理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
理学療法のルーツを知るセミナー(オンラインセミナー)
「理学療法」がどのように始まり現在に繋がるのか。なぜ「理学」なのか。なぜ「開業権が無い」のか…その他、多くの根本的な問いに答えるためのセミナーです。
現代の理学療法を形作るルーツにはいくつかの系統があります。それらが絡み合って現代の理学療法を形作っています。
このWebセミナーでは、それらのルーツを一つずつ紐解いていきます。
研修会内容は以下のとおりです。
==========
①もともとは物理療法から始まった理学療法。東大に物理療法学教室が誕生します。この歴史を知ることで「Physical」がなぜ「理学」と訳されたか理解することができます。
②整形外科、小児療育として始まった理学療法。整形外科手術後の治療体操やマッサージを理学療法の起源とする考え方です。これらの治療を担った「術手」がのちの理学療法士です。理学療法士に開業権が無いのはなぜか、名称独占なのはなぜか、ここで紐解かれます。
③結核の治療法としての理学療法。かつて世界的に猛威をふるい死の病として恐れられた「結核の治療」として運動療法が行われました。これは現代でいえば呼吸理学療法。しかし当時はこれを「結核の作業療法」と呼んでいました。
④理学療法士及び作業療法士法がどのように作られたのか
⑤「評価」が業務内容から削除された理由
⑥Physical Therapyが理学療法、Occupational Therapyが作業療法と2度の多数決で命名された経緯
⑦開業権がないことの意味、そして、名称独占(理学療法士でない者が理学療法を行えること)の意味
⑧理学療法の未来
管理No:97752閲覧回数:1415回この情報を印刷する
研修会資料
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
お申込みはWebサイトより賜わります。
主催団体
これからの研修会
2025.07.12(宮城県)
PT・OT・STが「離床」を基礎から実… PT・OT・STが「離床」を基礎から実践ま…
2025.07.13(宮城県)
PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識か… PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識から実…
2025.08.02(大阪府)
PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識か… PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識から実…
2025.08.03(大阪府)
PT・OT・STが「離床」を基礎から実… PT・OT・STが「離床」を基礎から実践ま…
2025.08.10(オンライン(WEB))
理学療法のルーツを知るセミナー(オンラ… 理学療法のルーツを知るセミナー(オンライン…
2025.08.24(オンライン(WEB))
PT・OT・STのための糖尿病を基礎か… PT・OT・STのための糖尿病を基礎から理…
2025.08.24(オンライン(WEB))
PT・OT・STのための医療統計セミナ… PT・OT・STのための医療統計セミナー(…
2025.09.20(東京都)
PT・OT・STのための 「安全な気管… PT・OT・STのための 「安全な気管吸引…
2025.11.15(福岡県)
PT・OT・STのための 「安全な気管… PT・OT・STのための 「安全な気管吸引…
2025.12.20(福岡県)
PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識か… PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識から実…
2025.12.21(福岡県)
PT・OT・STが循環器疾患のリハを基… PT・OT・STが循環器疾患のリハを基礎か…
過去の研修会
近日開催オンラインセミナー
2025.06.23開催
【基礎から学ぶ】脳血管疾患の評価に必要な脳画像の評価方法|大脳の機能解剖とMRI画像
【基礎から学ぶ】脳血管疾患の評価に必要な脳画像の…
2025.06.24開催
理学療法士・作業療法士のための臨床研究入門|研究デザインと研究計画
理学療法士・作業療法士のための臨床研究入門|研究…
2025.06.24開催
学んで実践!在宅生活につなげる家屋評価セミナー+実住環境の徹底解説動画(14日間の見逃し配信付き)
学んで実践!在宅生活につなげる家屋評価セミナー+…
2025.06.25開催
理学療法士・作業療法士のための足関節外傷・軟部組織損傷を理解したリハビリアプローチ
理学療法士・作業療法士のための足関節外傷・軟部組…
2025.06.25開催
訪問リハビリ現場におけるリスク管理や緊急時の対応方法について
訪問リハビリ現場におけるリスク管理や緊急時の対応…
2025.06.25開催
【無料セミナー】 前庭リハビリテーションの評価とアプローチ
【無料セミナー】 前庭リハビリテーションの評価と…
2025.06.25開催
腰痛に対する体幹トレーニング
腰痛に対する体幹トレーニング
2025.06.26開催
訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1
訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1
2025.06.26開催
【理学療法士・作業療法士必見】後輩指導に必要な3つの育成のポイント|指導者に求められるスキルとは?
