップを始めませんか?

管理No:95832閲覧回数:804回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
STA Plus
開催日時
2025年3月16日(日)10:00 〜 16:00
開催地
〒762-0007 香川県坂出市室町3丁目5番28号総合病院 回生病院
講師
山本伸一先生(山梨リハビリテーション病院)
費用
8,000円
定員
100名
対象
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
ホームページ
https://sta-post.jimdo.com/

お問い合わせ・お申し込み

下記お申し込みフォームからお申し込みください。

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2025年 1月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

ページ上部へ戻る