理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
PT・OT・STのための医療統計セミナー(オンラインセミナー)
臨床の療法士が「情報を正確に読み解く」上で必要な統計の基礎知識は実は案外シンプルです。基本に従って段階的に、そして、自分の臨床経験に似たケーススタディを通じて学ぶことで統計の実用性が見えてきます。
研修会内容は以下のとおりです。
================================
研究や論文の種類やエビデンスの意味
1、ガイドラインとは、エビデンスとは
2、システマティックレビューとは、メタアナリシスとは
3、RCTとは
4、コホート研究とは
5、症例対象研究(ケースコントロール研究)とは
6、横断研究とは
7、症例報告とは
8、エビデンスレベルの高さと研究、論文の良し悪し
論文の構成と読み方
9、論文の構成を知る(論文の書き方の決まり)
10、論文を読むコツ
統計の基礎
11、統計の知識の重要性
12、尺度とは何か13、代表値(平均値、中央値、最頻値)とは何か)
14、標準偏差
15、分散と標準偏差
16、四分位範囲
17、従属変数と独立変数
18、有意差、有意水準、p値
19、分布の種類、パラメトリック法、ノンパラメトリック法
20、相関、相関係数(r)、相関係数の解析手順
21、差の検定と解析手順
22、回帰分析
文献検索の手法
23、さまざまな文献検索の方法
管理No:97754閲覧回数:1484回この情報を印刷する
研修会資料
研修会詳細
お問い合わせ・お申し込み
お申込みはWebサイトより賜わります。
主催団体
これからの研修会
2025.07.12(宮城県)
PT・OT・STが「離床」を基礎から実… PT・OT・STが「離床」を基礎から実践ま…
2025.07.13(宮城県)
PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識か… PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識から実…
2025.08.02(大阪府)
PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識か… PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識から実…
2025.08.03(大阪府)
PT・OT・STが「離床」を基礎から実… PT・OT・STが「離床」を基礎から実践ま…
2025.08.10(オンライン(WEB))
理学療法のルーツを知るセミナー(オンラ… 理学療法のルーツを知るセミナー(オンライン…
2025.08.24(オンライン(WEB))
PT・OT・STのための糖尿病を基礎か… PT・OT・STのための糖尿病を基礎から理…
2025.08.24(オンライン(WEB))
PT・OT・STのための医療統計セミナ… PT・OT・STのための医療統計セミナー(…
2025.09.20(東京都)
PT・OT・STのための 「安全な気管… PT・OT・STのための 「安全な気管吸引…
2025.11.15(福岡県)
PT・OT・STのための 「安全な気管… PT・OT・STのための 「安全な気管吸引…
2025.12.20(福岡県)
PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識か… PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識から実…
2025.12.21(福岡県)
PT・OT・STが循環器疾患のリハを基… PT・OT・STが循環器疾患のリハを基礎か…
過去の研修会
近日開催オンラインセミナー
2025.06.23開催
【基礎から学ぶ】脳血管疾患の評価に必要な脳画像の評価方法|大脳の機能解剖とMRI画像
【基礎から学ぶ】脳血管疾患の評価に必要な脳画像の…
2025.06.24開催
理学療法士・作業療法士のための臨床研究入門|研究デザインと研究計画
理学療法士・作業療法士のための臨床研究入門|研究…
2025.06.24開催
学んで実践!在宅生活につなげる家屋評価セミナー+実住環境の徹底解説動画(14日間の見逃し配信付き)
学んで実践!在宅生活につなげる家屋評価セミナー+…
2025.06.25開催
理学療法士・作業療法士のための足関節外傷・軟部組織損傷を理解したリハビリアプローチ
理学療法士・作業療法士のための足関節外傷・軟部組…
2025.06.25開催
訪問リハビリ現場におけるリスク管理や緊急時の対応方法について
訪問リハビリ現場におけるリスク管理や緊急時の対応…
2025.06.25開催
【無料セミナー】 前庭リハビリテーションの評価とアプローチ
【無料セミナー】 前庭リハビリテーションの評価と…
2025.06.25開催
腰痛に対する体幹トレーニング
腰痛に対する体幹トレーニング
2025.06.26開催
訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1
訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1
2025.06.26開催
【理学療法士・作業療法士必見】後輩指導に必要な3つの育成のポイント|指導者に求められるスキルとは?
