理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト

PT-OT-ST.NET

学会研修会

オフライン(対面)
2025.04.23掲載

『足関節果部骨折後の理学療法~荷重期に必要な評価・治療~』

足部シリーズの第3弾です。足関節果部骨折後の治療に必要な機能解剖学的知識および技術を実技込みで提供させていただきます。

【テーマ】
『足関節果部骨折後の理学療法~荷重期に必要な評価・治療~』

2025年9月27日(土)
18:30~21:00(18:00受付開始)

【講師】
森川 修(当研究会世話人・平野若葉会病院)

【参加費】2500円(現地払い)
【定員】60名(先着順)
【開催地】河内総合病院 1Fリハビリテーション室
【申し込み】大阪運動器リハビリテーション研究会ホームページにて
http://www3.hp-ez.com/hp/osakaundouki

【内容】
足関節果部骨折の治療は、解剖学的整復の獲得が重要であると報告されている。また臨床成績に影響を与える因子として、受傷時に合併する靭帯損傷や軟骨損傷が挙げられるが、受傷後の運動療法も重要である。特に靭帯の修復や骨癒合の時期を考慮しながらROMや筋力を改善していく必要がある。また唯一、地面と接する部位が足部であるので、上記に加え、バランスや感覚機能の改善も着目しなくてはいけない。今回の講習会では荷重期に考えていかなければいけない足関節や足部の評価・治療についてお伝えできればと考えています。

管理No:97662閲覧回数:2239回この情報を印刷する

研修会詳細

主催
大阪運動器リハビリテーション研究会
開催日時
2025年9月27日(土) 18:30~21:00 (18:00受付開始)
開催地
〒578-0954 大阪府東大阪市横枕1-31河内総合病院 リハビリテーション室
河内総合病院 http://kawati.or.jp/patient/access.html
病院の有料駐車場もご使用ください
講師
費用
2500円
定員
60名
対象
理学療法士、作業療法士、柔道整復師、医療に関わる方や養成校の学生
ホームページ
http://www3.hp-ez.com/hp/osakaundouki

お問い合わせ・お申し込み

【申し込み】
http://www3.hp-ez.com/hp/osakaundouki

このセミナー情報をシェアする

カレンダー

<< 2025年 7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

印が実施日です。

近日開催オンラインセミナー

もっと見る 省略する

情報提供

このセミナーを見た人はこんなセミナーも見ています

ページ上部へ戻る