理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
キネシオテーピング基礎講座(大阪府大阪市東淀川区開催)
キネシオテーピングの概論、概念を理解しテーピングの体験ができます。20症例別
上中僧帽筋テープ(肩凝り)
三角筋テープ(四十肩・五十肩)
大腿四頭筋テープ(膝の痛み、階段上るときに痛い
総趾伸筋テープ(捻挫)
仙棘筋群(脊柱起立筋群)テープ(腰痛)
浅指屈筋テープ(手の疲れ、指の痛み)
9:30~16:30 まで講座(概論、概念、基礎練習、20症例別テーピング実習)
キネシオテーピングの基礎(概論、概念)を理解し、テーピングの基本的な取り扱い、貼り方を学んで効果を体験すること
希望者は、協会認定のキネシオテーピングトレーナー資格(CKTT)取得可能(その日に習ったことの簡単な筆記試験あります)
管理No:96836閲覧回数:282回この情報を印刷する
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSetosKwEFg9vMhB4WqS1sxyWMT_dgN8rBX72wes7ZWZgGZGMg/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
近日開催オンラインセミナー
2025.03.28開催
【赤羽根良和先生】赤羽根良和先生は結帯動作の可動域をこう改善する(リピート配信)
【赤羽根良和先生】赤羽根良和先生は結帯動作の可動…
2025.03.28開催
『デイケア施設における生活期リハビリ』症例報告セミナー
『デイケア施設における生活期リハビリ』症例報告セ…
2025.03.28開催
可動域制限の因数分解!結帯動作のバイオメカニクスと臨床評価アプローチ
可動域制限の因数分解!結帯動作のバイオメカニクス…
2025.03.29開催
【赤羽根良和先生】股関節拘縮と後面部痛の新たな理解と運動療法 ~神経と筋機能を基盤にした評価と治療~(LIVEセミナー/ZOOM)
【赤羽根良和先生】股関節拘縮と後面部痛の新たな理…
2025.03.29開催
糖尿病患者に対するリハビリ〜生活指導・運動指導・フットケアを中心に〜(14日間の見逃し配信付き)
糖尿病患者に対するリハビリ〜生活指導・運動指導・…
2025.03.29開催
【特別講演】EFSセラピーの現在(いま)と未来 ―超音波エコーガイド下での電気刺激療法がもたらす可能性―
【特別講演】EFSセラピーの現在(いま)と未来 …
2025.03.29開催
転倒予防に必要な方向転換に伴う姿勢制御の考え方|一括申込
転倒予防に必要な方向転換に伴う姿勢制御の考え方|…
2025.03.29開催
頭頚部から考える転倒予防に必要な方向転換に伴う姿勢制御の考え方
頭頚部から考える転倒予防に必要な方向転換に伴う姿…
2025.03.29開催
運動学習と臨床応用
運動学習と臨床応用
2025.03.30開催
苦手意識を克服!機能解剖・運動連鎖から紐解く頭頸部の運動療法~適切な手技と的確な知識があれば、頸椎の治療は怖くない~ 講師:上田泰久先生
苦手意識を克服!機能解剖・運動連鎖から紐解く頭頸…
2025.03.28開催
【赤羽根良和先生】赤羽根良和先生は結帯動作の可動域をこう改善する(リピート配信)
【赤羽根良和先生】赤羽根良和先生は結帯動作の可動…
2025.03.28開催
『デイケア施設における生活期リハビリ』症例報告セミナー
『デイケア施設における生活期リハビリ』症例報告セ…
2025.03.28開催
可動域制限の因数分解!結帯動作のバイオメカニクスと臨床評価アプローチ
可動域制限の因数分解!結帯動作のバイオメカニクス…
2025.03.29開催
【赤羽根良和先生】股関節拘縮と後面部痛の新たな理解と運動療法 ~神経と筋機能を基盤にした評価と治療~(LIVEセミナー/ZOOM)
【赤羽根良和先生】股関節拘縮と後面部痛の新たな理…
2025.03.29開催
糖尿病患者に対するリハビリ〜生活指導・運動指導・フットケアを中心に〜(14日間の見逃し配信付き)
糖尿病患者に対するリハビリ〜生活指導・運動指導・…
2025.03.29開催
【特別講演】EFSセラピーの現在(いま)と未来 ―超音波エコーガイド下での電気刺激療法がもたらす可能性―
【特別講演】EFSセラピーの現在(いま)と未来 …
2025.03.29開催
転倒予防に必要な方向転換に伴う姿勢制御の考え方|一括申込
転倒予防に必要な方向転換に伴う姿勢制御の考え方|…
2025.03.29開催
頭頚部から考える転倒予防に必要な方向転換に伴う姿勢制御の考え方
頭頚部から考える転倒予防に必要な方向転換に伴う姿…
2025.03.29開催
運動学習と臨床応用
運動学習と臨床応用
2025.03.30開催
苦手意識を克服!機能解剖・運動連鎖から紐解く頭頸部の運動療法~適切な手技と的確な知識があれば、頸椎の治療は怖くない~ 講師:上田泰久先生
苦手意識を克服!機能解剖・運動連鎖から紐解く頭頸…
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
オフライン(対面)大阪府
少人数制勉強会 ウップス 少人数制勉強会 ウップス
大阪講演 少人数制 鈴木俊明先生 脳卒中運動学 大阪講演 少人数制 鈴木俊明先生 脳卒中運動学
オフライン(対面)大阪府
株式会社GLAB 株式会社GLAB
〈関節疾患 ジョイントヘルス〉2025年04月26日スタート 組織間リリース2025〈大阪〉全4回セット 〈関節疾患 ジョイントヘルス〉2025年04月26日スター…
オフライン(対面)大阪府
株式会社GLAB 株式会社GLAB
〈クリニカルスポーツ理学療法(CSPT)〉2025年04月27日スタート クリニカルスポーツ理学療法2025〈大阪〉全12回セット 〈クリニカルスポーツ理学療法(CSPT)〉2025年04月…
オフライン(対面)大阪府
少人数制勉強会 ウップス 少人数制勉強会 ウップス
大阪講演 少人数制 鈴木俊明先生 歩行動作分析から導くアプローチ 大阪講演 少人数制 鈴木俊明先生 歩行動作分析から導くアプ…
オフライン(対面)大阪府
(株)Life Facilitation、国際PNF協会(IPNFA®︎) (株)Life Facilitat…
2025年度 第1期 (8月9月) 国際PNF協会®︎認定 特別ベーシックコース 2025年度 第1期 (8月9月) 国際PNF協会®︎認定…
オフライン(対面)大阪府
一般社団法人キネシオテーピング協会 一般社団法人キネシオテーピング協会
キネシオテーピング基礎講座(大阪府大阪市東淀川区開催) キネシオテーピング基礎講座(大阪府大阪市東淀川区開催)