【理学療法士・作業療法士必見】後輩指導に必要な3…
2025.06.26開催
「2秒で変わる――“本当に効く”関節ケアの真髄とは?」 ~プロ治療家が全国から注目する “つのだ式関節整体” ~ 講師:角田紀臣先生
「2秒で変わる――“本当に効く”関節ケアの真髄と…
2025.06.23開催
【基礎から学ぶ】脳血管疾患の評価に必要な脳画像の評価方法|大脳の機能解剖とMRI画像
【基礎から学ぶ】脳血管疾患の評価に必要な脳画像の…
2025.06.24開催
理学療法士・作業療法士のための臨床研究入門|研究デザインと研究計画
理学療法士・作業療法士のための臨床研究入門|研究…
2025.06.24開催
学んで実践!在宅生活につなげる家屋評価セミナー+実住環境の徹底解説動画(14日間の見逃し配信付き)
学んで実践!在宅生活につなげる家屋評価セミナー+…
2025.06.25開催
理学療法士・作業療法士のための足関節外傷・軟部組織損傷を理解したリハビリアプローチ
理学療法士・作業療法士のための足関節外傷・軟部組…
2025.06.25開催
訪問リハビリ現場におけるリスク管理や緊急時の対応方法について
訪問リハビリ現場におけるリスク管理や緊急時の対応…
2025.06.25開催
【無料セミナー】 前庭リハビリテーションの評価とアプローチ
【無料セミナー】 前庭リハビリテーションの評価と…
2025.06.25開催
腰痛に対する体幹トレーニング
腰痛に対する体幹トレーニング
2025.06.26開催
訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1
訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1
2025.06.26開催
【理学療法士・作業療法士必見】後輩指導に必要な3つの育成のポイント|指導者に求められるスキルとは?
【理学療法士・作業療法士必見】後輩指導に必要な3…
2025.06.26開催
「2秒で変わる――“本当に効く”関節ケアの真髄とは?」 ~プロ治療家が全国から注目する “つのだ式関節整体” ~ 講師:角田紀臣先生
「2秒で変わる――“本当に効く”関節ケアの真髄と…
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
オンライン(WEB)
一般社団法人 国際統合リハビリテーション協会 一般社団法人 国際統合リハビリテー…
変形性膝関節症の リハビリテーション】 〜病態理解からオペ適応・生活期の介入まで〜 変形性膝関節症の リハビリテーション】 〜病態理解からオペ…
オンライン(WEB)
アワセラ ~Awa Therapist Skill up School~ アワセラ ~Awa Therapi…
脊柱管狭窄症の保存療法とAI活用~評価・介入・臨床判断を学ぶ~ 講師:髙橋真也先生 脊柱管狭窄症の保存療法とAI活用~評価・介入・臨床判断を学…
オンライン(WEB)
理学療法科学学会・日本スポーツリハビリテーション学会・標準徒手医学会 運動器疾患スペシャリスト実技講習会(三学会合同標準徒手医学講習会) 理学療法科学学会・日本スポーツリハ…
三学会合同標準徒手医学講習会(運動器疾患スペシャリスト実技講習会) 入門コース Web(オンライン)セミナー 2025年6月29日(日 ) 三学会合同標準徒手医学講習会(運動器疾患スペシャリスト実技…
オンライン(WEB)
EPoch EPoch
理学療法士・作業療法士に必要な体表解剖学的特徴とその臨床への応用について|上腕・前腕編 理学療法士・作業療法士に必要な体表解剖学的特徴とその臨床へ…
オンライン(WEB)
株式会社Work Shift 株式会社Work Shift
体幹・股関節の機能回復のための評価とエクササイズの工夫(14日間の見逃し配信付き) 体幹・股関節の機能回復のための評価とエクササイズの工夫(1…
オンライン(WEB)
株式会社Work Shift 株式会社Work Shift
臨床における姿勢・動作分析のコツ〜動作分析から治療の展開〜(14日間の見逃し配信付き) 臨床における姿勢・動作分析のコツ〜動作分析から治療の展開〜…