【理学療法士・作業療法士必見】後輩指導に必要な3…
2025.06.26開催
「2秒で変わる――“本当に効く”関節ケアの真髄とは?」 ~プロ治療家が全国から注目する “つのだ式関節整体” ~ 講師:角田紀臣先生
「2秒で変わる――“本当に効く”関節ケアの真髄と…
2025.06.23開催
【基礎から学ぶ】脳血管疾患の評価に必要な脳画像の評価方法|大脳の機能解剖とMRI画像
【基礎から学ぶ】脳血管疾患の評価に必要な脳画像の…
2025.06.24開催
理学療法士・作業療法士のための臨床研究入門|研究デザインと研究計画
理学療法士・作業療法士のための臨床研究入門|研究…
2025.06.24開催
学んで実践!在宅生活につなげる家屋評価セミナー+実住環境の徹底解説動画(14日間の見逃し配信付き)
学んで実践!在宅生活につなげる家屋評価セミナー+…
2025.06.25開催
理学療法士・作業療法士のための足関節外傷・軟部組織損傷を理解したリハビリアプローチ
理学療法士・作業療法士のための足関節外傷・軟部組…
2025.06.25開催
訪問リハビリ現場におけるリスク管理や緊急時の対応方法について
訪問リハビリ現場におけるリスク管理や緊急時の対応…
2025.06.25開催
【無料セミナー】 前庭リハビリテーションの評価とアプローチ
【無料セミナー】 前庭リハビリテーションの評価と…
2025.06.25開催
腰痛に対する体幹トレーニング
腰痛に対する体幹トレーニング
2025.06.26開催
訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1
訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1
2025.06.26開催
【理学療法士・作業療法士必見】後輩指導に必要な3つの育成のポイント|指導者に求められるスキルとは?
【理学療法士・作業療法士必見】後輩指導に必要な3…
2025.06.26開催
「2秒で変わる――“本当に効く”関節ケアの真髄とは?」 ~プロ治療家が全国から注目する “つのだ式関節整体” ~ 講師:角田紀臣先生
「2秒で変わる――“本当に効く”関節ケアの真髄と…
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
オンライン(WEB)
EPoch EPoch
理学療法士・作業療法士のためのリハビリ職種が覚えておくべきリハ栄養学入門|一括申込 理学療法士・作業療法士のためのリハビリ職種が覚えておくべき…
オンライン(WEB)
Qlabity Qlabity
理学療法士の起業とリアルな実情について 理学療法士の起業とリアルな実情について
オンライン(WEB)
「進」リハの集い 「進」リハの集い
【オンラインセミナー・リハスク共催】高次脳機能の治療に役立つ‼︎認知機能セミナー 【オンラインセミナー・リハスク共催】高次脳機能の治療に役立…
オンライン(WEB)
少人数制勉強会ウップス 少人数制勉強会ウップス
zoom初講座 復習動画付き 肩関節のリハビリを変えたいあなたに zoom初講座 復習動画付き 肩関節のリハビリを変えたいあ…
オンライン(WEB)
株式会社Work Shift 株式会社Work Shift
これからのリハビリ職種の選択肢:保険外リハビリ(自費リハビリ)とキャリア戦略を描く2時間 これからのリハビリ職種の選択肢:保険外リハビリ(自費リハビ…
オンライン(WEB)
リハガク リハガク
【全8回】脳科学の視点から考えるCVAリハビリテーション 【全8回】脳科学の視点から考えるCVAリハビリテーション